• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09MIZUKIのブログ一覧

2020年11月07日 イイね!

ショック・・・

ショック・・・本日は早朝洗車。

午後からは、自動車保険の更新と、nismoマスク受け取り、アイドリングストップ関連のリプロのため、世田谷のDへ行ったのですが。。。。

リプロのため、車を工場に入れてしばらくすると、担当営業が困り顔で、整備から話があるから工場に来てくれと、呼ばれて出向いてショッキングが報告が2件。

LEDリフレクターは車検に通らない可能性があり、NGとのこと。。。

通るかもしれないが、あくまで陸運局の判断のため、疑わしいものはDでは認めるわけにはいかない、というのがDの規定だそうです。

2件目は今更、ミッキーのナンバーボルトキャップとディズニーのナンバーフレームにNGがでました。

こんなもの、納車即つけて、何度もDに持ち込んどるし、ボルトキャップなどは5年乗った前車ノートからのお下がりなわけで。。。
何を今更言うのか。。。

LEDリフレクターも代わりにセンターに付けてるからOKではないかと、少し食い下がったのですが、まだこちらのDと決別する気もないので、引き下がりました。。。

LEDリフレクターについては明日外しますか。。。

ナンバーフレームとボルトキャップは何かいいものを探さなければ。。。

nismoのカーボンナンバーフレーム調べたら、1枚20,000円て。。。。
アホかい!


という訳で、整備士からの指摘の話と、保険の更新、マスクの購入だけで、そそくさと泣きながら帰って来ました。

あ、リプロについてはリフレクターとナンバーが改善されたらやってくれるそうです。
NA、プロパイロット無し車でも「アイドリングストップが安定しないから不満」と言えば、不具合という扱いでやってくれるようです。
Posted at 2020/11/08 00:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2020年10月25日 イイね!

充実の週末

充実の週末土曜日は早朝洗車&コーティングからの、純正ホイール磨き作業。
実は純正の14インチアルミにスタッドレスを履かせるため、数ヶ月かけて塗装をしています。
日曜日午前中、その純正ホイールに最後のウレタン塗装をしました。
来週コンパウンドをかけて完成予定です。(近日整備手帳アップ予定)
11月に入ったら折を見てスタッドレスに履き替えます。

午後からはリアバンパーを外し未塗装部分のカーボンラッピング。およびnismo風リフレクターの自作

これで今週は終了だろうなと思っていたのですが、思いの外リアバンパーの作業がスムーズに行ったので、オートバックスに行ってオイル交換
多分私が本日最後の客。
ギリギリの時間に快く対応してくださってありがとうございます。

車はピカピカ、バンパーの仕上がりも我ながら思いの外上手く行き、エンジンの調子もすこぶるよくなって、かなり満足です。



しかしながら、おかげで、阪神は今年最後の東京ドームでTVもやっていたのに、全然見なかった。。。
TV中継の最後だけ見ていましたが、藤川が挨拶する直前で放送終了すなよ。。。
何のためにBSでやってんの。。。アホちゃうか。。。

夜、ニュースで見ましたが、ヤクルトの五十嵐も今日が最終登板だったようですね。
ウチは能見も退団するようですし、寂しい限りですね。。。

車ばっか弄ってないでちゃんと野球見ないともったいないですね。

Posted at 2020/10/26 01:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2020年09月21日 イイね!

久々のガッツリ洗車

久々のガッツリ洗車新発売のコーティング剤「BRILLIANT X」の1ヶ月に渡るモニターテストが完了しました。

という訳で、心置きなくガッツリ洗車しました。

まずは中性洗剤で久々のシャンプー洗車。
続いて水垢落としとラバークロスを使ってうすーい水垢や鉄粉落とし。
下地が整ったところで、「BRILLIANT X」で約1ヶ月ぶりのコーティング。



久々のツヤスベ手触りが帰ってきました。
超気持ちいい!

やっぱりただの洗車とコーティング剤を使った洗車とでは全然違いますね。



ボディも窓ガラスもホイールもツヤツヤピカピカです!
Posted at 2020/09/21 23:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2020年09月19日 イイね!

10,000km!!

10,000km!!昨日の会社帰りのこと、少し遠くまで寄り道したため、首都高に乗る前に給油をしなければと、ガソリンスタンドに立ち寄りました。

給油前に走行距離をチェックすると、なんとピッタリ10,000km!!!

そうえいば、
朝出かける時には「ああ、今日で10,000いくなぁ」と思っていたのですが、夜になってすっかり忘れておりました。

それにしてもすごいタイミング。
実は何度か入ったことがあるスタンドをスルーしてからの、初めて入るスタンドでした。
何か、虫の知らせでも働いたのでしょうか?

ちょっと嬉しい瞬間でした。
Posted at 2020/09/19 22:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2020年08月28日 イイね!

色々掲載された。。。。

色々掲載された。。。。※画像には全く意味がありません。

以前、アルティナさんのHPにシートカバー装着画像が掲載された事をご報告しましたが、今度はハセプロさんのHPに画像が掲載されました。

選んでいただき、誠にありがとうございます。
こちらです。

さらに、
先日、コーティング剤のモニターテストを始めた件をご報告しましたが、スタート週の報告をしたところ、公式チャンネルに早速掲載されました。

ありがとうございます。
こちらです。

これで後には引けなくなってしまいました。。。
1ヶ月頑張るしかありません。。。

みん友のみなさま
見守ってやってください。
よろしくお願いいたします。
Posted at 2020/08/28 02:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「電車止まった。。。
東北は大丈夫でしょうか?」
何シテル?   03/16 23:52
車弄り初心者で、あんまり解ってないクセにガチャガチャ弄るもんだから、色々な箇所をプチ破壊しております。。。新車なのに。。。 赤い車やシャレオツドレスアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘】リアドアトリム1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:42
【備忘】フロントドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:26
【B40】デイズ ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 16:30:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初めての軽自動車ですが、いじくっているウチ、日に日に愛着が増して行きます。長い付き合いに ...
日産 ノート 日産 ノート
前任のノート。 私も妻もとても気に入っていたヤツでした。 左リアドアにキズをつけてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation