• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきお98のブログ一覧

2020年03月08日 イイね!

草津温泉ドライブ!!

先日の日曜の8日に草津温泉までドライブに行きました!!
よく集まってるメンバーで温泉行きたい話がずっと出ていてやっと実現出来ました🙆‍♂️

暖気をしていざ出発!!
雪の心配もあったのでずっと天気予報とにらめっこしてたんですがやっぱり雨…
雪積もってたら引き返す方向で💦



現地は晴れ予報も出てたのでそれを信じて集合場所に向かいます!
お金をケチるためギリギリまで下道で、坂戸西のスマートインターまで行きました!

高坂サービスエリアで待ち合わせ、自分の性格がでて集合時間の45分くらい前に到着(笑)



全員集まったので出発です!
自分含めて3台で行きます🚗³₃

日曜日ですが567の影響でクルマの台数少ないですね、順調に進んであっという間に渋川伊香保インターに着いちゃいました(笑)

コンビニでちょっと休憩です!!



3台もハチロクが並ぶと雰囲気が凄いです(笑)
自分のは白黒なので赤黒を見るとそっちに浮気したくなります、赤黒のハチロク欲しくなっちゃいますね(><)

休憩が終わっていざ草津へ!
あとはひたすら下道を走ります👌

複数台で一緒に走ると楽しいですよね、ドライブツーリングの醍醐味です🙆‍♂️



もう一度コンビニ休憩して、草津に近付いてきました!
回りに雪が見えてきて心配になってきましたが道には全く雪がないので大丈夫そうです!!



この時期にしては雪が少なすぎですよね、普通だったらもっと雪あると思うのでやっぱり異常気象なんでしょうか…

気付くと1つめの目的地着きました!
西の河原露天風呂です、こんな所に温泉あったんですね、全然知らなかったです💦





駐車場から10分くらい歩いて到着です!
中に入ってみるとシャワーが無くて露天風呂だけでした、シャワーない所には初めて来ましたが露天風呂が凄く大きくてビックリです(笑)
1時間ぐらい湯船に浸かって日頃の疲れをとりました〜😊
お客さんが意外と沢山いてピークの時はもっと混んでそうですね💦



駐車場で1枚📷

次の目的地を目指します!
やっぱり草津温泉来たらここに行かないと話が始まらないですね♨️
有料の駐車場にクルマを停めて歩きます!



5分くらい歩いて…





到着しました、草津温泉の湯畑です!
やっぱ草津温泉と言ったらここですよね〜🙌
前に来た時より人は少なくていい感じです🙆‍♂️

って事で食べ歩き開始です(笑)



せんべい食べて、



プリン食べて、



温泉玉子食べて、



お肉も食べて、もう幸せな気持ちになりました(笑)
久々に食べ歩きしました、この時点でお酒飲みたくなって帰りたく無くなってます(><)
やっぱここまで来たら日帰りは勿体ないので次は泊まっていきたいですね👌

お土産も沢山買ったので次の目的地へ…
着いたのはココ!!



またお風呂に来ました(笑)
大滝の湯という所です!
人生で初めて温泉のハシゴをしました👏
ここもまた気持ちいいお風呂でした、帰りたくない気持ちがMAXです(笑)

でも帰らないと明日は仕事なので重い腰を上げました💦
最後に1枚撮影!
レビンのフォグランプ良いですよね〜GTグリルも持ってますがそっちのグリルを付けるとフォグランプ付けられないので加工して付けられるようにしたいと思って1年以上も経っちゃいました(笑)
黄色のライトは雰囲気出て最高です👌



写真は無いですが最後に関越の上里サービスエリアで夜ご飯は食べて解散しました〜!!



夜遅くなったのでそば屋さんとラーメン屋さんしかやってなかったです、もっと色々メニュー選びたかったです(笑)

大きなトラブルなくみんな無事に帰宅出来て良かったです、総走行距離は358キロでした!
燃費計算したらリッター15くらい行きました、ハチロクはエコカー説(笑)

お誘いしてくれてありがとうございました、是非また行きましょう🙋‍♂️
Posted at 2020/03/11 12:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月23日 イイね!

ボディーカバーの自己流のたたみ方!




ハチロクに関わらず、クルマにボディーカバーかけてる方いると思いますがどうやってたたんでますか??

今回は、まきお式のたたみ方を紹介したいと思います👏
これが1番良いたたみ方ではないかもしれませんが、これからボディーカバー買う方はご参考までに(笑)

先ずはフロント側から車体の後方にかけてクルクルとカバーを折り込みながらたたんでいきます!



こんな感じでめくっていきます







大体クルマの屋根くらいまでたたんだら、まだリヤ側はカバーがかかったままだと思うので、今度はリヤ側から前方方向にかけてカバーをクルクルたたんでいきます!





ここまでリヤ側をたたんだら、フロントからたたんだ部分に重ねるようにたたみます!!



ここまで出来たらもう少しです、左右のドアの所までカバーが垂れ下がってると思います。
この垂れて部分を屋根の所に重ねるようにたたみます!



右側をたたんで…



左側をたたんで…



更にこれを半分にたたんで終了です👏🏼
生地が厚いのでここまでたたんでもかなりかさばりますが…(汗)

参考になったかどうか分かりませんがカバーを新しく買った方の役に立てれば幸いです〜🙌
Posted at 2020/01/23 21:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月12日 イイね!

ザッパチさんと温泉ドライブ!!

昨日はお互い休みということでザッパチさんと一緒にドライブに行ってきました🙌

事の発端はラーメンを食べたいってところから始まり、このような流れになりました(笑)
楽しみで前日は中々寝付けず…←子供かʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ



8時前には家を出発、高速代をケチりました🙄
またまた都心を抜けて行きます!
大晦日の時より台数多いです💦
国道4号を抜けるまでは結構な台数で運転に気を使いますね…

それでも集合場所に予定より早く着きそうなので芝浦辺りで休憩です!





レインボーブリッジが見えていい眺めです🙆‍♂️
予報では晴れると言っていたのですが曇りです…
天気良くないとテンション下がりますね〜(><)
コーヒーを飲んで目的地を目指します!



国道15号に入ってしばらくするとノーマルの92レビンと遭遇しました、この時代のクルマはカッコいいですね!!
盗撮ごめんなさい🙏

1つ目の目的地に到着して、ザッパチさんとも合流しました👏





神奈川のハチロク乗っている方々から教えて頂いた、その方々御用達のラーメン屋さんです!
横浜にある大公というラーメン屋さんで、かれこれ7回くらいは通ってます(笑)







この焦がし味噌ラーメンが本当に美味いんです、機会があったら足を運んでみては(笑)



腹ごしらえも済んだので第2の目的地を目指します!





首都高から横浜新道を抜けて藤沢の辺りから国道134号線に入ります、また来ちゃいました134号←本当に大好きですこの道(笑)



134号に入るとなんということでしょう、晴れてるではありませんか( ´∀` )✌️
走ってて気持ちいいです、オープンカーなら尚更ですね(笑)

それではこの子達の出番です!



海沿いの道は夏の曲がピッタリ、って事で杉山清貴&オメガトライブ♪
季節的にはガッツリ冬ですが気にしない事にします( ˊᵕˋ ;)💦



そのまま道なりに西湘バイパスに入りました、西湘PAは寄らなかったですが台風の影響でかなり被害を受けてました、早く復活してくれる事を祈ります🙏






ターンパイク入口の早川料金所に着きました!
定番の場所でパシャリ📸
ハチロクを見ていると…
なんか不思議な模様が…







ミサイルを喰らったみたいです…しかも3発も😭
新年早々、運が付いたって事にしてきましょう…

ターンパイクを走ってスカイラウンジに向かいます、走るのは今年初です…当たり前か(笑)
ワインディングを抜けて頂上の大観山スカイラウンジに到着です!!



晴れてますが雲が多いです、風も冷たくて山に来たって感じがします🍃
富士山は綺麗に見えなかったので残念…







サクッと撮影してスカイラウンジの中へ…
すると新しく作られたブースがありました!



ポルシェとヨコハマタイヤのコラボのブース見たいですね!



ADVANのHF-Dも展示してありました、サイズがなんと185/60/14でハチロクサイズでした(笑)

時間が無くなってしまうので次の目的地を目指します!
芦ノ湖の周辺はいつも混んでますね〜



下道を抜けて東海道の旧道を走ります、箱根七曲りを抜けて到着したのがココ!!





湯の里おかだです!
旅館もある温泉施設です、温泉はいつ来てもウキウキしますね(笑)
たわいもない話をしながら、一風呂浴びました!風呂上がりはやっぱりコレ!!



コーヒー牛乳を一気飲みした所で次の目的地へ…
小田原厚木道路を使って東京方面へ、東名に合流して海老名SAで夕食とします!!



海老名SAは広くて迷子になるレベルです(笑)



カツカレーをいただきます〜🙏
久しぶりにカレー食べました(笑)
引き続き次の目的地へ…

今度は撮影会の開始です!!
某所で撮影してきました、ザッパチさんのトレノと自分のレビンです🙌
一眼レフで撮影してますが撮影は奥が深いですね〜中々自分の納得行く写真が撮れず試行錯誤して撮影しました💦





バルブ撮影も上手く撮れないですね、修行します(泣)
ザッパチ号がカッコ良くて撮影してて凄く楽しかったです(笑)

場所移動しましてイタリア街に来ました!!






多分ハチロクで来たのは初なので3年振りくらいですね(笑)
クルマの台数多くて思うように撮影出来ず…
まあ公共の場所なので譲り合いですね!

いい時間になったのでイタリア街でザッパチさんと解散して帰宅しました〜👏
1日ご一緒して頂いてありがとうございました、また予定合わせてドライブしましょう(^o^)👌
Posted at 2020/01/12 20:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月07日 イイね!

今年初!!

今年も行ってまいりました、オートパーラー上尾!!
家から片道50分くらいなので軽いドライブにはちょうど良い距離なんですよね〜って事でサクッと向かいます(笑)



無事到着です!!
やっぱり平日の昼間って事もあって人は少ないですね〜🙌

いつものHI-Cオレンジを買おうと思ったら売り切れ…なんてこったʅ(๑  ᷄ω ᷅ )ʃ
リベンジ決定ですね(笑)
今日はトーストサンドと缶コーヒーです。



ここで食べるとなんだか凄く美味しく感じるですよね〜
いつ来ても良いですねここは(笑)

帰り際天気予報より早く雨が降ってきちゃいました…クルマ綺麗すると毎回こうです(泣)
帰りはお世話になってる板金屋さんに新年の挨拶をして帰宅しました。

1月11日にまたお出かけするのでそれまでにまたクルマ綺麗にする事にします😅
Posted at 2020/01/07 21:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月05日 イイね!

新年初乗り

今更ですがあけましておめでとうございます🎍🌅🎍

って言うことで元旦仕事だった自分は1月2日仕事明けだったのでハチロク乗ってきました。




冬の青空がドライブをさらに楽しくさせてくれます、やっぱり晴れの日にお出かけはいいですよね〜🙌

自分の生まれは平成5年の代なんですが中々同い歳のハチロク乗りがいないんですよね〜(汗)
って事で千葉に居る同い歳のハチロク乗りに新年の挨拶を含めて出かけてきました!!




江戸川沿いを走って298号線に入ります、2車線は走りやすくて〇
順調に進んでたんですが357号線が大渋滞にはまってしまい大変でした、ららぽーとの渋滞もあったと思うんですけど年始ということもあってクルマの台数自体多かったです…






無事に合流しました〇

同い歳ってこともあって話しが盛り上がりますね、住んでる場所が遠いのが本当に惜しいです(笑)
行きたいラーメン屋さんがあったんですが年始で何処も休み…
仕方ないので久々びっくりドンキーに行きました。

話は全く尽きなかったんですが時間も時間なので解散しました、また遊んでくださいね〜🙆‍♂️


3日の日は地元の友達と新年会!
最近出来た飲み屋さんで飲むことに!







行ったところはIZAKAYA HACHIMARUさん。
80年代の音楽が流れる雰囲気が凄く良いお店でした、リピーターになりそうです(笑)
友達と飲むお酒が1番美味しいですね😊

4日はバイクを引っ張り出しました!!
友達と2人で友達の家までプチツーです(笑)



RZが2台で走ると圧巻ですね、自分のRZも調子良くて乗ってて気持ちいいです!!
2ストは止められそうにないです(笑)

友達にも新年の挨拶を済ませて、帰路につきました。
そこからバイクをしまってハチロクを出します!

新年の挨拶を含めてザッパチさんとご飯に行きました〜🙌
ラーメン屋に行きたかったんですがやっぱり年始でやってないのでファミレスへ…
一昨日もハンバーグ食べてる気がするけど気のせい気のせい、気にしない事にします、お肉好きなので(笑)


新年仕様のザッパチ号とツーショット📸



集まった時間も遅かったので話したりなかったです、次はラーメンリベンジと撮影会しましょう!

2020年も事故やトラブルが無いように走って行きたいです。
今年もよろしくお願いします〜!!
Posted at 2020/01/05 10:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして、まきお98です。 2017年の11月から相棒のハチロクとカーライフを楽しんでます! その前はNAのロードスターに乗ってました。 2輪も乗ってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ENKEI Racing Racing RPF1 14インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 17:55:19
ENKEI Racing Racing RPF1 14インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 17:55:19

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ドライブメインのクルマです。 2017年に愛知の某ハチロクショップで購入しました。 エ ...
ヤマハ RZ250 ヤマハ RZ250
友達がRZに乗っていてその影響を受けて購入しちゃいました! 買った時はほぼノーマルでし ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation