• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月12日

ロードスターRF サスペンション状況まとめ

ロードスターRF サスペンション状況まとめ 9月5日にサスペンションや補強パーツのパーツレビューで使用した車載映像の備忘録です。

初期状態;
VS純正サスペンション
純正タイヤ(BS S001 205/45R17)
MAZDASPEED パフォーマンスバー
MAZDASPEED ロアームバー
アライメント
 前キャスター 約8°(納車時)→約7°(調整後)
 前トーイン 約0(納車時)→約0(調整後)
 前キャンバー 約-0.25°(納車時)→約1.6°(調整後)
 後キャンバー 約-0.8°(納車時)→約2.1°(調整後)
 前トーイン 約2mm(納車時)→約0(調整後)

現状;
【変更】RS用純正ビルシュタイン
【変更】R Magic ローフォルムスプリング(プリロード15mm分追加)
【変更】車高-20mm
純正タイヤ(BS S001 205/45R17)
【変更】スペーサー F11mm/R15mm
MAZDASPEED パフォーマンスバー
MAZDASPEED ロアームバー
【変更】LAILE Beatrush FLOOR BAR(フロア補強バー)
 前キャスター 約7°(調整後)
 前トーイン 約0(調整後)
 前キャンバー 約1.5°(調整後)
 後キャンバー約1.5°(調整後)
 後トーイン 約2mm(調整後)

比較車載動画;


チューニング状態での走行状況補足;
気温30°程度、くもり。
エア冷間前後200kPaで走行開始
→ 6-7ラップの走行後 前220-230kPa / 後240-250kPa

前220-230kPa / 後240-250kPaのバランスでは、コントロール性いいもののオーバーステア傾向。前後220-230kPaが狙い目か?

通常走行時冷間240-250kPaで走行しても、ワインディングのハイペース走行レベルで何ら問題無。
ブログ一覧 | NDERC | クルマ
Posted at 2021/09/12 15:37:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コレ使うと、さらに吸盤貼りつきませ ...
ウッドミッツさん

煩悩
Keika_493675さん

ゾロ目
R_35さん

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

K-19!
レガッテムさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GJアテンザのサーキット走行性能②(スポーツランドSUGO編) http://cvw.jp/b/3210196/45483774/
何シテル?   09/22 22:18
御殿場市にあるガレージハウス サテライトベースGTBのオーナーです。 https://satellitebasegtb.wixsite.com/websi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ MAZDA6 ワゴン マツダ MAZDA6 ワゴン
AT→MTで、GJアテンザから乗り換えました。 マツダファンエンデュランスで楽しませても ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
NA6CEを半年待ちで買ってから、ちょうど30年後にロードスターに戻って来ました。 ス ...
モトグッツィ V7 Stone Centenario モトグッツィ V7 Stone Centenario
Moto Guzzi社創業100周年記念車です。 大阪に残っていた在庫車を運よくゲット。 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
2022年4月 Mazda6ワゴンの下取り車となりました。 初期型SHエンジンにはかなり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation