• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

______mana._のブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

日光Trip! 〜 後編 〜

日光Trip! 〜 後編 〜
2日目!


日光は昨年の秋に訪れているので
今回は 前回行かなかった
戦場ヶ原方面を散策することに (o・・o)/

基本うちらの旅は
行きたいスポットを大まかに決めたら
あとは当日 臨機応変な ゆる旅です (∩´ ̫`∩)笑



まずは 日光のお気に入りカフェ
日光珈琲さんへ




大正時代 商家だったという建物を
リノベーションしたお店で
雰囲気がとっても素敵で大好きなのです♡



このペーパーナプキンですらお洒落…

近くにあったら通いたいくらい( ´_`)



美味しいスコーンを満喫したあとは
ジム太郎を走らせ いろは坂へ








やっぱりジムニーは
自然の中が似合いますね〜♡





きっと例年よりは
全然積もってないんだろうけど
滅多に見れない雪景色に わくわく ( ੭´꒳`ᑦ )♪





雪と 木々のコントラストが
とても綺麗でした!






そしてたどり着いた戦場ヶ原…

は、 ジム太郎と撮りたかったところは
駐車禁止で断念


代わりに 雪国風ショット笑


いつか実際に 雪原の中のジム太郎
撮りに行けたらいいな

ほんとはミニ子も撮りたいけど
なんとなく MINIで雪国って 心配で…^^;
スタッドレス履けば大丈夫なんだろけど…











ジム太郎ショットを楽しんだあとは
お土産屋さんを覗いたりしつつ、
湯ノ湖へ ヾ(。・ω・)ノ





雄大な山々に 凍った湯ノ湖
冬ならではの景色で とても綺麗でした .*







\ 雪〜♩♩ /

真っ白な雪を見ると踏みしめたくなる 笑



イワオの かまくらまつり



子供か!って話だけど^^;
雪だるまや かまくらを作って
心置きなく 雪を堪能しました笑

でも欲を言えば
雪が降ってる所を見たかったし
もっといろんな雪写真を撮りたかったなぁ!
ジム太郎だったり相方さんだったり…
また次のシーズンですね ¨̮ )/



衝撃的な数字に思わずパチリ


山道の下り坂ではあったけど
ちょっと嬉しくなりますね笑





その後は お宿に戻りつつ
昨年見つけた河原へ








昨年来た場所にまた来れて
嬉しかった (*^^*)


そして最終日は
鬼怒川エリアを散策 (ほぼ写真ナシ)




人気らしいバウムクーヘンのお店で
アイスを食べて とことこ帰宅



そんなこんなで
楽しい3泊4日の旅でした ( *ˊᵕˋ)♡

Posted at 2020/03/17 13:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年03月15日 イイね!

日光Trip! 〜 前編 〜

日光Trip! 〜 前編 〜

ちょっと前のことですが
相方さんと 日光へ旅行に
行ってきました。

雪道なので ノースタッドレスなミニ子は
お留守番、ジム太郎での旅です



到着した日は夜だったので
次の日の朝から活動

ホテルの前に きれいな川が流れていたので
ちょろっとお散歩 (((⊂( ・ω・)⊃




川の水が澄んでて 本当に綺麗でした!



歩いてて見つけた 実?花? …植物!




初めて見た( ॑ ॑* )
なんて名前だろう



かわいいですね .*



途中、 無料の足湯もあったし
川も綺麗だったし お散歩だけですごく楽しかったです♩

散策を終えたところで ジム太郎出動!
以前 日光に来たときから気になってたカフェへ…



\ こちら! /



なんと、カフェなのに
足湯ができちゃうんです!!
良いですね〜!( *´`* )アシユスキ





目の前の吊り橋を眺めながら lunch




足湯カフェなんて最高だな〜 (*˘▿˘✽)
身体もぽかぽか 温まってくるし

…って、
私のすぐ真横が熱湯吹き出し口で 笑

ちょうど良い湯加減になってきたな〜
と思ったらまたすぐ熱いお湯が出てきて
熱湯に耐えられず、ちょいちょい足を出してました 。゚( ゚^∀^゚)゚。



おかげで足が真っ赤に!笑


でも気持ちよかったし
お気に入りのカフェになりました ♡



目の前に見えてた吊り橋からの景色


山肌から見える岩が 水墨画のようで
すごくかっこよくて綺麗でした
でも人が歩くたび橋が揺れて少し怖かった :;(∩º﹏º∩);:



お昼も食べたところで 次の目的地へ!


…と、 道中 良い感じの山があったのでジム太郎コラボ

( 山映ってない…w )

新しく ルーフキャリアがついたジム太郎
やっぱり キャリアがつくと 良いですね!
カッコいい♡ ちなみにアピオさんのです( ¨̮ )



次の目的地、 川治ダム!




ダム初めて見た〜(´⊙ω⊙`)
すっごい、迫力がありますね!!




覗き込むと、、
ちょっとどきどき、、、( `ω´ ;)

でも そのうち放水してる所とか見てみたいな





やっぱりダムがあるからか、
ここに来る道中もずーーっと
広い湖?とかがあって とにかく 絶景でした



道の駅!


ここも無料の足湯がありましたよ!
( ってどんだけ足湯好きw )

でも足湯がある道の駅なんて、
良いですね〜(´˘`*)



道の駅前の景色



本来なら この時期ここの水が凍って
雪が積もって一面真っ白な 絶景になるそうです
が、今年は暖冬のためほぼ雪なし…
地元の人も こんなの初めてだと言っていました



そして 旅の目的、湯西川へ!




ここまで来ると、所々に雪が積もってました。
基本雪が降らない地域に住む私としては
それだけでうきうき (∩´∀`∩) ♡


思わず雪だるま作っちゃいますよね〜!笑



ちなみにこのくまさんは IKEAのくまで
相方さんとお出かけのときに一緒に連れてってる イワオです 笑 ※ごつい名前は相方さん命名w




ここに向かう道中だったり
至る所に川があって 綺麗でした .*






街散策してたら、、、

(´⊙ω⊙`)





氷瀑??!

今回の旅で初めて存在を知ったんですが
まさにリアルタイムで前日氷瀑の話してて
いつか見に行ってみたいと思ってたから
まさかのここで見れてびっくりした!
すごかったなあ! 綺麗だった!

思いがけず良いもの見れたね〜(。・ω・)(・ω・。)ネー と言いながらお散歩は続く






綺麗に雪が積もってるとこ見るたび雪だるま作ってたw



そして かまくらまつり会場、平家の里へ










やはり 今年は異常気象でしたね
この日も日中 ダウン着なくても平気なくらいの気温で
心配してたかまくらは やっぱり溶けてました(´・・`)

今回は雪が全く降らず、
近隣の県から雪をかき集めて
かまくらを作ったそうです

普段なら 人が入れるかまくらも
10個は作れるのに 今回は1つだけだったと お話を聞きました

あまりの異常気象に地球が心配ですね、、(´・・`)





今回の初かまくらまつりは、
雪が降らずにちょろっと残念な結果でしたが
でも初めてみたかまくらは やっぱり感動しました(*´꒳`*)

地元の人達が頑張ってかまくら作ってる様子も見れたのですが、 一つのことに皆で力を合わせてる姿も感動したし、 何より有難いですね。


またいつか、雪がたくさん降ったときのかまくらまつりに行ってみたいな .*


Posted at 2020/03/15 09:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年01月29日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2020

TOKYO AUTO SALON 2020



めっっっちゃ 今更な話題だけど、
おでかけの 思い出ブログとして。。。( ^▽^ ;)ゞ



東京オートサロン 行ってきました !




久しぶりのオートサロン!


お昼頃に着いたんだっけっかな?
幕張メッセは駐車場広いし、 満車でも最悪 そこらにいっぱいあるだろう と思ったら 甘かった、、、

恐るべし、連休。
どこもかしこも満車、駐車待ち渋滞 ( ´°ω°` )
で、しょっぱなから精神的に疲れました。。。


そして当然ながら会場の人もハンパない。。。

人の多さに若干怯みつつ、
せっかく来たんだから楽しもう!( •̀ω•́ )/
と会場をまわる。






でっかいクルマにジムニー!





ごっついタイヤのジムニー!






青いジムニー!





…って
ジムニーしか撮ってないですね 。゚( ゚^∀^゚)゚。
今回 主にジムニーとラングラーしか見てない 笑






うしろの色味がかわいい♡




シフォンアイボリーも大好きだけど
グレーもカーキもかわいい( *´ー`* )



相方さんのジム太郎につけてるオーバーフェンダー、らしい。




リトルDさん!



これめっっっちゃ可愛かった ♡
リトルGより D派です( *˙ω˙* )

てか 今の愛車が グレーのせいか?
ついつい グレーに惹かれる笑




せっかくクルマのイベントなのに
ジムニーしか撮ってないと途中で気付き撮った車 w



なんか 色味と質感?がとても綺麗でした!




そしてまたジムニーw




新型ハスラー!




はじめ、ネットで見たとき、 どうなのかな?と思ったけど
実車を見ると なかなか良かったです!






キャンプとかにも良さそうだし、
人気出そうですね〜!( ´•౪•`)




そして 今回いちばん見たかった車!




アピオさんとダムドさんがコラボした、 ドロンコ!







わざとエイジング加工?みたいのが施されてて
レトロ感満載で とっても可愛かったです!











水色のは 古き良きアメリカ って感じが可愛いけど、
黄色い方は JIMNY the ROOTS というだけあって
初代ジムニーみたいな雰囲気がとても可愛かったです(*´︶`*)




こちらも 色も雰囲気もとても気に入った車!




昨年12月に 名古屋で開催された フィールドスタイルって車とキャンプのイベントに行った時も見てたけど、
車の上にテントって、ちょっと憧れますな〜〜( *´`* )

キャンプしたーい!




そんな妄想を抱きつつ
いろんなジムニーやラングラーを楽しんだところで
人の多さが本当にハンパなく疲れたので 退散することに。。。


その前に、せっかくだからオートサロンぽい写真撮っとこう! と撮った写真 笑


お姉さんたちもスタイル良くて素敵で目の保養になりました! ←おやじか




ちなみに どうやら今回のオートサロン、
総入場者数 トータルで 33万人だとか、、、?


そりゃあ駐車場も会場もいっぱいなわけだ!!!

来年は、平日、朝イチで行こうと決めたのでした。。。





会場を後にし、駐車場に戻ったら。。




わーーーーーー! (((o(*゚▽゚*)o)))





駐車場で新型ジムニーが並んでるの、
初めて見たよ! やっぱり並べちゃうよね!


ある意味 オートサロンよりテンションあがった瞬間でした 。゚( ゚^∀^゚)゚。




そんなこんなで
疲れたけど、楽しい1日でした ♩
Posted at 2020/01/31 22:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2020年01月07日 イイね!

Hello2020!

Hello2020!

遅ればせながら…
明けましておめでとうございます!
今年も 宜しくお願い致します ( ¨̮ )


年も開けて あっという間に1週間
世の中も仕事始めですね〜

皆さん楽しいお正月は過ごせましたか?^^

私は 大晦日まで仕事で
2日から 仕事始めだったから
お正月も何もなく ほぼ通常運転でした(´∀`; )

でも元旦がお休みを頂けたので
相方さんと 初日の出を見に行きました!




お正月モードのジム太郎。



お正月飾りが可愛い!
ミニ子もつけると良かったなぁ



かわいいドヤ顔ジム太郎 笑


/ どや! \






さて、今年の初日の出は 。。。





あいにく雲が厚く、
ちゃんとお日様が見れたのは
ちょっと時間が経ってからだったけど…





でも 空の色とか
立体感のある 雲の感じがすっごく綺麗で
これはこれで良かったと思いました





綺麗だったな .*

今年も1年、良い年になりますように ( ∩ˇωˇ∩)




昨年は みんカラ復活したので
MINIはもちろん、ジムニーのことや オフ会情報が仕入れられたらいいなと思っております( •̀ω•́ )/





今年も ミニ子&ジム太郎共々
宜しくお願いします!



Posted at 2020/01/08 00:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

き た か ぜさんのトヨタ ハイラックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 12:08:31

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
MINIからジムニー乗りになりました
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ミニ MINI Clubmanに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation