• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっきねん。のブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

F-1日本グランプリ

F-1日本グランプリ鈴鹿に到着!
人生初の生観戦、行ってきます。
Posted at 2013/10/11 22:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | 日記
2007年09月30日 イイね!

日本グランプリ、生で観ました。

今日は、F-1日本グランプリを生(中継)で観ました。

私の住んでいる富士の裾野ですら昨日からずっと雨が降り止まないぐらいだから、
スピードウェイはさらにすごいんだろうなあと思いTVをつけたら案の定。

最初の20周ぐらいまでセーフティカー先導でつまらない状況が続き、
高いお金を払って現地に観に行った人達はかわいそうだなと勝手に同情しながら観てました。

レーススタート後、しばらくしてアロンソがクラッシュ!!

今期リタイアなしのマクラーレンが、そしてアロンソがチャンプ争いの大事なときによりによって日本で・・・。
すっごくへこみました。

レース終盤でのコバライネンとライコネンの2位争い、
(最終ラップ、ハミルトンばかり映って2人の争いが観られなかったのは腹が立ったけど・・・)
そして最終ラップでのマッサとクビサの6位争いはすんごい興奮しました。
ハミルトン優勝も、それがかすんで見えるほどでした。

しかし!ここで中継は終了・・・。
えっ?コバライネンの初表彰台は?シャンパンファイトは?
当然観られることはなく、そのまま競馬中継(G1)が始まってしまいました。(涙)

さっき勝手に同情した観客がやっぱりうらやましく思えました。いいなぁ~。

Posted at 2007/09/30 16:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

メガウェブに行ってきました。

メガウェブに行ってきました。お台場のメガウェブに行ってきました。

朝8時30分に出発して、しっかりETCの通勤割引を活用して11時ごろ現地に到着。

すると目に付いたのが、歩道まで数百メートル(?)続いた長蛇の列!
何かと思えばちょうどトヨタF-1のイベントの日だったようで。

行列の人はイベントの整理券をもらうために並んでいたのかと・・・

あっちこっち見て回った午後3時頃、突然爆音が!!
トヨタのF-1マシンが特設コースを走っていました。

実車の走行シーンはあまりの人だかりでほぼ見えずじまい・・・

マシンのエンジン音と観客の歓声でF-1好きの私は、勝手に大興奮!

で、買っちゃいました。トヨタのイベントですが、マクラーレンファンの私は
マクラーレンのチームTシャツ。

6,500円!正直言って高いです。1時間悩んでやっぱり買いました。


1年前、富士スピードウェイでのルノーチームのイベントで買った
ルノーチームTシャツ以来のF-1グッズ購入でした。


あれっ?俺って、やっぱりアロンソファンなのか?
Posted at 2007/09/24 02:12:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年12月16日00:02 - 03:49、
195.83km 3時間47分、
2ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント640ptを獲得」
何シテル?   12/16 03:49
2007年9月のFSWオフで、taka Zさんに誘惑されたのを機にみんカラに参戦いたしました。 Z.T.AとN.V.E.@80styleにも属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック ZDR025 ライブレコーダー リア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 08:51:23
トヨタ(純正) フロントバンパー クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:26:40
VELENO爆光フォグに入れ替え🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 12:31:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
長年連れ添ったウィッシュから乗り換えました。 ここから、どう進化できるか・・・
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミラココアが21万kmを超え、いよいよ調子が悪くなったため乗り換えました。 ターボ付き ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて自分用で買った車です。6MTで運転の楽しい車でした。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ヴィッツを手放し、代わりに我が家に来たココアです。 標準でナビとバックモニタが装備されて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation