
先日、同郷出身のkyuudanさんと豊洲で平日のプチオフ会やったばかりでしたが
まさか、2週間経たないうちに、また参加するとは、私も驚いています。
参加させていただきましたよ、25日平日の水曜日。
集合場所は前回と同じ、首都高の辰巳第一PAです。
会社がノー残業デーだったので、就業時刻終了と同時に速攻退社
[JR T駅]>[JR S駅]>[K線 S駅]> 家 > 駐車場> プジョーでGO!!
クルマ通勤禁止なので、自宅まで取りに戻り、集合時間になんとか間に合いましたばい

ハイドラのアプリ立ち上げて向かったので、私の位置情報もバッチリ確認されていたようで
みなさんに手を振ってお出迎え&誘導いただきました (^^)
それにしても平日なのに、これだけ集まるって凄いですよね!!

前回同様、むちゃくちゃ寒い~…。
お隣は、JK2008keiさんの2008です。
カルガモ走行で豊洲のショッピングモールに移動中
じぇミニさんの406クーペを眺めながら走りました

「世界で一番美しいクーペ」とは、この事なんですね
洗練されたデザインに惚れ惚れしてしまいます。色も素敵です。
豊洲のショッピングモールに到着です
ここでも、ちょっとした撮影会でした
今度もお隣は仲良くJK2008keiさんの2008です。
ユーロのプレートが欧州の香りを漂わせますね。

それから、初めてお目にかかる武蔵野うどんさん。GTiでオレンジパワーは珍しいです。
欧州Bセグハッチは、鮮やかな色がよく似合いますね。
お友達承認もありがとうございました。
タカ407さんの508
高級感漂いますね。お話を伺っていると、色々とチューンされているようです。
外観からは、全く分からない感じがこれまたお洒落ですね。
ショッピングモール内の中華料理屋でみなさんと談笑していたら、
また、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

最後は近くの駐車場でトリコロールです
解散&帰宅中のカルガモです

首都高では、kyuudanさんの208GTiに「ちぎられ」そうになり
慌ててマニュアルモードに切り替え、3、4速を駆使して、必死に追いかけました。
ユーロビートを聴きながら運転してたのもあって
あまりの加速力の違いに、頭文字Dの名セリフが頭をよぎりましたばい。
『どうしたんだ 今日に限ってFDがやけにノロく感じる!!
クソッタレが セカンダリータービン止まってんじゃねーのか!!』(高橋啓介)
ほとんどのみなさんと初顔合わせだったのですが
気さくな方ばかりで、大変楽しい時間でした。
また宜しくお願いいたします!!
Posted at 2017/01/28 12:11:45 | |
トラックバック(0) | 日記