• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

______mana._のブログ一覧

2022年06月16日 イイね!

カメラ散歩 〜 田園風景 〜

カメラ散歩 〜 田園風景 〜

またまたGW頃の事。。









地元方面の田んぼが撮りたくて
田んぼの為に帰省^^;













でももう GW頃だったから
ちょーーっとタイミング遅く。。

早いとこは結構 稲が伸びてました(´・-・。)










まだ植えたての場所を探して
パチリ (*・_[[◎]]o







本当は 水を張ったばかりの
一面水鏡の景色が大好きなのですが…

やはり、毎日 通勤途中にチェック出来た
地元に住んでた頃と違って
都会へ行ってしまうと 周りに田んぼないし、
ついついタイミングを逃してしまいますね。。









でも 都会育ちの相方さんにも
この景色を見せてあげれて良かった( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )




/また来年!\





お次は お気に入りの絶景スポットへ





眼下に広がる田園風景が絶景.*


地元のマダム達がピクニックを楽しんでいたので早々と退散〜(ノ˙³˙)ノ




最後に 去年見つけた
鯉のぼりスポット‼︎






去年ミニ子がエンストしたとこ… 。゚( ゚^∀^゚)゚。
鯉のぼりと、ミニ子入院。

















1日 あいにくの空模様だったけど
曇りの日の新緑も綺麗だったし
癒されました( *ˊᵕˋ ) ⁾⁾









最後は 千葉の小江戸、佐原へ



antique antique












佐原は久々に訪れたけど、
おしゃれなお店が増えててびっくり  ⸜(* ॑ ॑* )⸝

今度はゆっくり散策に来たいな










良いカメラ散歩でした♩

Posted at 2022/06/16 19:07:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月07日 イイね!

益子陶器市2022

益子陶器市2022

GWは ほぼほぼ仕事でしたが

合間に1日だけ
お休みがあったので

益子の陶器市へ行きました˙ᵕ˙⑅


陶器市久しぶり‼︎
3年ぶりの開催です






渋滞を恐れ、
早朝5時頃の出発
(も少し早かったかも??)






山間の方はモヤがすごくて
幻想的な景色に .*








こんな時に写真撮りに行きたい‼︎






そうこうしてるうちに
益子に到着






7時頃に着いたので

目指してた駐車場は
余裕でした♩

ちなみに今回は
共販センター近くにある
南側駐車場(有料)に駐車⭐︎




オープンまで時間があるので
ちょろっとお散歩しながら
お目当ての作家さんのお店の位置確認








たぬきいっぱいで可愛い^^











あちこち歩いて疲れたので
水分補給〜




キッチンカーも色々出てて
楽しかったです♪





大誠窯さんにある
登り窯も見学






200年以上前から続く
伝統ある窯で
益子で 最も大きな登り窯だそうです

すごい‼︎








そんなこんな
あちこち巡って見比べて

今回ご縁があった器さんたち





negishi_seitou さん
器の色に一目惚れして
お茶碗、小鉢、小皿をゲット

オーバル皿は keijiyaguchi さんのもの


理想的なオーバル皿が
見つかって良かった ₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾





中でも お気に入りの… .*




春の海のような
淡い グレーのような青が綺麗




水通し後 𓈒𓏸𓐍



happyな作業^^






お気に入りの器が増えたし
新しく いろんな作家さんも知れて
楽しかった ˗ˏˋ ❤︎ ˎˊ˗
Posted at 2022/06/07 17:29:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2022年05月26日 イイね!

カメラ散歩 〜足利フラワーパークへ〜

カメラ散歩 〜足利フラワーパークへ〜


GW前のこと。。


前々から気になってた
あしかがフラワーパークへ
藤を見に行きました (◡̈)/








見頃シーズンはちょうど
GWとかぶるだろうし、
絶対混むから
少し早めに見に行きましたが

それでも十分楽しめました⸜(* ॑ ॑* )⸝






しかも 藤も良いけど
ツツジがすごくたくさん咲いていて

とても見事でした .*







その他にも
いろーんな花も咲いていて

中にはこんな可愛い花も…







ハートのイヤリングみたい ♡⃛



















こちらも
とっても見事 .*


















あちこちから
藤の良い香りが… ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾

























この藤は初めて見た



ポップコーンみたい^^*






そして有名な 大藤!




…は、
まだまだこれからだったけど
その枝っぷりに驚き(∗ ❛⃘ ❛⃘∗)
影も綺麗!


満開の頃は 素晴らしいんだろうなぁ







こちらも見事




見頃シーズンは圧巻でしょうね (˶ ⍤ ˶)ᐝ






そして最後に。。

お決まりご当地グルメ笑



\ 藤ソフト! /




ほんのり 藤の花が香って
美味しかったです♪







初めて行ったけど、
とにかく広くて
花の多さにびっくり


どの季節に来ても
それぞれ楽しめそうでした^^

また他の季節に行ってみたいな ⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆












Posted at 2022/06/06 02:12:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月22日 イイね!

早朝のお茶会 in 東京タワー

早朝のお茶会 in 東京タワー


先月のこと。。



東京タワー展望台にて
朝活して来ました( •⌄• )ノ















東京タワー オープン前に
お茶会体験です ♩







伝統工芸作家さんの器で
お茶を頂けたり
裏千家公認の指導者さんが
色んな説明をしてくださったり。。

私達の参加した時間帯は
全席椅子席で
茶道初心者でも参加しやすく
とてもよかったです^^*





お茶菓子も美味しかった♩




本来なら お茶菓子も
渡し方があるらしいのですが
このご時世 個包装での提供になっていました








でも東京タワー好きだし
お茶会も好きだし
早朝の まだ人の少ない東京タワーに
入るのも貴重な体験だし

とっても楽しい時間でした!

次回あったらまた行きたい!٩( ˶´꒳ `˶ )۶






お茶会のあとは 展望台散策〜











モヤがすごく綺麗!


私の地元は 海の町だから
よく濃霧注意報や モヤが出るけど

東京に来てからのモヤは
初めて見た‼︎( ʘ̅ㅈʘ̅ )

モヤの中のビル群が
蜃気楼みたいでした

お茶の指導者の方も言ってたけど
なかなか珍しい光景だそうです

モヤ好きとしてはとってもラッキー^^














定番の。。。







怖くて乗れないやつ^^;







隠れミッキー ならぬ
隠れ東京タワー‼︎








展望台も満喫して
お客さんも入り始めたところで
下に降りることに。


今回、お茶会のほかに
もうひとつ目的があったのです





それがこちら!






鯉のぼり‼︎







あまり風がなかったから
泳ぐ姿は見れなかったけど^^;

たくさんの色とりどりの鯉のぼりが
青空に映えて 綺麗でした .*










その後は東京タワーを後にして
周辺ぷらっとお散歩




近くのお寺さんを抜けて〜






愛宕神社









昔、馬が駆け登ったとかなんとか。


ものすっごい急勾配で
日頃 運動不足な私は
とっても疲れました。。




振り返ると怖っ‼︎ (;•̀ω•́ )





疲れ果てて 写真撮る元気なかったけど^^;
上の境内には鯉がいたり、
藤が咲いてたり 猫がいたり。。
のんびりした時間が流れていました^^



下に降りてブランチ




美味しいパン屋さんだった!






その後は早朝からの朝活でちょいと疲れて←
ぼちぼち帰宅










後日、、




アンケートに答えたら
展望台招待券が当たったので
また行きたいです (⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)





しかも相方さんも当たったので
2回行けるヾ( 〃∇〃)ツ 笑

Posted at 2022/05/24 15:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

初夏を感じに 〜大山千枚田〜

初夏を感じに 〜大山千枚田〜*




先月の晴れた日







あるものを見に
千葉までドライブ ¨̮ )/


目的地へ向かうまえに
少し 寄り道。。










新緑の中のジム太郎 .*












千葉のお気に入りカフェ
“ grass b ” さん












まるでジブリの世界のような
店内が素敵










店内には いろんな植物がたくさん



















この葉っぱ珍しい( Ꙭ ) ᐤᑋᑊ̣
2枚繋がって付いてる!





バイマックル という名だそうです





lunch time ..





使われている器やカトラリー も
どれもみんな素敵 .*




食後は お店の名物

“ スパイスいっぱいのババロア “




とっても美味しかったです^^





さてさて、
お腹もいっぱいになったところで

目的地のこちらへ












東京から一番近いと言われる棚田

大山千枚田 です













田んぼ好きにはたまらない‼︎(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)


東京に越してから
季節の移ろいだったり
自然に触れる機会が減って

しかも毎日が
あっという間に過ぎるし

うっかり季節の草花を
見逃してしまいそうになるから
ここはしっかりチェックしていました









久しぶりの田園風景!

蛙の大合唱が聴こえて
のどかで 本当に癒された〜〜( ᷇࿀ ᷆ )










お遊びフォト。。
カーブミラー越しショット☆









なにそのポーズ( 〃∇〃)ww








その後も のんびり
田んぼを見ながら お写ん歩して

まったり自然を満喫しました .*





のどかで気持ちよかった ₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾












Posted at 2022/05/21 15:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

き た か ぜさんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MINIからジムニー乗りになりました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation