• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09MIZUKIのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

愛車撮影に挑戦

愛車撮影に挑戦皆さんの様に、自分の車のカッチョいい写真を撮ってみたくなりました。

とは言え、一眼レフなど持っていないので、とりあえず、10年ほど前、TDLのダンサーのお姉さんを撮影する目的で奥さんに買ってもらったデジカメを引っ張り出してみました。
見事にホコリだらけでしたが、何とか充電もでき、動くことが判ったので、夜、奥さんと買い物ついでに、三脚持って大黒埠頭方面に行ってみました。

どうでしょうか?
結局画素数は今のスマホとさほど変わらないのですが、何となくデジカメで撮影した方がいい写真が撮れてる気がします。


こちらはスマホで撮影。


タイトル画像とこちらは10年前のデジカメです。

光の入り方が違う???
Posted at 2020/11/22 01:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映え撮影 | クルマ
2020年11月21日 イイね!

洗車場は本日も大繁盛

洗車場は本日も大繁盛早朝洗車のつもりが、気づいたら8:00を過ぎていました。。。
9:00に洗車場に到着したのですが、すでに大混雑。。。
完全にしくじりました。。。

しばらく待つと、高圧洗浄機が空きましたので、いつもの洗車。

最近、食器用中性洗剤は使わない方が良いという事を聞き、今更ですが止めました。
しっかり洗い流しているつもりでも、結構洗剤が残るらしいです。

どおりで今まで。。。。

また、塗装にもあまりよろしくないとのことで。・・・早く言ってよ。。。

という事で、以前使っていたシュアラスターのシャンプーに戻しました。
これ、洗車場でも80%以上の方が使っている印象。。。
まあ、長い物には巻かれろですね。。。

alt

シャンプーをよーく洗い流したら、丁寧にそして迅速に拭き上げていきます。
今日は日が出ていたのでなおのこと。
写真撮ってる場合じゃないけど・・・。

拭き上げにはいつものコーティング剤「BRILLIANT X」。
alt

濡れたボディにスプレーして拭きあげるだけで、ツルツルスベスベ。かなりの撥水と、防汚効果が得られます。
しかも水と合わさるとよく延びるので、ほんの少し「チュっ」ぐらいの量でルーフの1/4は行けます。

alt

alt

ルーフもボンネットもご覧の通り。超気持ちいいです。


alt

フロントガラスもこれのおかげで全く油膜がつかなくなりました。
ワイパーもビビり知らず。雨がすっ飛んでいく様に撥水します。

alt

もちろんホイールもバッチリ。


alt

これはもう手放せません。

alt

久々の投稿が宣伝の様で申し訳ございません。
今日は思った以上に洗車が上手く行ったので嬉しくてテンション上がってしまいました。
Posted at 2020/11/21 18:26:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2020年11月07日 イイね!

ショック・・・

ショック・・・本日は早朝洗車。

午後からは、自動車保険の更新と、nismoマスク受け取り、アイドリングストップ関連のリプロのため、世田谷のDへ行ったのですが。。。。

リプロのため、車を工場に入れてしばらくすると、担当営業が困り顔で、整備から話があるから工場に来てくれと、呼ばれて出向いてショッキングが報告が2件。

LEDリフレクターは車検に通らない可能性があり、NGとのこと。。。

通るかもしれないが、あくまで陸運局の判断のため、疑わしいものはDでは認めるわけにはいかない、というのがDの規定だそうです。

2件目は今更、ミッキーのナンバーボルトキャップとディズニーのナンバーフレームにNGがでました。

こんなもの、納車即つけて、何度もDに持ち込んどるし、ボルトキャップなどは5年乗った前車ノートからのお下がりなわけで。。。
何を今更言うのか。。。

LEDリフレクターも代わりにセンターに付けてるからOKではないかと、少し食い下がったのですが、まだこちらのDと決別する気もないので、引き下がりました。。。

LEDリフレクターについては明日外しますか。。。

ナンバーフレームとボルトキャップは何かいいものを探さなければ。。。

nismoのカーボンナンバーフレーム調べたら、1枚20,000円て。。。。
アホかい!


という訳で、整備士からの指摘の話と、保険の更新、マスクの購入だけで、そそくさと泣きながら帰って来ました。

あ、リプロについてはリフレクターとナンバーが改善されたらやってくれるそうです。
NA、プロパイロット無し車でも「アイドリングストップが安定しないから不満」と言えば、不具合という扱いでやってくれるようです。
Posted at 2020/11/08 00:17:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記

プロフィール

「電車止まった。。。
東北は大丈夫でしょうか?」
何シテル?   03/16 23:52
車弄り初心者で、あんまり解ってないクセにガチャガチャ弄るもんだから、色々な箇所をプチ破壊しております。。。新車なのに。。。 赤い車やシャレオツドレスアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

【備忘】リアドアトリム1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:42
【備忘】フロントドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:26
【B40】デイズ ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 16:30:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初めての軽自動車ですが、いじくっているウチ、日に日に愛着が増して行きます。長い付き合いに ...
日産 ノート 日産 ノート
前任のノート。 私も妻もとても気に入っていたヤツでした。 左リアドアにキズをつけてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation