
.*
またまた時期はずれの…
GW頃のお話しです
益子陶器市と同じ頃
笠間でも陶炎祭(ひまつり)
という陶器市が開催されていて
行ったことがなかったので
今回は益子ではなく
笠間に行ってみました
よ〜く見ると
文字も陶器の破片で出来てる!
ちょうど藤の頃で
変わった藤も咲いていました.*

ポップコーンみたい^^
小さなツツジも♩
よく見かけるのとは種類が違うのかな?
朝一で行ったのでガラガラです
中に入れる時間になったので
ぐるっと散策ヾ( *´•ω•`)ノ
まだオープンしてないテントも
多かったですね
少し歩いていると
こんなテントが (* ゚゚ *)‼︎
どうやら好きな抹茶碗を選んで
野点でお抹茶が頂けるようです
素敵!
野点でお抹茶なんて! (* ゚゚ *)
その手の体験大好きなので
即入ったw
それぞれ好きな抹茶碗を選びます
どれが良いかな。。
選ぶ時間がまた楽しい♩
…と言っても実際は混んでて
お目当ての器が他のお客さんにとられないように!と悩んでるヒマがないのですが( ^▽^ ;)ご縁ですね
私は仲田さんの渋い抹茶碗を
旦那さんは川松さんという作家さんの
手触りが楽しい器に
季節の和菓子を頂きつつ
自然を見ながらのんびり。。
いい抹茶碗ですね〜♩
\ こっちもいいね〜/
ほっこり癒されたし
作家さんの器を試せるし
気になったらその作家さんの
テントも見に行けるし
とっても良い体験でした^^*
引き続き散策〜
途中、結構な雨に降られつつ
お昼ごはんを探しにフードエリアへ
ホウバピザ!
『朴葉』という葉っぱに
ピザ生地を乗せて焼くピザで
朴葉の独特の香ばしさとチーズの相性が最高でした ( *´ڡ`* )
一通り楽しんだところで
だんだんと混み合ってきたし
そろそろ帰りますか〜〜
帰りは近くの道の駅で。。
やはり笠間と言ったら栗でしょう!
という事で栗スイーツを食べて帰路に。
(iPhoneカメラのポートレート機能使ってみたけど不思議な感じに^^;)
そんな今回の戦利品!←
伊藤珠子さんの器。
点々がとってもかわいい!
フチのひらひらもかわいい!
器は大好きだけど かさばるから
極力お迎えは控えてたけど、、、
一目惚れでした(* ゚゚ *)♡
小鉢系はあまり持ってないから^^;
と言い訳しつつ…w
大事に使います!
道の駅で買った
笠間の焼き栗を乗せて
栗を乗せてもかわいい♡
また素敵な作家さんを知れた
楽しい1日でした♩
ブログ一覧
Posted at
2024/08/30 16:29:00