
緊急事態宣言下で申し訳ないなと思いながら、日曜日午前中、日産ギャラリーに行ってしまいました。
しばらく行ってなかったので、昨年からずっと行きたいと思っていました。
珍しく夜まで何の予定も入れていなかったので、思い切って行っちゃいました。
いつも、奥さんがいないと何もできない私ですが、買い物以外では、久々の1人お出かけに土曜日からテンション上がってました。。。
HPで休館ではないこともチェック済。

Z nismoかっけー!!

いつかは乗ってみたいスカイライン。
しかも赤い機体。
爆上がりです。

400Rもありました。
キャリパー赤い。でかい。かっけー。

もちろん新型ノートも見てきました。
ネットで写真や動画見た時はカッコ悪ぅと思っていたのですが、実車はやっぱカッコ良かったです。。。すみません。

HASEPRO買わなくても内装がカーボン調ですよ!

午後からは新型Zのイベントがあったようです。

アリアです。
実際見ると高級感半端なくてカッコいいですね。。。

スマホ片手にいい歳こいた怪しいオッサンがnismoエリアのショーケースにへばり付きましたよ。

やべえ。。。やっぱこれ欲しい。。。

あまり街中でみかけないリーフnismo。
私は今まで1回しか見たことありません。
じっくり見ましたがかっこいい。。。
果たして乗り味はどうなのだろうか。。。
ここ、ずっと居れますね。。。
次の目的があったので、後ろ髪引かれつつ1時間半ほどで切り上げました。

本日の戦利品はこちら。
これまでのキーカバーがヘタっており、Amazonで社外品を購入予定だったのですが、気づいたらコチラをレジに持って行ってました。

カーボン調のものはnismoのネットショップでも在庫切れでしたが、やはりコチラにもなかったです。
でもいい感じ♪

あと受付で駐車券出した時にこれ貰いました。
という訳で次の目的地へ向かいました。
NISMO大森ファクトリー
実際は大黒、もしくは生麦辺りにあります。
大森ファクトリーというのは、昔、本当に大森にあった時の名残だそうです。
へー。。。
しかし、まさかの休館。。。。。。。。。。。
コロナの影響で当面の間臨時休業だそうです。。。。。
本社ギャラリーはサイトチェックしたのに、こちらはチェックしませんでした。
入り口から入った時、何か雰囲気がおかしいな、とは思ったのですが、何せ初めて来たので全く分からずズンズン入ってしまいました。
工場は稼働して居るらしく、人の気配はするのですが、駐車場はガラーン。。。
開き直って厚かましく写真撮って来ましたよ。。。
nismo車と勝手にコラボ。
NISMOショールームはその内リベンジ決定です。
早期再開を望みます。
まあ、日産ギャラリーもNISMOファクトリーも家から30分ほどですので、いつでも行けるのですけどね。。。
しかし、ショップはやべえですね。。。
あまりお金持って行かなくてよかったですよ。。。
今度奥さん連れて色々買ってもらおうと思いました。。。
楽しかった。
Posted at 2021/01/18 01:35:57 | |
トラックバック(0) |
車のこと | 日記