スイマセン。
furankaさん恒例のタイトルをパクリました。(笑)
ブレーキ強化の計画、進行中です。
錆だらけの格安中古パーツを収集しました。
商品100円+送料1,000円とか・・・(爆)
研究材料だから、ポンコツでOKなんですよ。o(^-^)o
と、ここまでは既報の通り。
ポン付け流用が理想ですが、まぁ、それは無理として・・・
①なるべく少ない加工で流用できること。
②シンプルな構造、且つ、十分な強度を確保すること。
③中古パーツが多く出回っていること。(研究用)
④また、後々、新品パーツの供給に不安がないこと。
⑤純正15インチホイールが装着できること。
⑥その他・・・
そんな事を考えながら試行錯誤の連続です。
コレはダメだった。
ソレは何とかなりそう。
アレはどうだろう?
で結局・・・う~ん、ドレがいいのやら??(汗)
って具合で、気がついたら車庫に
鉄クズ(?)がイッパ~イ!
ローター・キャリパー・パッド・ナックル・etc
その数、なんと十数点!!(?_?)
そして案の定(予想通り?)
連日届く宅配荷物に、母ちゃんの顔色が次第に引きつって・・・(汗)
毎晩ガレージにこもってると、家族の冷たい視線が・・・(滝汗)
しか~し
大筋で方針決定です!
試作・仮組して最終確認ちぅ。(^O^)/
大丈夫だったら、近々実車に搭載します。
その際には、新品ローター&パッドも欲しいですね。(笑)
でも、もう金ないんだよなぁ。。。(泣)
何とか、次回のMLMまでには・・・(いつですか?)
いや、春の全国オフまでには・・・(今年もやるの?)
う~ん、次回の筑波までには・・・(開催するのかな?)
クルマ以外の趣味もやりたいし。。。(O_O)
新年早々、あれこれ忙しいです。(意味不明)
Posted at 2009/01/22 21:53:02 | |
くるま | クルマ