
最近 google の検索で引っかかった 2ch のスレッドを見ていたら, 偶然以下のような発言を見つけました.
--
【スバル】 ステラ B型【STELLA】
721 :阻止押さえられちゃいました:2007/11/14(水) 22:50:00 ID:M7SN27G4
この車には重大な工業デザインの欠点がある。
デザイナーはこんなところ見てないだろうけど、ちょっとどうにかして欲しいんで書き込む。
それは前席のドア形状だ。ステラのドアのエッジは前 ( 後ろ の形になっている。
そのため、狭いところで、塀にぶつけないように気をつけてドアを開けると、ドア中央や上部より先に
ドアの下のエッジが『ガン!』と行く。普通はそんなところで間隔を測らない。
ドア上部のエッジをぶつけないのは、内側にRしているからだ。
ウチの嫁がこの車のドアでよく足をぶつける。最初は『ちょ、おま、ドンくさすぎwっうぇ』と思ってたが、
どうやらこのドア形状に問題があるらしい。しかも鋭角に尖っているので、破壊力は凄まじく、
Gパンの上から線状に擦り剥いて、出血していた。
アメ公だったら速攻訴えてるね。PL法だね。幸い、嫁はドンくさいからそれには気づいていないし、
スバヲタだからそんなことは考え付かないだろう。
まぁスバルに次の軽はないと思うけど、(ダイハツから供給で)気をつけてくれよなデザイナー。
--
実は先日上のコメントと同じところ(写真のカドのところ)で左足をガリッとやってしまいました. この手のことはよくやってしまうので, またやってしまったかと思ってやり過ごしていたのですが, 上のコメントを読んで他にもいるんだ(失礼!)と思って若干安心しました.
ステラだけなのかなぁと思って近所のショッピングモールの駐車場を観察してみると, 同じ様にやってしまいそうな車が多数ありました. デザイン的には「前 ( 後」となっていた方がかっこいいのかな, とも思うので仕方が無いような気もしますが, やってしまうと結構痛い(体も心も)ので皆さんもお気をつけください.
Posted at 2007/11/17 15:11:25 | |
トラックバック(0) |
ステラ | クルマ