• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hidetaka1975のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

ポテンザサーキットチャレンジ

ポテンザサーキットチャレンジ
スポーツランドタマダで開催されたポテンザサーキットチャレンジに参加してしました。 WRXでは初サーキット。 エントリーしたのは初心者対象のチャレンジクラス。 先週はキャリアにMTBを載せて来たタマダ。 本職ジムカーナのMTB仲間の方がスタッフをされてました。 走行形式はジムカーナ方式で単走 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 22:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

初めてのサーキット走行

初めてのサーキット走行
二輪はモトクロス選手権やエンデューロレースやモタード選手権とレースをしてきて、モタードの頃にサーキットも走っていましたが、四輪ではサーキットを走ったことがありません。 年齢も年齢なんでそろそろサーキットを走っておかないと走らないまま終わるなと最近思っていました。 また996もいつまで大きな故障が ...
続きを読む
Posted at 2024/05/04 12:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月10日 イイね!

ポルシェツーリング

996の物件紹介をして頂いた方のクラブのツーリングに参加。 大分の993の方と由布岳PAで合流してからまずは蕎麦。 参加車両一覧。 空冷は良いなと改めて思う次第。 九重から阿蘇のワインディングと景色は最高でした。 何故かロードスターそれもND型ばかりを大量に見かける一日 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 11:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

ポルシェセンター入庫

996を今日からポルシェセンターへ入庫。 前回のブログで書いた電圧低下とリヤからの異音チェックを主に、車両全体のチェックもしてもらいます。 そして持ち込む矢先の昨日にオイル漏れ発見。 これまで漏れていなかったのですが、2週間停めている間にこれだけ漏れてました。 本日リフトで上げてもらって確 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 16:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月18日 イイね!

911な休日と996雑感

昨日のこと。 免許取得28年にして初のゴールド免許の快挙! WRXと911で大枚を叩いている任意保険・車両保険が少しとはいえ安くなるのが嬉しいところ。 その足でポルシェセンター初訪問。 ワタクシには心のハードルが高い場所ですがオイル交換の予約に。 今後メンテナンスでお世話になる予定です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/18 14:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

BRZ試乗からの次期車考

BRZ試乗からの次期車考
WRXを12ヵ月点に出してる間に代車でBRZをお借りしました。 1.5時間ほど市街地〜郊外バイパス〜低速ワインディング〜都市高速と試乗。 パワーはスポーツカーとして十分、中低速トルクはありながら上も伸びるエンジン、軽快によく曲がりながら落ち着きもあるハンドリング、2名乗車までなら十分なスペース、 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 13:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月20日 イイね!

仕事車にレカロ

仕事車にレカロ
手が痺れるほどの肩こりと、足が痺れるほどの腰痛に堪えられず、会社リースの仕事車プリウスαにレカロを投入。 仕事の移動で5,000~6,000km/月、仕事を挟みながら1日最大700km以上走ることもあるので切実な問題でした。 中古やアウトレット品も検討しましたが、値段と程度とポジション調整と送料 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/21 00:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月07日 イイね!

40プリウスα納車(仕事用)

仕事の車が50プリウスから40プリウスαに入替えになりました。 納車の2日前に生産終了が発表されましたが。。。 まずは謎のザラザラなステアリングホイールを純正本革巻に交換。 30プリウス、40プリウスα、10アクア共通のこのステアリングホイールですが、中古価格が上がっている気がします。 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 23:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月12日 イイね!

コンクリート成分除去洗車

この堀込車庫に駐車しているのですが、豪雨や長雨等で屋根からコンクリート成分を含んだ水が落ちてくることがあります。 これが曲者で要は強烈なウォータースポットのようなものです。 通常の洗車では落ちず、削るか溶かすかの選択。 これが今回の豪雨で運悪くリアウィンドウを直撃。 通常の洗車後です。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 16:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月11日 イイね!

タイヤの空気圧管理は大事

サマータイヤに交換して3ヶ月。 乗る頻度と距離が少なすぎるのもあり、不覚にもタイヤ空気圧チェックのタイミングを逃してました。 ディーラーからもハンドルを轍に取られ易いので、タイヤの空気圧管理はマメにした方が良いと聞いていたのに。 案の定、少し前からハンドルを轍に取られ易くなり、乗り心地も悪くなっ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/11 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やっとインプレッサネット版フラッシュエディターのPhase1をインストール。」
何シテル?   12/09 22:01
hidetaka1975です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) 996カレラ純正触媒、後期996カレラ純正サイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 22:45:34
ヒーター修理 其の一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 17:13:43
レクサス(純正) RCFフェンダーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 13:40:31

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
いつかは911のいつかがやってきました。 VABはそのままに増車です。 写真は納車時のス ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
S208落選→RA-R見送り(今の使い方的に合わない)→EJ20 Final Editi ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
最初に購入した車。 1997年購入、1999年売却。 1980年式 12万円の出物を個人 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1999年購入、2001年売却。 CG少年だった中学の頃から憧れていたロードスターを中古 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation