遠出は〆のハズだったのに結局出かけちゃいました(笑)
それなりに早起き出来たのでオール下道で行ってきました!
海無し県民で、無性に海を見たくなったので海を目指します。
8時頃出発して都心を抜けて行きます、流石大晦日いつもより空いててストレスたまらず快適😊
都心はやっぱりいつ走っても慣れませんね…💦
道案内は安定のGoogle先生、下道設定なのにベイブリッジを渡る設定になってて行ってみるとレインボーブリッジみたいに下側が一般道になってて通行出来るんですね、新しい発見でした(写真なくてすみません)
順調に走行して行くとやって参りました…
海だぁぁぁーーー←海無し県民特有のテンション(笑)
やってきたのは三浦半島です、風が強くて少し海は荒れてましたね…💦
駐車場があったので休憩しました!
一眼レフでパシャリ📸
初めてこの駐車場来ましたがいい場所ですね〜有料なのが残念です…
ソフトクリームを食べて休憩!
何故三浦半島なのかって言うのは国道134号線が好きなんです、この134号線を走りながら杉山清貴&オメガトライブのRoute134を流してドライブするのが本当に最高なんです👏
余談はさておき…
鎌倉高校前駅の所は凄い人(笑)
見えて来ました目的地!
富士山も綺麗に見えてテンション上がります(笑)
第1目的地の江ノ島到着です、やっぱりここも凄い人でした。
バイクも沢山いて見てて飽きなかったです🙆♂️
撮ったのは良いんですが逆光…
缶コーヒーを飲んで次の目的地へ!
1時間程ハチロクを走らせて到着したのはここ、相模原にある中古タイヤ市場にあるレトロ自販機です!!
テレビの影響で凄い人でびっくり!
外観の写真撮り忘れました💦
HI-Cオレンジを買いました、自分の中では定番のヤツです(笑)
隣りには綺麗な27トレノが停まってました、コミュ障なので話しかけられなかったです💦
このまま帰路に着きました〜総走行距離は276キロでした。
オール下道では結構走りましたね、ノントラブルのハチロクくんには感謝です!
令和元年の走り納めにはちょうど良いドライブになりました、みんカラは始めたばかりですが来年も頑張って更新していくのでよろしくお願いします🙏
Posted at 2019/12/31 21:52:37 | |
トラックバック(0)