• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

09MIZUKIのブログ一覧

2021年08月14日 イイね!

気になる車

気になる車日産が8/17(火)、nismoの新型車を発表するそうです。

今日、担当Dに何が発表されるのか聞いて見たところ・・・
知らないそうです。。。
発表会がある事も知らなかった私の担当D。。。
使えません。。。

巷ではアリアnismoであるとか、オーラnismoであるとか、色々情報が飛び交っていますが、まあ、普通に考えてノートnismoでしょうな。。。

EVはリーフnismoがあるし・・・
現在、e-Powerのnismoが無い事から、ノートnismoが妥当でしょうね。。。

以前のブログでオーラnismoで鼻血出るって言いましたが、よくよく考えて見ると、オーラ自体、まだノートの派生グレードである訳ですし、ノートオーラnismoってややこしい話だなと思ったり。。。

現ノートE13は、私的にちょっと???なデザインなので、新型ノートnismoがどんなデザインなのか、不安半分、期待半分、ドキドキしますね。

ま、買えないすけどね。。。


タイトルの「気になる車」というのは、実は新型nismoの話でなく、別の車の話です。

Renault LUTECIA
ルノー ルーテシア

もちろん買えませんが、E12ノートnismo亡き後、最近憧れの車No.1です。

プラットフォームは現ノートと同じ、1.3LのエンジンはメルセデスAクラスと同等、クルーズコントロールなどの安全支援は日産の技術、といった魅力的なスペックもさることながら、何と言ってもシャレオツなデザインですよ。
おフランスの上品さがとても魅力的です。これは良い!

走っている実車は何度か見たことがあるのですが、どうしてもちゃんと見たくて、買うつもりも、検討する予定も全くないのに、ルノーの販売店に行ってしまいました。。。

営業の若いお兄さん、買えないけど、どうしても見たかっただけだと伝えたにもかかわらず、すごく丁寧に対応してくださいました。
ずっと日産車に乗っていて、今は軽自動車に乗っているような貧乏人である事などを話し、恐縮していると、
「同じ会社ですから。そんなに構えずに気軽に来てください。」
だって。
しかも私のなんちゃってデイズをカッコいいと言ってくれました。
営業マンの鏡か!
まあ、厚かましくカタログもらって来ましたが。。。



免許返納まで、まだ1・2回は乗り換えあるかなぁと思っているので、こういうシャレオツな車に乗れるように、まだまだ頑張らなければと思いました。
Posted at 2021/08/15 00:48:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ
2021年07月25日 イイね!

連休終了

連休終了ステッカー、良い感じです。



連休、終わってしまいましたね。。。

この4連休は色々イジりたい所があって大忙しでしたが、何とか70%はやりたい事できたかな、という所です。

オリンピックは何だかんだ夢中になって見ております。
始まってしまえば、選手たちはそれこそ命がけで戦っている訳ですから、応援するだけです。
応援というか、見ている方としては結果がどうあれ、元気や勇気を貰っている訳です。
他人の人生の大切な瞬間を外野から眺めて一喜一憂している訳ですから。。。
よく考えると気楽なもんですよね。。。

これまでは、オリンピックというと、ほとんど寝ずに仕事をしなければならない期間でしたが、今回は、仕事している間に競技が終わっている、という事になるので、何か変な感じです。
リアルタイムで観られないのは少し残念ですね。。。


今日も沢山の元気を貰いました。
明日からは通常営業です。
頑張りましょう。。。
Posted at 2021/07/25 22:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年06月28日 イイね!

nismo大森ファクトリーへ

nismo大森ファクトリーへ車もキレイになったことだし、ドライブがてら、nismo大森ファクトリーへ行ってきました。

以前立ち寄った時は、閉館していたので、中に入るのは初めてでした。



カッコいい車がたくさん。。。
受付のキレイなお姉さんに写真を撮って良いか伺ったら「もちろんです」とおっしゃてくださいました。







市販車ではリーフnismoが展示されていました。
あれ。。。
いつの間に日産エンブレム新しくなった・・・?
新型出てたの知らなかったです。



ショップで何か買うつもりで来たのですが、スタッフのみなさんはオーナーさんたちの接客中で、ただの軽自動車のオッサンは気が引けてしまい、結局買い物はできず。。。そそくさと退散してきました。

受付のお姉さんはじめ、スタッフさんはきっと皆さん気さくで親切。
オーナーさん達と話しているスタッフさんの態度を見ていてそう感じました。





でもちゃっかり写真は撮るという。。。

いつかnismoオーナーになったら戻ってきますね。。。
Posted at 2021/06/28 01:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のこと | 日記
2021年06月26日 イイね!

台車でサイクリング

台車でサイクリング担当Dでのフロントバンパー補修に9時間程度かかるとのことで、台車を調達して、実家の近所をサイクリング。



台車のX-TRAILくん。





普段、車では入っていけない場所にもガンガン入っていけるので、楽しいですね。



しかしX-TRAILくん。。。
お尻が痛くて乗り心地最悪だよ。。。
私が太り過ぎなのでしょうか。。。



担当Dから作業完了の連絡が入り、X-TRAILくんとお別れです。

今日1日ありがとう。
楽しかった🎶


自転車買おうかな。。。。




そうそう。。。
もちろん、オーラのカタログはシッカリげっちゅ。
Posted at 2021/06/27 01:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2021年06月20日 イイね!

オーラ実写レビュー(by.日産本社ギャラリー)

オーラ実写レビュー(by.日産本社ギャラリー)我慢できずに見てきました。オーラ。











のんびりしすぎて試乗はできませんでしたが、センターステージに2台、フロアに展示車が3台、少し混み合っていましたが、しっかり内外装の仕様を確認できました。



ノートE13をアリアにグッと寄せた感じのフロントフェイス。
バンパー下の樹脂パーツがピアノブラックになっているところが鼻血ブーです。
カーボンラッピング不要ですね。

フロントのウィンカーポジションは標準装備。シーケンシャルです。
ドアミラーのシーケンシャルは確かオプションだったかな。。。
どちらにせよ、社外パーツで自作する必要なし! うらやましい!





オプションのフロントバンパーフィニッシャー。
カッパーは少し攻めてる感じするけど。。。
ピアノブラックがいいですね。
EZ LIP不要!





リアバンパーのオプションは好みが分かれるところですかね。。。
エアロパーツはカッコいいのだけど、ディフーザーは何か私はいまいち。。。



リアのコンビネーションランプはカッコいいです。
ノートE13よりアリアに近い。
できればバックフォグはリフレクターではなく、センター下に欲しかったです。



ホイールはナットが見えない様、樹脂パーツのカバーがついています。
外したところ見たかったけど、断念。。。
空力を考慮して乱流を抑えるデザインだそうですが、やはり社外ホイールを入れたくなりますね。。。


さて、ワクワクの内装です。





何と言ってもこれ、専用設計のBOSEサウンドシステム。
オーラはノートE13と比べて、遮音材がかなり増し増しとのことで、しかも、運転席、助手席のウィンドウも合わせガラスで遮音性に優れているとのこと。

デイズで延べ7日間位かけて敢行したデッドニングも不要かも。。。





内装はレザーエディションの(エアリーグレー(ホワイト)とブラック、標準のブラック(シートにブラウン合皮とツィード)。
私はもちろんレザーブラックが良いのですが、YouTubeのレビューなんかを拝見すると、エアリーグレーが評判良いですね。。

残念なのが、ピラーと天井がアイボリーである点。
ブラック仕様はブラックで統一して欲しかったです。





今回自慢の木目調パネル。
古い高級車みたくなってしまうのかと思ったら、意外にツィードとマッチしていました。

でも結局カーボンシート貼るかも。。。



座り心地は良いです。
ノートE13に少し高いシートカバーを入れた感じ。
高級車っぽく、運転席にスポッとハマるドライビングポジションを取ろうと思えば可能ですが、視界が悪くなるのが難点ですね。
この視界では、私はきっと、ちょっと前目で高いドラポジを取らないと不安です。



今回、試乗できなかったので運転性能は体感できませんでしたが、3ナンバーの車幅になり、17インチ標準とのことで、路面の食いつきはかなり向上したそうな。。。
e-Powerの出力もかなりパワーアップしているらしいのですが、そもそもE13にもまだ乗ったことなかった。。。




よくよく調べたり、実車を見たりしたら、ところどころ、マイナスポイントが発見されましたが、相当魅力的な車であることは間違いありません。

やはり、もし、オーラnismoが発表されたら両方の鼻の穴から鼻血ブー必至です。
Posted at 2021/06/20 22:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車のこと | クルマ

プロフィール

「電車止まった。。。
東北は大丈夫でしょうか?」
何シテル?   03/16 23:52
車弄り初心者で、あんまり解ってないクセにガチャガチャ弄るもんだから、色々な箇所をプチ破壊しております。。。新車なのに。。。 赤い車やシャレオツドレスアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【備忘】リアドアトリム1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:42
【備忘】フロントドアトリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 11:42:26
【B40】デイズ ドアミラーカバーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 16:30:18

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
初めての軽自動車ですが、いじくっているウチ、日に日に愛着が増して行きます。長い付き合いに ...
日産 ノート 日産 ノート
前任のノート。 私も妻もとても気に入っていたヤツでした。 左リアドアにキズをつけてしまい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation