• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

______mana._のブログ一覧

2023年03月21日 イイね!

ジム子、カスタムキロク。5

ジム子、カスタムキロク。5


今回のカスタムは!

と言っても
もうだいぶ前のことですが…^^;

タイトルの通り
ジム子キロクと言うことで!




今回は細々と いろんなパーツを
取り付けました



まずはスカッフプレート!





ちなみにこちら
サムライプロデュースさん
柄は ブラックヘアライン
(¥7,080 )です( ¨̮ )
※アウトレット価格










無骨な感じがカッコいい‼︎





続いては後ろへ✧( ु•⌄• )◞










ホコリや汚れなどを
よ〜く拭きとってから装着します











こちらは 古今東西屋 さんの商品
リアステップガーニッシュ
マットブラック
(¥5,980 )

純正内装同系色で
キズや 汚れ防止に良さそうです◎





お次はこちら




SEIWA
コンソールトレイ
¥2,850





ドリンクのほか、
ちょっとした小物も入れられて便利♩






最後はこちら!











助手席と運転席の間のスペースに
コンソールボックスを設置!






取り付けは挿し込むだけの
お手軽タイプ˙ᵕ˙⑅




上は小物を入れるトレイ






下はちょっと大きめの小物が入ります









コンソールボックスは
キャラッツ楽天市場店さん
(¥5,980)ので
肘掛け部分はストレートタイプと
ウェーブタイプが選べます( ¨̮ )

ちなみに私のはストレートタイプ





収納が少ないジムニー


肘掛けが欲しい派の自分としては
形も素材も理想的で
これはとってもお気に入り₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾





おまけ☆ キリ番ゲット‼︎




約4ヶ月にて
2,000キロ突入

MINIの時は5日で1,000キロ突破したのに、
それに比べると全然乗ってない〜(^^;)
Posted at 2023/03/22 15:10:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月19日 イイね!

ワークショップとキャンピングカー

ワークショップとキャンピングカー

ちょっと前のこと。。



前の職場の先輩がやってる
レジンアート教室のイベントが
近所の住宅展示場にやってきたので
お邪魔してきました₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾



先輩の活躍はインスタで見てたけど
実際に会うのは 本当に久々‼︎

5年ぶりくらい?
もっとかな?

会いたいねーって言いながら
コロナがあったりで
なかなか会えなかったから
会えて 本っ当〜〜に嬉しかった‼︎♡






しかしここの展示場…
よく前の道路は通っていたけど
こんな広いとは思わなかった‼︎

先輩曰く、どっかの住宅見てきたら
ワークショップの無料券貰えるから
ちょっと見て貰ってきなよ〜 とのことで
おしゃれなおうちを見学。。´。・・。)


とっても素敵な住宅で
色々参考になったし 楽しかった!



んで 無事に無料券貰って
ワークショップに参加させてもらうことに。。



/イニシャルキーホルダー!\


イニシャルの型があり
そこにレジンを流すのですが
UVで固めてる間に
ビーズやモチーフも選んで
とっても可愛く出来ました!

ちなみに姪っ子にあげようと、
姪っ子のイニシャルに。。(◦¯ ˘ ¯◦)




そしてお次はお隣のこちら





先輩の旦那さんがやっている
レンタルキャンピングカー屋さん!







THE!キャンピングカー!な
レジストロアウル!













爽やかなカラーリングが可愛い♡


FIAT500の限定色
マットジーンズブルーを
特別にオーダーしてもらったんだとか




中もお邪魔します〜









ログハウスみたいな内装で
とってもおしゃれで可愛い!











あとはルーフトップテントを積んだ
ハイラックスもあるそう
それもカッコ良さそう!



でも 泊まるなら
レジストロに泊まってみたいな〜( ›‿‹ )




そんなこんな
先輩はイベント中だし、
あまりのんびりするのもアレなので←?
早々と退散〜

楽しかったし嬉しかった!!


今度はゆっくり会えたらいいな (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ


Posted at 2023/04/20 18:45:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月10日 イイね!

All japan Breaking!

All japan Breaking!



先月のこと







初!ブレイキンを見に行ってきました!


代々木体育館、第二に行くのも初!







こんなスポーツ?の大会
見に行くとか初なので
ちょっとテンション上がった!





目の前の席なのでよく見える!






キッズから大人まで
いろんな人達のダンスを見て
途中休憩したりして
場面はトーナメント戦へ!



















みんなものすごい回ったり
すごい格好でピシッ!と停止したり
とにかくレベルの高い試合でした!
いや自分全くの素人で詳しくは知らんけど!


















さすが大人は大技とか出すと
すごい迫力で格好よかったけど

ちびっ子たちも動きが軽やかで
相手を挑発するような仕草とかが
なんとも言えず可愛かった ♡(∩´ ̫`∩)














そんなこんなで朝11時頃から
ずーーっと座って見て
お尻が痛くなり笑
少々疲れたので途中退出することに。。^^;


来年は座布団持ってくといいかも!








ほんの興味本位で行った
ブレイキンだったけど
とっても楽しい時間でした‼︎











p.s. ちなみに選手たちがあまりに軽やかに技を繰り広げるから、日頃運動してないくせに自分もやってみたくなり、家に帰って真似したら全く出来ませんでした(当然)


Posted at 2023/03/22 12:26:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月10日 イイね!

ご近所ドライブ in調布

ご近所ドライブ in調布ちょっと前の記録。。∧( 'Θ' )∧




最近はものすごく多忙で
あっという間の日々だったけど

少し前、私の好きな器作家さん
阿部慎太郎さんの個展が開催されたので
行ってきましたι(`・-・´)/




…と その前に。。


夜勤明けで行ったので
時間が早く
オープンまで
周辺散策することに( ੭ ・ᴗ・ )੭



ってもこの辺はあまりカフェなさそうだし
開いてるとこもなさそう。。
と思ったところでこちらを発見!









なんだかレトロな雰囲気の
喫茶店〜 わくわく!











店内の雰囲気もクラシックで
良い感じ!





店内には グランドピアノや
ライブに使われる 楽器や機材
古いカメラにレコードなどが
飾ってあり

心踊る店内に相方さんと
キョロキョロしまくるw






目的のお店でランチ予定だったので
ひとまずお茶のみ

ウィンナーティーを





けど他のお食事メニューも
どれもとっても美味しそうで
絶対ここ美味しいよね、と盛り上がる。



しかもこちら
JAZZ好きには有名なお店だそうで
店主さんはフランク・シナトラの公演に
トロンボーン奏者として
参加されていたんだとか!

近隣だけでなく遠くからも
お客さんがやって来るそうです









店主さんも気さくな方で
色んな話を聞かせてくれました^^

時々ライブも開催されるようなので
タイミングが合ったら
行ってみたいな.*



*
*
*


さてさて時間になったので
お目当てのお店へ向かいます。


手紙舎 2nd storyさん










まずは腹ごしらえ〜





メニューによって
阿部慎太郎さんの器で提供されるそうで
楽しみにしていました^^

期待していた檸檬のお皿じゃなかったけど
檸檬タルトが美味しくて満足♩





みかんジュースの
ラベルデザインが可愛い♩






今回の展覧会ではご縁のある子はおらず
(マグ欲しかった〜)
でも目の保養になり(´˘`*)
素敵な喫茶店にも出会えたし
とっても楽しい時間でした♡






今回は珍しくジム太郎とジム子の2台体制でした^^


Posted at 2023/06/07 12:38:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月10日 イイね!

カメラ散歩 〜河津桜〜

カメラ散歩 〜河津桜〜.*



2月も終わろうとする頃

河津桜を見に行きました




\ 富士山〜♡ /






途中のSA、
EXPASA足柄へ寄り道です






ちょっとプチ休憩
富士山見ながらスタバでお茶〜



スタバのQRコードで
動くくまさんが!

ポンポン持って踊る様子が
とっても可愛かった^^*






お次は2階にあるこちら!








相方さんお気に入りスポット
ドクタートトさん!


ドクターフィッシュが楽しめる
足湯なんです˙ᵕ˙

※集合体が苦手な人注意。。。










\ こそばゆい〜〜〜‼︎ /


。゚( ゚^∀^゚)゚。


毎回相方さんより私のところにいっぱい集まってきて
なんだか恥ずかしい感じに…w





トトさんも満喫して
リフレッシュしたので出発!










途中、めんたいぱーくがあると知り
思わず寄り道


なかなか目的地に辿り着かないw







店内をぐるっとまわり
またまた2階に足湯があったので
入ることに。。

どんだけ足湯好きなんだってね(^▽^;)













でも富士山見ながらの足湯
最高でした♩












なんだかんだ満喫した〜!



おにぎりもゲット!



ここのおにぎり、
めちゃめちゃ美味しいんですよね〜






おまけ。。。






\ タラピヨだよ!/







さてさてようやく本来の目的地
河津へ到着です












ちょうど見頃で
川沿いに咲く河津桜が
とっても綺麗でした .*














しかし人も多かった〜!

なので今回はあまり撮らず。
肉眼でたっぷり 堪能しました( * ᵕ◡ᵕ )







そして帰りはこちら
旅の駅伊豆オレンヂセンター








伊豆名物のウルトラ生ジュース!




昨年初めて飲んで、お気に入りに。
1リットルくらい飲みたい←






そんなこんな
帰りは漁港の方へ行ったり
伊東の道の駅にも寄ったりしつつ
のんびり帰宅


ぶらり旅気分で
楽しいドライブでした(∩ˊ꒳​ˋ∩)・*








Posted at 2023/04/26 21:03:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

き た か ぜさんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MINIからジムニー乗りになりました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation