2012年11月02日
ウチの部署の、おねぇちゃん(CAD 担当)が発症した。
数日の休職後に復帰したが、(念の為)手袋の着用を命じた。
彼女も自主的に、アッチコッチ頻繁にアルコール消毒していました。
しかし、数日後、、、私にも怪しい症状が。。。(汗
ソッコーで医者へ行きました。
そして、1週間後、、、
パートのおねぇさま(庶務担当)も。。。(--);
あっ!! 決して、いかがわしい病気(?)じゃありません。(謎爆
【診断結果】
CAD のおねぇちゃん : 「はやり目」「流行り目」
※流行性結膜炎、急性出血性結膜炎、等、ウィルス性急性結膜炎の俗称
接触感染に要注意。(空気感染はしない)
私と庶務のおねぇさま : 「麦粒腫」
※俗に「ものもらい」「めばちこ」などと呼ばれる。感染はしない。
ってわけで、相互の因果関係はありません。(ホッ
たまたま同時期に発症しただけでした。
しかし、、、たちまち広がるこの手の噂。(苦笑
隣の部署の後輩がやってきて、
「みんな面白がって無責任な勝手なこと言ってますよ~
『手を繋いで感染』とか・・・
『唾液で感染した』とか・・・
『下●身から感染』とか・・・
『それから・・・』 etc・・・
で・・・実際のところ、どうなんです???」
って、お前なぁぁぁぁぁ~~、一度死にたいか?(バク
Posted at 2012/11/02 14:47:29 | |
日記 | 日記