• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09MIZUKIのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

カッティングマシン

カッティングマシンそろそろ新しいステッカーを作りたいのですが、自作プリントアウト、デザインカッターでチマチマ・・・。しかも今使っているインクジェット用のステッカーキットは、必ず白フチが必要、という事でなかなか不便を感じております。

以前の様に発注すると、1回で1万円以上はかかるので、何とかならないものかと。。。

そこで、カッティングマシンの導入を考えているのですが、購入したことがないので、どれを買えば良いやら。。。
2〜3万と言ってもポーンと出せるほど余裕はない為、慎重になってしまいます。。。

検討している機種は3つ。

1)シルエット ポートレート2
調べた中では一番格安なのですが、本当に使えるのか疑問です。

2)シルエット カメオ4
上記ポートレート2の上位機種なので、安心なのでしょうが、1万円も高いので。。。

3)ローランドディージー ステカ SV-8
上記カメオ4とほぼ同じくらいの価格で、こちらはイラレ使う人にオススメとあったので、良いのかもしれないと思いまして。。。

安い買い物ではなく、調べても車のパーツほど一般のレビューも無い為、悩みのツボにハマっております。。。

どなたか詳しい方いらっしゃいませんか・・・?
Posted at 2020/12/06 23:41:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 趣味
2020年12月06日 イイね!

MIRAI

MIRAI日用品と夕飯の支度の為、トレッサ横浜に行ったら、TOYOTAのショールームにMIRAIが展示されていました。

奥さんにスタバを買ってもらっている間、眺めていたらパンフレットくれました。



思いっきりnismoのマスクしている私にパンフレットを手渡し、さらに「乗ってみますか?(試乗ではなく座るだけ) 今15分お待ちいただければご案内できます。」と言ってくださった可愛いお姉さん。ありがとう。
Posted at 2020/12/06 21:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年10月23日 イイね!

深夜の横浜

深夜の横浜コロナ禍が続き、ウチの会社では木曜日と金曜日は車通勤が許されております。

電車だと朝の通勤時間は1時間30分ほどなのですが、車の場合は2時間30分かかります。
平日1時間の早起きは結構辛いものがあるのですが、折角会社が電車での感染リスクを考えて、措置を取ってくれている事なので、ありがたく甘えさせて頂いております。
それに帰宅時は圧倒的に車の方が楽チンです。

さて、本日の帰宅時。
都心から国道1号線を下り、川崎、尻手の交差点を右折して15分程で我が家なのですが、今日は何を思ったか、尻手を通過し、そのまま横浜駅方面へ向かいました。

この時間だと、奥さんもう寝ているし、まあいいかと思いデイズでプイーンと。。。
こんな事したの初めてです。



「NISSAN PAVILION Yokohama」
日産本社の近くにこんな所が出来ていたのですね。
今度来てみようと思いました。



赤レンガ倉庫付近ですが、倉庫はライトアップもされておらず、うまく撮影できませんでした。
代わりに停泊しているASUKAIIをバックにと思ったのですが、微妙でした。
やっぱりスマホでは夜の写真は難しいのでしょうか。
私に知識と技術が無いだけでしょうか。

タイトルの写真はこの時に反対側を向いて撮影したものです。
インターコンチネンタルとランドマークタワー、そしてワールドポーターズが写っているのですが、これも技術が。。。

スマホ片手に試行錯誤していたのですが、ミニパトの婦警さんに「危ないですよ」と注意され、そそくさと退散しました。。。

こんな時間でも赤レンガ周辺には結構若者がウロチョロしていて、パトカーも頻繁に巡回しているようで、何台か見かけました。
ご苦労様です。。。

でも、写真撮るの楽しいですね。
諸先輩方のように綺麗な写真を撮ってみたくなりました。
今から勉強しようかしら。。。

何かこの寄り道、クセになりそうです。
Posted at 2020/10/23 03:34:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月16日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日いつの間にかお盆休み最終日。。。

分かっていましたが、アッと言う間ですね。。。

本日は早朝洗車。
7:00に洗車場に到着しましたが、結構混んでいました。。。
OS-1 4本
麦茶 2本
Tシャツ 2枚
消費し、3時間かけて洗車しました。

午後からは、シートベルトボルト締まらない問題のため、世田谷のDへ。



ピカピカの車で一人ドライブ。結構楽しい♪
あ。県外移動してしまいました。。。。

帰りに実家に立ち寄りましたが、もし私が感染していて母親に伝染したら一大事なので、滞在時間5分の帰省。。。
イヤな世の中ですね。。。

夜は久しぶりにのんびりしました。

今日はBSで野球やってくれたので、何年かぶりに試合開始から試合終了までTV観戦しました。
追いつかれて引き分けたけど。。。。
球児早く戻ってきてくれ。。。


お盆休み堪能しました!
ボルトも治ったし。良い休暇でした。

さあ。
明日はきっと地獄です。。。
Posted at 2020/08/16 23:02:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月14日 イイね!

お盆休み2日目

お盆休み2日目朝7:00に出発。
昨日中途半端で撤収してきてしまった親父のお墓を掃除しに行きました。
今日は奥さんは仕事のため、一人でのんびりドライブを楽しみました。

まだ渋滞のそれほどひどくなく、横浜市港北区から川崎市麻生区まで、片道約1時間で着きました。

とにかく暑いので、エアコンガンガンでゆっくりのんびり帰ってきましたが、ガソリンの減りが早い。。。

午前中のうちに帰宅できたので、夕方まで車弄りです。

整備手帳にはまだアップしていませんが、先日から純正アルミホイールの塗装に挑戦しております。
社外アルミ入れたので、純正アルミはスタッドレス用にしようと考え、弄ってますが、トライアンドエラーを繰り返しております。



今の状態はこんな感じです。

ブラック塗装した時、雨が降っていたにもかかわらず強行したので、かなり柚肌になっております。ウレタンクリアーを拭いたらツルツルになるだろうかと思いましたが、ダメでした。。。

ウレタン塗装をやり直すためにペーパーで磨きます。

自宅のテラスで作業したのに経口補水液4本消費しました。。。
それでもホイール2本でギブアップ。。。
残りは後日。。。

ホームセンターに800番と2000番のペーパーを買いに行き、今に至ります。

そろそろ奥さんのお迎えの時間です。
明日も磨くぞ!

そうそう。

先日、シートカバーを取り付けた際、装着後の写真をARTINAさんへ送っておりました。


これが欲しかったからです。

何でも、装着写真を送ったらもれなくプレゼントだそうで。
写真送るだけだしと思って送ったら貰えました。
ウチには今、平べったいティッシュBOXしかないので、変形しちゃってますが、普通サイズのティッシュBOXならきっとカッコいいです。

なんて事を考えながら、先日、ARTINAさんのHPを見に行ったら、私の写真が掲載されていました。
こちら♪

もう1つ、
私が普段愛用しているコーティング剤「BRILLIANT X」こちらにもレビューを求められていて先日お送りしたところ、掲載されておりました。
こちら

これまで仕事以外でSNSやネットは必要な時しか見なかったのですが、みんカラのおかげで何かインターネットて楽しい、と思いました。
20年くらい前、MIXIやってた時の感覚を思い出しました。



さ、奥さん迎えに行って、ご飯食べて、夜は少し持ち帰ってきた仕事をやってしまいます。
Posted at 2020/08/14 19:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「電車止まった。。。
東北は大丈夫でしょうか?」
何シテル?   03/16 23:52
車弄り初心者で、あんまり解ってないクセにガチャガチャ弄るもんだから、色々な箇所をプチ破壊しております。。。新車なのに。。。 赤い車やシャレオツドレスアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘】リアドアトリム1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:42
【備忘】フロントドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:26
【B40】デイズ ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 16:30:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初めての軽自動車ですが、いじくっているウチ、日に日に愛着が増して行きます。長い付き合いに ...
日産 ノート 日産 ノート
前任のノート。 私も妻もとても気に入っていたヤツでした。 左リアドアにキズをつけてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation