
*
次の日
朝から予定を詰めていたので
頑張って早起き( ³△³ ).。o*
楽しみにしてた朝ごはん!
メニューがいくつか選べるのですが
どれも美味しそうで悩んだ!
そして器が可愛いぃ!(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)♡
とても美味しかったし
贅沢な朝ごはんでした₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
お部屋に帰って一息〜
お部屋のコップや茶筒、ケトルなど
置いてあるもの全てが可愛くて
器やインテリア好きにはたまらなかったです
和な器欲しい!
さてさて支度も出来たので
朝のお散歩に出発です!
幸いこちらのホテル、観光に便利な立地で
どこに行くのにも便利な感じでした!
てなわけで(?)
朝のお散歩はレンタサイクルで
京都の街を散策することに٩(。•ω•。) و
限定3台ですが、宿泊者限定で
無料でレンタサイクルを利用できます
tokyobike×Ace Hotelコラボの自転車
色艶やかなこちらはなんと漆塗りなんだとか⸜(* ॑ ॑* )⸝
まるで工芸品のような佇まいで
見た目にも可愛くてテンションUP\ ♪♪ /
朝のお散歩に向かったのは
銀閣寺!
自然の中に調和されて 曇りの為か、
しっとりとした雰囲気がまたよかったです
…はっ!
またもや京都っぽさ皆無な写真を!(;◔д◔)
上からの眺めもよかったです^^
でも1日目の醍醐寺、伏見稲荷にしろ
京都のお寺はすごい大きいですね!
旅行ガイドブックでも 1泊2日だと
まわれて2〜3ヶ所って書いてあって
もっとまわれんじゃないかとタカを括ってたけどすみません!ガイドブックの言う通りでした!!
でも初銀閣寺、とっても良かったです^^
チェックアウトの時間もあるので
また自転車を漕いでホテルへ
…が、ここで私
やらかしてしまったことが・・・
ホテルに着き、
さてチェックアウトって時…
被っていたベレー帽が
無いことに気づいたのです( ´;ω;` )
と言うのも、自転車に乗る時
ヘルメットを被る決まりで、
ベレー帽をコートのポケットに入れ
走っているうちに落としてしまったようなのです。。。
しかし! 即諦めた私と違い
諦めないで探し続けてくれた相方さんのおかげで、道端に落ちてたベレー帽ちゃんを無事保護!!!ミラクル!!
相方さんに感謝です(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
もう私ロクなことしない…
そんなわけでちょっと時間もいい時間に!( `・ω・´; )
お昼ごはんはこちら
AWOMBさんでテイクアウトして
鴨川で食べることに ¨̮ )/
店内も素敵なお店でした .*
ちなみに素敵な器も売ってて
箸置きと豆皿もゲット \❤︎/
鴨川到着し
川を眺めながらランチタイム!
いろんな調味料が付いていて
自分で手織り寿司を作るスタイルです!
見た目も華やかで
目でも舌でも楽しめるお弁当でした^^
勝手に抹茶わらび餅と思って最後に取っておいた抹茶の塊が、見事にそのまんま抹茶がかかったごはんで想像とは違った苦味が口の中で広がった時はびっくりしたけどそれもいい思い出です!笑
お次はジム太郎で移動
\ 京都タワー! /
東京タワーもだけど、
タワーを見るとちょっと嬉しくなる^^笑
最後はこちら、清水寺!
中学の修学旅行以来〜!
人が多すぎてあまり写真撮ってなし、、、
ちょっと前に工事をしてたらしく
終わったばかりの様だったので
ナイスタイミングでした!
迫力ある〜!
懸造(かけづくり)という
建築技法だそうですね!
釘を1本も使わずに
こんな高い建物を作ったなんて、
昔の人はすごいなぁ
その後は参道をちゃちゃっと見て
八つ橋買って抹茶アイス食べて、(京都で食べたかったものw) 帰路に。
1泊2日の ほぼ弾丸tripだったけど
とっても楽しい旅でした^^
こんな素敵な賞をくださった
マツシマホールディングスさんに、
一緒に付き合ってくれた相方さんに感謝です
\ 京都また行く!/
ここまで長々読んで下さった方にも
感謝です( * ᵕ◡ᵕ ) Ꭲʰᵃⁿᵏˢ
Posted at 2021/05/08 15:40:25 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記