• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S番長のブログ一覧

2009年01月17日 イイね!

スキー2回目(赤倉観光リゾートスキー場)

スキー2回目(赤倉観光リゾートスキー場)毎年赤倉には行っていますが、今年は赤倉温泉スキー場と赤倉観光リゾートスキー場の共通権が廃止になっていました。。。
いつもはメインに観光ホテル側を滑り、昼食をヨーデルゲレンデ辺りで食べて、ヨーデルとか中央を滑っていましたが、今年はそれが出来ません(怒)。
客を無視したこの愚行のためか、ゲレンデはガラガラでした。

まあ、せっかく来たのだからと、観光ホテル側の3日券にして、滑ってきました。
天気は初日快晴、2日目雪、3日目晴れと、天気には恵まれました。雪質も文句なし。ただ、お客さんが少ないせいで、チャンピオンAコースとか、ホテルAコースはコブが整っていなくて滑り辛かったです。
2日目だけテレマークスキーを滑りましたが、新雪の感触は楽しかった~。
来月も再来月も赤倉に行く予定です。

Posted at 2009/01/17 21:29:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月05日 イイね!

同窓会

同窓会中学校の同窓会があり、北海道へ行ってきました。
卒業して20年経ちましたが、集まった面々は当時とあまり変わらず、「オマエ誰?」な人はいませんでした。
懐かしくて楽しくて、つい長居してしまって、帰ったのは2時でした。。。

写真は妹の飼い犬です。タイトルとは全く関係ありません。。。
Posted at 2009/01/05 18:53:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

初詣

初詣31日が夜勤だったので、仕事終わりでそのまま富岡八幡宮へお参りに行きました。
昨年は昼間に行ったので激混みでしたが、今回は朝の4時頃ということで、並ぶこともなくお参りできました。ただし、何故かおみくじは大行列で諦めました。。。

今年もヨロシクお願いします。。。
Posted at 2009/01/02 13:03:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

初滑り

初滑り玉原(たんばら)へ行ってきました。
全然雪が無くて、どうしようと思ってましたが、行く前の2日間でどっさり降ったようで一安心。
行き先は決めずにいましたが、当日「行ったこと無いよね」ということで玉原に決定。
沼田ICを降りてからの道路は雪がありました。玉原は初級者やファミリー向けのスキー場のようですが、初滑りにテレマークのみで挑んだ我々にはちょうど良いと思ってました。
が、激混みでした。。。久しぶりにリフト待ちをしました。
天気も雪質も申し分なしでしたが、危険がいっぱい。けが人を2人ほど見かけました。
直前をボーダーが横切るとか、目の前でコケられるとかもあって、非常に疲れました。
でも、無事に初滑りを終えられて良かったです。今シーズンもたくさん滑りに行こう

皆さん良いお年を~。
また来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/12/31 18:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月23日 イイね!

M.A.R.Tカートチャレンジ

M.A.R.Tカートチャレンジ去年に続き、今年も参加してきました。
今年はいくつかレンタルカートの耐久レースに参戦してきましたが、今年の締めです。

M.A.R.Tのカートはイタコモータースポーツパークで毎年行われていますが、良い雰囲気で楽しいです。
きっと、わざとだと思いますが、タイヤが左右逆だったりするのでカートの個体差アリアリです。

今年は最初からチーム制で、コバマサリーダーを筆頭に6人チームでした。
午前がスプリント、午後が耐久と分けられ、スプリントは個人ながら、チームの得点にもなります。
スプリントの結果は12位(60人中)で、上位8人による決勝には進めませんでした。が、我がチームからY先輩が決勝に進出。結果は最下位でしたが貴重なポイントをもたらしました。

午後の耐久は2組に分けて予選耐久レース(40分)が行われ、上位3チームずつが決勝へ、下位2チームずつがコンソレへと分けられます。

まずはチームリーダーによるじゃんけんで使用カートを決めます。午前の走行で、早いカートのアタリはついているので、じゃんけんが全てを決すると言っても過言ではありません。見事にじゃんけん1位になり、調子の良い4号車ゲット!

予選は序盤は4位で周回し、3位のマシントラブルにより、難なく決勝進出圏内に順位アップ。後半のスティントでどんどん順位を上げ、1位通過!じゃんけん重要!!

決勝もじゃんけんで使用マシンを決めますが、またもや1位!リーダーおそるべし!
ここで、4号車以外で速かった6号車を選択。作戦も特になし、乗る順番も予選と一緒というゆる~い気分で決勝スタート。
スタートドライバーが順調に順位を上げて、その後もいたって順調。4人目のドライバーで早くも首位に立ち、私のスティントではあわよくば2位をラップしそうな勢い。じゃんけん重要!
結果、ラクに優勝することが出来ました。

この日は我がチームは総合優勝をかざり、良い締めくくりとなりました
Posted at 2008/12/23 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「APレーシングチームHP更新。「カート練習 at フォーミュランド ラー・飯能」
http://www.apracingteam.com/
何シテル?   03/15 21:07
32Rを手に入れて早13年。あちこちボロくなって来ましたが、手放せません。苦労が多いけどサイコーの車でした。 V36に乗り換えました。 NV350に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

APレーシングチーム 
カテゴリ:所属チーム
2010/09/07 13:54:57
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
やっぱりスカイライン。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
現在の仕様 DENSOイリジウム7番 スプリットファイアダイレクトイグニッションシステム ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation