• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2007年11月09日 イイね!

とりあえず・・・マスターシリンダーストッパー?

ブレーキ強化したいけど高額ですよね。
ブレンボ・エンドレス・プロミュー・・・etc
4ポット・6ポット・・・
ノーマルローター・スリット・穴あき・・・
ノート用・マーチ用を流用・・・
選択肢が沢山あるようで、案外なかったりしますね。( 笑 )

とりあえず現状は、パッド交換して凌いでます。
よほどのハードブレーキングを繰り返さなければ、特に不満ないですけど・・・
踏み初めのタッチ感はイマイチかな~
勿論ノーマルに比べたら良くなりましたよ。(^O^)

そこで・・・
マスターシリンダーストッパーを試してみようか!?
皆さんの声を聞いてると「 かなり効果有り 」のようですね。

しかし・・・7,000円以上もするのかい?( 高い!)
鉄板を曲げて、穴あけて、ネジで留めて、塗装しただけじゃん!(?_?)
でもまぁ、数量出る物じゃないし・・・
ほとんど手造り品のような物だし・・・
仕方ない( 妥当な? )金額なのかもねぇ。。。

こりゃ~自作するしかない!?
図面なんて無いから、”現物合せ”でいきますか!
う~ん、何とかなるやろ・・・( 疑問 )
しかし、手間を考えたら・・・買った方が安かったりして・・・( 汗! )

何なに? タワーバー一体式なんてのもあるのかい?
う~ん、上手く出来なかったら考えます。

そのうちレポート出来るかもしれません。
失敗して闇に葬るかもしれません。( 爆 )

~ ぺんぎん父ちゃんの独り言でした m(__)m ~
Posted at 2007/11/09 18:30:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年11月04日 イイね!

いつかはデビュ~・・・したい

昨日のカレスト座間オフ・・・ いよいよ中部勢の幹事様と若手No.1がデビュー致しました。

で、前々から「カレスト座間」って何?どこにあんの?
と思っていたわけで・・・。
ま、プチでもオフ会は出来るワケだから、広い無料駐車場があるんだろうなぁ。
関東の人たちが集まるし、「座間」ってつくんだから、座間市にあるんだろうなぁ。
何の略だろ~・・・カーレストラン?

と、いうことでヤフーで検索。・・・お、「カレスト座間」で検索されましたよ。
ポチっとするかぁ~。

な、何だぁここは!?

新車販売? 中古車多数? カー用品? 整備工場・・・ え?テストコースまでって・・・

まさに、日産の聖地じゃあありませんか!!
すぐに父ちゃんを呼びました。父ちゃんも仰天。
「まぁ、日産の総本山みたいなところだからなぁ座間は・・・」と申しておりました。

東名横浜町田ICからすぐみたいだから、行こうと思えば行けるけど、そこって渋滞の名所では?
まぁ・・・いつか・・・デビュ~したいですね・・・
Posted at 2007/11/04 11:13:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
18192021 2223 24
2526 27282930 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation