
コロナ禍が続き、ウチの会社では木曜日と金曜日は車通勤が許されております。
電車だと朝の通勤時間は1時間30分ほどなのですが、車の場合は2時間30分かかります。
平日1時間の早起きは結構辛いものがあるのですが、折角会社が電車での感染リスクを考えて、措置を取ってくれている事なので、ありがたく甘えさせて頂いております。
それに帰宅時は圧倒的に車の方が楽チンです。
さて、本日の帰宅時。
都心から国道1号線を下り、川崎、尻手の交差点を右折して15分程で我が家なのですが、今日は何を思ったか、尻手を通過し、そのまま横浜駅方面へ向かいました。
この時間だと、奥さんもう寝ているし、まあいいかと思いデイズでプイーンと。。。
こんな事したの初めてです。
「NISSAN PAVILION Yokohama」
日産本社の近くにこんな所が出来ていたのですね。
今度来てみようと思いました。
赤レンガ倉庫付近ですが、倉庫はライトアップもされておらず、うまく撮影できませんでした。
代わりに停泊しているASUKAIIをバックにと思ったのですが、微妙でした。
やっぱりスマホでは夜の写真は難しいのでしょうか。
私に知識と技術が無いだけでしょうか。
タイトルの写真はこの時に反対側を向いて撮影したものです。
インターコンチネンタルとランドマークタワー、そしてワールドポーターズが写っているのですが、これも技術が。。。
スマホ片手に試行錯誤していたのですが、ミニパトの婦警さんに「危ないですよ」と注意され、そそくさと退散しました。。。
こんな時間でも赤レンガ周辺には結構若者がウロチョロしていて、パトカーも頻繁に巡回しているようで、何台か見かけました。
ご苦労様です。。。
でも、写真撮るの楽しいですね。
諸先輩方のように綺麗な写真を撮ってみたくなりました。
今から勉強しようかしら。。。
何かこの寄り道、クセになりそうです。
Posted at 2020/10/23 03:34:17 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記