
本日は早朝洗車。
午後からは、自動車保険の更新と、nismoマスク受け取り、アイドリングストップ関連のリプロのため、世田谷のDへ行ったのですが。。。。
リプロのため、車を工場に入れてしばらくすると、担当営業が困り顔で、整備から話があるから工場に来てくれと、呼ばれて出向いてショッキングが報告が2件。
LEDリフレクターは車検に通らない可能性があり、NGとのこと。。。

通るかもしれないが、あくまで陸運局の判断のため、疑わしいものはDでは認めるわけにはいかない、というのがDの規定だそうです。
2件目は今更、ミッキーのナンバーボルトキャップとディズニーのナンバーフレームにNGがでました。

こんなもの、納車即つけて、何度もDに持ち込んどるし、ボルトキャップなどは5年乗った前車ノートからのお下がりなわけで。。。
何を今更言うのか。。。
LEDリフレクターも代わりにセンターに付けてるからOKではないかと、少し食い下がったのですが、まだこちらのDと決別する気もないので、引き下がりました。。。
LEDリフレクターについては明日外しますか。。。
ナンバーフレームとボルトキャップは何かいいものを探さなければ。。。
nismoのカーボンナンバーフレーム調べたら、1枚20,000円て。。。。
アホかい!
という訳で、整備士からの指摘の話と、保険の更新、マスクの購入だけで、そそくさと泣きながら帰って来ました。
あ、リプロについてはリフレクターとナンバーが改善されたらやってくれるそうです。
NA、プロパイロット無し車でも「アイドリングストップが安定しないから不満」と言えば、不具合という扱いでやってくれるようです。
Posted at 2020/11/08 00:17:25 | |
トラックバック(0) |
車のこと | 日記