• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

______mana._のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

ジム太郎、京都へ行く! 其の二

ジム太郎、京都へ行く! 其の二*



次の日

朝から予定を詰めていたので
頑張って早起き( ³△³ ).。o*



楽しみにしてた朝ごはん!




メニューがいくつか選べるのですが
どれも美味しそうで悩んだ!

そして器が可愛いぃ!(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡





とても美味しかったし
贅沢な朝ごはんでした₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾



お部屋に帰って一息〜


お部屋のコップや茶筒、ケトルなど
置いてあるもの全てが可愛くて
器やインテリア好きにはたまらなかったです

和な器欲しい!




さてさて支度も出来たので
朝のお散歩に出発です!




幸いこちらのホテル、観光に便利な立地で
どこに行くのにも便利な感じでした!

てなわけで(?)
朝のお散歩はレンタサイクルで
京都の街を散策することに٩(。•ω•。) و




限定3台ですが、宿泊者限定で
無料でレンタサイクルを利用できます





tokyobike×Ace Hotelコラボの自転車
色艶やかなこちらはなんと漆塗りなんだとか⸜(* ॑ ॑* )⸝

まるで工芸品のような佇まいで
見た目にも可愛くてテンションUP\ ♪♪ /









朝のお散歩に向かったのは
銀閣寺!











自然の中に調和されて 曇りの為か、
しっとりとした雰囲気がまたよかったです






…はっ!
またもや京都っぽさ皆無な写真を!(;◔д◔)








上からの眺めもよかったです^^






でも1日目の醍醐寺、伏見稲荷にしろ
京都のお寺はすごい大きいですね!

旅行ガイドブックでも 1泊2日だと
まわれて2〜3ヶ所って書いてあって
もっとまわれんじゃないかとタカを括ってたけどすみません!ガイドブックの言う通りでした!!



でも初銀閣寺、とっても良かったです^^





チェックアウトの時間もあるので
また自転車を漕いでホテルへ



…が、ここで私
やらかしてしまったことが・・・

ホテルに着き、
さてチェックアウトって時…
被っていたベレー帽が
無いことに気づいたのです( ´;ω;` )

と言うのも、自転車に乗る時
ヘルメットを被る決まりで、
ベレー帽をコートのポケットに入れ
走っているうちに落としてしまったようなのです。。。


しかし! 即諦めた私と違い
諦めないで探し続けてくれた相方さんのおかげで、道端に落ちてたベレー帽ちゃんを無事保護!!!ミラクル!!

相方さんに感謝です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もう私ロクなことしない…


そんなわけでちょっと時間もいい時間に!( `・ω・´; )








お昼ごはんはこちら

AWOMBさんでテイクアウトして
鴨川で食べることに ¨̮ )/

店内も素敵なお店でした .*
ちなみに素敵な器も売ってて
箸置きと豆皿もゲット \❤︎/









鴨川到着し
川を眺めながらランチタイム!



いろんな調味料が付いていて
自分で手織り寿司を作るスタイルです!

見た目も華やかで
目でも舌でも楽しめるお弁当でした^^

勝手に抹茶わらび餅と思って最後に取っておいた抹茶の塊が、見事にそのまんま抹茶がかかったごはんで想像とは違った苦味が口の中で広がった時はびっくりしたけどそれもいい思い出です!笑




お次はジム太郎で移動


\ 京都タワー! /



東京タワーもだけど、
タワーを見るとちょっと嬉しくなる^^笑




最後はこちら、清水寺!
中学の修学旅行以来〜!




人が多すぎてあまり写真撮ってなし、、、

ちょっと前に工事をしてたらしく
終わったばかりの様だったので
ナイスタイミングでした!





迫力ある〜!

懸造(かけづくり)という
建築技法だそうですね!

釘を1本も使わずに
こんな高い建物を作ったなんて、
昔の人はすごいなぁ



その後は参道をちゃちゃっと見て
八つ橋買って抹茶アイス食べて、(京都で食べたかったものw) 帰路に。


1泊2日の ほぼ弾丸tripだったけど
とっても楽しい旅でした^^

こんな素敵な賞をくださった
マツシマホールディングスさんに、
一緒に付き合ってくれた相方さんに感謝です




\ 京都また行く!/





ここまで長々読んで下さった方にも
感謝です( * ᵕ◡ᵕ ) Ꭲʰᵃⁿᵏˢ
Posted at 2021/05/08 15:40:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年04月27日 イイね!

ジム太郎、京都へ行く! 其の一

ジム太郎、京都へ行く! 其の一( 」´0`)」 { 長文注意!





緊急事態宣言発令前の事ですが
長距離ドライブの旅に行ってきました。


…と 言うのも
某フォトコンで受賞して
なんと、宿泊券を頂いたのです!!




このタイミング・・・

コロナ禍の中、、最後まで悩みましたが。。
感染症対策を自分達なりに講じて
1泊2日の旅へ行ってきました



a.m.5:00
(もう少し前だったかな?)
ジム太郎にて、出発 ι(`・-・´)/





夜明けの空が綺麗〜!





相方さんと交代交代での車旅です˙ᵕ˙⑅



まず最初に寄ったのは。。。
足柄サービスエリア!

富士山〜!!\( ˆoˆ )/







スタバで富士山を眺めながら
朝ごはんを食べた後、
相方さんお気に入りのこちらへ






足湯 ドクタートト さん


※ 集合体が苦手な方要注意です!






\ ひゃ〜〜〜!! /


くすぐったい!!



ここの足湯には
ドクターフィッシュのトトさんたちがいて
古い角質を食べるために集まってきます

…が、くすぐったすぎて入ってられない!

しかもなぜか相方さんより私の方ばっか大量に集まってきてなんだか恥ずかしい感じに! (ノ)`ω´(ヾ)ナンデ?笑




その後も合間合間に
休憩を挟みつつ京都に到着!
最初の目的地へ!


醍醐寺にあるこちら
雨月茶屋さん









まずはこちらでランチです






京都に来たらやりたかった事その1!
おばんざいを食べる!



相方さんが見つけてくれた体験?で
拝観料+昼食代込みで、
とってもお得なプランでした

建物は勿論、お料理の入れ物や
器やお料理ひとつひとつ全てが素敵で
とても良かったです!
また行きたい!!




その後は境内をちょろっと散策




桜の木が沢山あったので
きっと桜の季節は素晴らしいんでしょうね .*












ちょうど桜が開花宣言されるかどうかの時で
一足早くお花見ができました^^

いつか桜の見頃の季節に訪れたいな








醍醐寺内全部散策したかったのですが
全体図を見てびっくり。。
めちゃめちゃ広い!!( ´°ω°` )

次の予定もあったので
次の目的地へ向かうことに…



お次はこちら
醍醐寺から車で20分ちょいにある
伏見稲荷へ!






鳥居の数が、圧巻です!










着物姿の人達もたくさんいて
The☆観光地!って感じでした

インスタ映えっぽい写真を撮ってる人達を横目に
うちらは脇道の植物の写真を撮るのに夢中に。。。w





京都っぽさ皆無!(;◔д◔)
でも自然の中で 癒されました^^







鳥居の行列みたいで不思議





上からの眺め〜




ちなみにこちらの所要時間、
若い人がサ〜ッと登って降りるだけで
1時間半と言われてて…

体力にあまり自信のない私には
なかなかハードな参拝でした ^^;

でも朱色の回廊は綺麗だったし
頂上まで到達した後の達成感は
ハンパなかったです






参拝も終わり、
参道にあったこちらで一息




伏見稲荷参道茶屋さん


関西名物?冷やしあめを飲みました!
相方さんは甘酒

ハードな参拝でカラッカラになった喉に
冷やしあめのサッパリとした甘さが
沁みた〜〜( ᷇࿀ ᷆ )

こういう風に
その土地の名物を味わうのも、
旅の醍醐味ですよね(∩´ ̫`∩)




さてさて
楽しみにしていた今回のお宿へ!





隈研吾さんデザイン
シアトル発アジア&日本初の
エースホテルです











ちょっと撮るセンスなくて
伝わりにくいかもですが
どこもかしこもこだわりに溢れていて
とってもお洒落で素敵なホテルでした!

お部屋にターンテーブルや
ギターがあるってとこからしてお洒落だし
ギター弾けちゃう相方さんもすごい(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡




せっかくなので室内も。。。









アメニティなどもプラスチックフリーで
環境にも優しい所が◎

あとシャンプーなどが、よく知らなかったけどukaとかいう人気らしいメーカーでした!
(なんの報告?w)

とにかく色々お洒落でした!




そして荷物を置いたうちらは
夕飯&市内散策へ!

…が気付いたらその後
ろくに写真撮ってなかった!
のでサイトから、、、

お数家いしかわ

烏丸の 路地奥に進むとある
京町屋をリノベーションした隠れ家的お店で
雰囲気も良く料理も美味しくてとてもよかったです!


その後は夜の祇園、先斗町など
夜の京都を散歩し、鴨川沿い行ってみよう!となるも このご時世のためか真っ暗だったのでホテルに帰りました^^;



んでせっかくなのでホテル内のジムへ




ジムがあるなんてすごーい ⸜(* ॑ ॑* )⸝
と、ミーハー気分w

しかし、早朝発の関東から車で約7時間。
からの観光で かなりへろへろだったので
滞在時間数分で撤収 ( ˆ꒳ˆ;)






そんなこんなで京都旅1日目は
終了したのでした( ˘ω˘ )スヤァ…



Posted at 2021/05/01 22:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年04月09日 イイね!

エイプリルフールとお花見

エイプリルフールとお花見




エイプリルフールの日



こんなのを作りました






なんちゃってたこ焼き!!






相方さんを引っかけようとして
前日から仕込んで 1日の朝に

「たこ焼き食べる?」って出したら、、


『すごいねこれ何で出来てるの?』

って…



全然引っかからなかった〜〜〜 。゚( ゚^∀^゚)゚。



でも美味しく楽しく食べれたから
それでよし ♪(´ᵕ`๑)۶⁾⁾




そして ちょろっと
お花見に行ってきました
in NRT‼︎






ここ、さくらの丘は
成田国際空港A滑走路南側の
整備地区に近い位置にあります。






一番見頃のタイミングは逃したけど
それでもまだまだ見頃で
とっても綺麗でした .*











足元一面の桜の花びら




これもまた綺麗〜( ´͈ ᵕ `͈ )















せっかくなので記念撮影 ♩



飛行機も入ってナイスショット!!
(自画自賛w)





ミニ子とジム太郎…は只今入院中
代車のジムニーニョです←





お店のロゴ?イラストが可愛い♩


ミニ子のホイールめっちゃ汚い笑






このあともう1ヶ所のスポット
さくらの山に行ってみたけど
人が多すぎて早々に退散

あと ちょろっと
夜桜ドライブに行こうとしたけど
駐車場も入れないようになっていたので
夜ドライブで終了☆

やはりこの時期なので
仕方ないですね。。






来年は、のんびりお花見も
夜桜も見れたらいいな






Posted at 2021/04/09 13:41:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2021年01月04日 イイね!

ジム太郎と箱根ドライブ

ジム太郎と箱根ドライブ



冬頃の話ですが。。


ジム太郎と ちょろっと
箱根ドライブに行ってきました





小学校の遠足以来だから
何気に ほぼ初!
自然がいっぱいで良いとこですね〜
癒される!






街を散策してたら
気になった和菓子屋さんが…





大好物の栗!




こちらのお店、
商品からお店ロゴから
とにかくデザインも可愛いし

しかも足湯まである!!




/入っちゃうよね〜!\


なんとなく、
お菓子がお湯の中に入ったらあれだから
食べてから入りました^^;



\ジム太郎お待たせ〜/




欲張りなうちらは
行きたいとこいっぱいなので
サクサク行きます!



芦ノ湖!




お天気が良ければ
富士山も見えたのかな?
でもこれはこれで絶景!

芦ノ湖が一望出来るカフェがあって
行きたかったけど、
かなりの密だったので断念、、、
落ち着いたら行きたい!

箱根神社散策して退散〜( •⌄• )ノ




お次は 岡田美術館!

ちょうど若冲さんがやってたので
見に行ってみました

…が、初めて知って行ったのですが
すごい広い! 若冲さん以外にも
古い器とか他の展示もされてて
こりゃふらっと行っただけじゃあ見切れない!






風神雷神の壁画が
すごい迫力!!







売店でお茶を買って
足湯に入りながら建物を眺められます

今旅 二度目の足湯…笑






\落ち着く〜/



展示を見て、疲れた時にちょうどいいですね!
足湯のある美術館、気に入ったなぁ ( ੭´꒳`ᑦ )



ちなみに2013年にオープンした
箱根の中でも新しい美術館だそうです

自然豊かな中の美術館、
素敵な美術館でした!








だんだんと陽も傾きはじめ
最後に向かったのは…






ガラスの森美術館!







入り口でこんなチケットをもらう。。





カイロ!!

お心遣いがありがたいですね( *ˊᵕˋ)






日本初の ヴェネツィアンガラス専門の美術館

館内には、アンティーク作品から現代の作品まで
いろんな作品が展示されていて
見応えたっぷりでした!









夜もまた綺麗〜 ✧‧˚









寒かったけど、すごく綺麗だったな。


自然とアートにたっぷり触れて
とっても楽しい箱根ドライブでした
また行きたい!(´˘`*)












Posted at 2021/03/10 08:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年03月27日 イイね!

休日 〜ルノーさん訪問と奥多摩ドライブ〜

休日 〜ルノーさん訪問と奥多摩ドライブ〜


ちょっと前、、 2月後半のこと。

連休がもらえたので
相方さんちへ お泊まりに ( ・ᴗ・ )੭


…が、 あいにく1日目は
相方さんお仕事だったので
ひとりで ぷらぷらご近所ドライブ
( あっ イワオも一緒だ )


ちょうど ルノーさんで
フェアーが始まるという情報入手し
カングーも気になるしで 見に行ってきました!



結論からいうと フェアーは次の日からでしたけどね!笑



こちらが何やら限定カラーだそうです。



なるほどね〜( ∵ )フムフム






いや そろそろミニ子が10万キロ迎えるし
前の愛車は 20万キロまで乗ったけど
その前は10万キロで乗り換えたのもあって
軽く 次期愛車探しをね、、、

カングーは昔からルックスが好きだったけど
燃費とか諸々を意識したことなかったから
改めて見にきたのです。





昔からカングーのこの観音扉が好きだったなぁ
観音扉が好きって理由で、
クラブマンを選んだのもあります笑



中は フルフラットにするとすごく広々!



上の収納棚?も可愛いし
キャンプしたり 大きい荷物を積むのには
最高ですね〜 (*˘▿˘✽)


何より、コレ!


テーブルが出てくるんですが、
元からこんなのが付いてるなんて…
ちょっとときめきますね〜! …私だけ?笑

しかし、 意外にも(失礼)
カングーさん、ハイオクだったんですね…

燃費は… 前のアメ車よりは全然良いけど
ミニ子に比べたら… ( ´︵` )ウ-ン


とりあえず カタログ貰って帰宅 ☆





次の日!

相方さんおやすみだったので
一緒にお出かけ (∩ˊᵕˋ∩)❤︎





初!奥多摩に 連れてってもらいました!




はじめ ジム太郎のカスタム計画で
DIYグッズ買いに行こうかって話だったけど
歩いてる途中、 良いお天気につられて
予定変更! ドライブ行くことに ( ¨̮ )

途中から曇ってきたけどそれもよし!笑








河津桜が咲いていて、
湖? の水の色とマッチしてて
とても綺麗でした !






途中のダムにも寄り道〜




先日の湯西川にしろ、
連日 山道とダム見物が続くね って
話してました 。゚( ゚^∀^゚)゚。笑





ちょっとリフレクションぽくて綺麗 .*






そんなこんなで
ダムも満喫したところで帰宅

初奥多摩は、自然もいっぱいだし
景色が良くて とてもよかったです!

どうやらこの辺に 林道とかもあるらしいので
そのうち林道散策もしてみたいな



…その前に 最近はコロナ問題もあるし
はやく落ち着いてくれるといいな (。・人・`。))

Posted at 2020/03/27 17:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

き た か ぜさんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MINIからジムニー乗りになりました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation