• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09MIZUKIのブログ一覧

2020年08月14日 イイね!

お盆休み2日目

お盆休み2日目朝7:00に出発。
昨日中途半端で撤収してきてしまった親父のお墓を掃除しに行きました。
今日は奥さんは仕事のため、一人でのんびりドライブを楽しみました。

まだ渋滞のそれほどひどくなく、横浜市港北区から川崎市麻生区まで、片道約1時間で着きました。

とにかく暑いので、エアコンガンガンでゆっくりのんびり帰ってきましたが、ガソリンの減りが早い。。。

午前中のうちに帰宅できたので、夕方まで車弄りです。

整備手帳にはまだアップしていませんが、先日から純正アルミホイールの塗装に挑戦しております。
社外アルミ入れたので、純正アルミはスタッドレス用にしようと考え、弄ってますが、トライアンドエラーを繰り返しております。



今の状態はこんな感じです。

ブラック塗装した時、雨が降っていたにもかかわらず強行したので、かなり柚肌になっております。ウレタンクリアーを拭いたらツルツルになるだろうかと思いましたが、ダメでした。。。

ウレタン塗装をやり直すためにペーパーで磨きます。

自宅のテラスで作業したのに経口補水液4本消費しました。。。
それでもホイール2本でギブアップ。。。
残りは後日。。。

ホームセンターに800番と2000番のペーパーを買いに行き、今に至ります。

そろそろ奥さんのお迎えの時間です。
明日も磨くぞ!

そうそう。

先日、シートカバーを取り付けた際、装着後の写真をARTINAさんへ送っておりました。


これが欲しかったからです。

何でも、装着写真を送ったらもれなくプレゼントだそうで。
写真送るだけだしと思って送ったら貰えました。
ウチには今、平べったいティッシュBOXしかないので、変形しちゃってますが、普通サイズのティッシュBOXならきっとカッコいいです。

なんて事を考えながら、先日、ARTINAさんのHPを見に行ったら、私の写真が掲載されていました。
こちら♪

もう1つ、
私が普段愛用しているコーティング剤「BRILLIANT X」こちらにもレビューを求められていて先日お送りしたところ、掲載されておりました。
こちら

これまで仕事以外でSNSやネットは必要な時しか見なかったのですが、みんカラのおかげで何かインターネットて楽しい、と思いました。
20年くらい前、MIXIやってた時の感覚を思い出しました。



さ、奥さん迎えに行って、ご飯食べて、夜は少し持ち帰ってきた仕事をやってしまいます。
Posted at 2020/08/14 19:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月13日 イイね!

お盆休み1日目

お盆休み1日目今日からお盆休みを頂ける事になりました!

あっという間の4日間でしょうし、月曜日は地獄が待っていることが目に見えているので、大切に過ごします。

という訳で朝から洗車です。
平日という事もあってか、比較的空いていました。
お盆休みを貰えるお仕事も少ないのかな。。。
私は恵まれているのかもしれませんね。。。
感謝。

しかし暑い!

途中少しフラッとし、
命の危険を感じました。。。マジで。。。

経口補水液 3本
凍ったアクエリアス 1本
持参して洗車場にいきましたが、
追加で
ミネラルウォーター 4本
麦茶 1本
自販機で購入しました。

休み休み作業し、3時間で洗車を終わらせ、帰宅しました。

午後は、父親の墓参り。
久しぶりに奥さんと二人でドライブです。

母親に連絡したところ、コロナ自粛とこの猛暑で、お墓には行けないとのことで、私が任されました。
まあ、母親にはあまり電車で出歩いて欲しくないですしね・・・

お墓に着いたら急にゴロゴロ、雨が降ってきてお墓洗うのもそこそこに撤収してしまいました。。。

父さんゴメン。。。
休み中にもう1回お墓洗いに行くわ。。。

帰り道、ひどい渋滞に巻き込まれて、なんだろうと思ったら事故でした。
中型トラックと軽自動車がグチャってなってました。。。

一昨日の朝も国道1号でひどい事故渋滞に巻き込まれたばかり。
バスとバイクだったそうです。。。

怖いですね。。。
安全運転を肝に銘じましょう。

さて、
明日はまたデイズくん関係の作業を予定しております。
折角のお休みですから、早く寝て早起きするぞ!
Posted at 2020/08/13 23:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月09日 イイね!

暑いですね。。。暑すぎますね。。。

暑いですね。。。暑すぎますね。。。お盆休み、ウチもそれなりにお休みを頂ける事になり、たくさん車弄りできそうで楽しみです。

今日も早朝洗車を計画していましたが、金曜日に完徹した事もあり、寝坊。。。

それでも朝8:00には洗車場に到着したのですが、既に暑い。。。そして既に結構混んでいる。。。

洗車場に到着したタイミングで、運良く、高圧洗浄機が空いたので、待たずにすみました。
そして運良く、お気に入りの吹きあげ場所を確保できたので、落ち着いて吹きあげ・清掃・コーティング作業ができました。

この場所じゃなきゃイヤだ。
って場所ありますよね。。。。
俺だけかな。。。

第一も第二も結構な混み具合だったので、ホントに運が良かったです。
何かいい事あるといいな。。。

しかしホントに暑い。
経口補水液3本、あっという間になくなり、結局自販機でスポーツドリンク買う事になりました。
次からは5本用意しとこうかしら。。。



洗車のお供に経口補水液と「BRILLIANT X」!
今日もピカピカです。
Posted at 2020/08/09 17:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2020年08月02日 イイね!

炎天下での洗車

炎天下での洗車早朝洗車を予定していたのですが、寝坊したため炎天下での洗車となってしまいました。。。

まだ午前中なのに洗車場はかなりの人ででした。
みんな車大好きですね。良い事です。

高圧洗浄が開くのを待つ間、他の人の洗車の様子や、車を眺めていました。
色んな好みがあるものですね。
ノートnismoかっこいいなぁ。。。

今日も
タイヤ・ホイール洗浄 → 全体を高圧洗浄 → シャンプー洗車(最近は専ら中性洗剤) → 高圧すすぎ → コーティングしながら拭き取り → 車内清掃
というルーティン。
炎天下のため時間との勝負。
拭き取りに時間がかかると水垢が残ります。

こういった時間のない時でも、
ボディにも、窓にも、未塗装樹脂にも、タイヤホイールにも、内装にも使えてかなりの効果を発揮してくれる「BRILLIANT X」がホントに便利です。
みんな使ったら良いのに。。。

--------------------------------------------------------------------

◾️キャンペーン中だそうです
https://brilliant-x.jp/
◾️Twitterに動画もアップされています。
https://twitter.com/wrbx_official

ちなみに「お友達紹介キャンペーン」との事なので、
「09MIZUKI」に紹介されたと言って登録すれば、ポイントゲットできると思いますので、興味ある方は是非。

--------------------------------------------------------------------



取り付けたばかりのシートカバーもしっかりコーティングしておきました。

今日は急ぎめで洗車して2時間半。
中々早かったです。

フェンダーに覚えのないうす〜い傷を発見。。。。!
かなりショックで写真撮る気にもなりません。。。
デッドニング作業やシート外したり入れたりした際の傷なのでしょうが、かなり気を使って作業していたので全くいつやらかしたか記憶がありません。。。
まあ、何かのついでに補修できればいいかな。。。
でも、ショック。。。

何はともあれ、今週もピカピカです。(色々ぶっ壊れてるけど・・・・)
経口補水液3本消費しました。
炎天下なのになぜかずぶ濡れ状態で帰宅です。

Posted at 2020/08/02 17:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「電車止まった。。。
東北は大丈夫でしょうか?」
何シテル?   03/16 23:52
車弄り初心者で、あんまり解ってないクセにガチャガチャ弄るもんだから、色々な箇所をプチ破壊しております。。。新車なのに。。。 赤い車やシャレオツドレスアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
161718 19202122
232425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

【備忘】リアドアトリム1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:42
【備忘】フロントドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:26
【B40】デイズ ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 16:30:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初めての軽自動車ですが、いじくっているウチ、日に日に愛着が増して行きます。長い付き合いに ...
日産 ノート 日産 ノート
前任のノート。 私も妻もとても気に入っていたヤツでした。 左リアドアにキズをつけてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation