• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっきねん。のブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

スマートキーで窓の開閉を

スマートキーで窓の開閉を最近の暑さで、車に乗り込んだ時のあの灼熱地獄をなんとかしたいと思ったとき、皆さんはご存知でしょうがスマートキーで窓の開閉操作ができることを知ったので、今日早速Dに電話してカスタマイズしてもらいました。

作業自体は、約10分程度。
解錠ボタンを長押ししてる間は窓が下がり続け、施錠ボタンを長押ししてる間は上がり続ける。
もちろん途中で手を離せば、任意の場所で窓の開閉を止められる。
あと、滅多に使わないでしょうが鍵穴に鍵を刺してどちらかにひねり続けても、窓の開閉ができます。

Dの担当曰く、午前中にもこれをやってもらいに来た人がいたようで、どこで情報仕入れてるんだろうと不思議そうにしていました。

トイレに行ってる間に担当から新型ヴォクシーのカタログ、ティッシュ、黒のミニカーをもらってました。ミニカーはその場で息子に即開封されてしまいました。
帰り間際、旦那さんもミニカーいります?と聞かれたので、白くださいと即答。ありがたく頂戴いたしました。

あとは、現車をあちこち触りまくって帰ってきました。
Posted at 2017/07/08 19:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他
2016年11月28日 イイね!

「XNOS 滑親水」無料モニター

「XNOS 滑親水」無料モニター「XNOS 滑親水」無料モニターに当選したので、施工してみました。

内容品は、右側の下地処理パック(クリーナー、専用クロス、粘土)と左側のコーティング剤(滑親水、専用クロス×2)が同梱されていました。

早速、シャンプー洗車をして、粘土を水を流しながらスリスリ。
これが気持ちイイくらいよく落ちる。しかし時間がかかる。
そしてクリーナーを吹きかけ、拭きあげる。
これだけで約2時間。心折れそうでしたが、ここからが本番。

今度はボディを水で流し、滑親水を吹きかけクロスで伸ばし、もう1枚のクロスで拭きあげ。
こちらのスプレー、僅かな風の影響をもろ受け。
クリーナーと違って、若干使いづらいけど香水のようないい香り。
そして、よく伸びる。完成。
これだけで約1時間。達成感が半端ないです。



バンパーへの映り込みもハッキリ。


日が陰ってしまいましたが、ボンネットへの映り込みも良し。


まだ親水体験はしていませんが、納得の仕上がりです。

『XNOS JAPANホームページ http://www.xnosjapan.co.jp
Posted at 2016/11/28 01:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年07月30日 イイね!

北の大地(その2)

北の大地(その2)ご無沙汰です。

北海道に来て約2週間、今のところ休みは21日の午後だけでした。
車を運転しての長距離移動も多く、いい加減疲れていますが、涼しさだけに救われている今日この頃です。
足腰もすでに痛いです。

この写真、千歳市内で昨日見つけ、思わず工事現場の作業員の視線を気にしつつ激写してきました。

ある意味、北海道限定品だと思います。
Posted at 2013/07/30 10:37:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月22日 イイね!

北の大地

北の大地ご無沙汰しております。

先週から8月上旬まで、北の大地に出張中でございます。
気候としては、涼しかったり日差しが暑かったり。
夜は肌寒ささえ感じられます。
湿気がないって、こんなにも快適なんですね。

出張が終わって、静岡に帰る頃には夏真っ盛り。
そして、その1週間後には鹿児島への帰郷。
間違いなく蒸し暑さで溶けてしまいそうです。

基本的に休みが無いので、曜日感覚が完全に月月火水木金金な状況です。

ではまた。
Posted at 2013/07/22 00:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年01月13日 イイね!

入庫のついでにシャア専用

入庫のついでにシャア専用ウィッシュの水温が高く、暖房を入れると下がるという、昔の我が社の大型車みたいな状況にあったため、Dに見てもらったところ、ラジエターファンが回っていないことが発覚。

今日入庫して、しばらく預けることになりました。
代車はKCP90ヴィッツ(水色)です。1000ccです。

点検結果は後ほど。

そして、ついでにオーリスの試乗もしました。
乗りやすく、走りにはあまりストレスは感じませんでしたが、ヘッドクリアランスと後部座席が少々窮屈かなと感じました。

そして、試乗をした全国先着15000名がもらえるシャア専用クッションをもらいました。

あなたもジオニックトヨタ社員であるならば、ぜひもらうべし。
Posted at 2013/01/13 13:31:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年12月16日00:02 - 03:49、
195.83km 3時間47分、
2ハイタッチ、バッジ59個を獲得、テリトリーポイント640ptを獲得」
何シテル?   12/16 03:49
2007年9月のFSWオフで、taka Zさんに誘惑されたのを機にみんカラに参戦いたしました。 Z.T.AとN.V.E.@80styleにも属しております...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コムテック ZDR025 ライブレコーダー リア取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 08:51:23
トヨタ(純正) フロントバンパー クリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 21:26:40
VELENO爆光フォグに入れ替え🤩🤩🫳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 12:31:49

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
長年連れ添ったウィッシュから乗り換えました。 ここから、どう進化できるか・・・
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ミラココアが21万kmを超え、いよいよ調子が悪くなったため乗り換えました。 ターボ付き ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
初めて自分用で買った車です。6MTで運転の楽しい車でした。
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
ヴィッツを手放し、代わりに我が家に来たココアです。 標準でナビとバックモニタが装備されて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation