• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

『 BCS 』 再製作したよ~

『 BCS 』 再製作したよ~先日つくった試作品(?)・・・
イマイチ気に入らなかったので、Part2を実行しました。
変更箇所は・・・多々色々・・・ですかね~(笑)

3mm厚のアルミ製、ボルト類はステンを多用。(軽量化と錆対策)

マッチング・失敗対策・スペア・etc・・・念の為(?)5セット造りました。
しかし、1個目でOK(ノープロブレム)でしたよ。

残りは○○オクに出品?
ハハハッ、まさか。。。
モニター使用(?)ご希望の方いますか?(爆)
いずれは量産して全国販売・・・するワケないです。(核爆!)

ぺん父ちゃんのオリジナル作品です。
ちなみに、kenny1さんが「Pファクトリー」と命名しましたが。。。(汗!)




Posted at 2007/12/30 10:47:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月25日 イイね!

娘の手づくりケーキ

娘の手づくりケーキMerry Christmas!

写真は、タイトルどおり
「娘の手づくりケーキ」です。
作ったのは日曜日なんですけどね。
娘と友達のMちゃんの2人で、我が家の
キッチンを占拠して作っていました。
私は手を一切出しておりません。
だって・・・甘いものが苦手な私。
バニラエッセンスとか甘ったるい臭いが
ダメなんですよ~。

さて、今回のケーキは「チョコムース」なんだそうです。
電動ハンドミキサーなんつーものはありませんから、全て手でホイップしたりしてましたよ。
スポンジ部分が1度失敗して、作りなおしまでしていました。
写真を撮ってから半分に切りました。半分はMちゃんに、残りは我が家の分。
早速頂きました。まあまあかな・・・ケーキは初挑戦だったしね。こんなもんでしょ。

とにかく、私以外・・・
父ちゃん・娘・小僧、3人とも手づくりが大好きなんですよね~。
父ちゃんは、皆さんご承知のとおりだし。
娘はお菓子作りと編物。小僧はガンプラ・・・。
よくやりますよ・・・買った方が安いんでないの?

私は不器用なんですよ。社会人なりたての頃に、試しで組立課に行かされたことがありましたが、
ハンダ付けすらまともに出来ないことがわかると、すぐに事務職にしてくれましたもん。
学校の成績も技術・家庭科は筆記テストで稼ぐしかなかったくらいですからね。
美術に至っては、「下書き上手、塗ったら悲惨」。

手づくりなんて毎日の料理くらいなモンですね。
「母ちゃんが作る料理はおいしいよ~」と子供達は言ってくれますから。
でもさぁ、たまには、誰か夕食作ってくれないかな~。



Posted at 2007/12/25 17:54:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

B・C・S・・・自作しましたぁ!!p(^^)q

B・C・S・・・自作しましたぁ!!p(^^)qぺん父ちゃんの自作表明(?)のブログは 11/9 でした。
しかし忙しくて・・・やっと作業しましたよ。
現物合せのワンオフ製作・・・出来るかなぁ。。(?_?)
まぁ何とかなるやろ!?という事で作業開始。

悪戦苦闘(?)の末、完成しました~(^O^)/
費用は・・・無料・・・かな?(笑)

暇な方は整備手帳見てね!
Posted at 2007/12/16 21:08:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2007年12月09日 イイね!

ライブハウスに行ってきました。

ライブハウスに行ってきました。本日のブログは、ぺん父ちゃんです。

まず始めに・・・この写真は誰なのかって?
モザイクかかってるのはぺん父ちゃんですが・・・(笑)

昨夜はライブハウスに行ってきました。
この雰囲気、懐かしいですねぇ~p(^^)q

実はこの企画・・・
「あの頃の仲間を集めて同窓会ライブやろうぜ~」ってワケで・・・
ぺんぎん父ちゃんの、昔のバンド仲間の主催なんですよ。
「お前も参加しろ~!」って誘われたけど、丁重にお断りしました。(。汗!)
だって・・・だって、もう何年もギター触ってないんだよ~(;_;)
人前で演奏なんて・・・無理!!不可能!
ハハハッ、そうなんです。
ぺん父ちゃんは昔、ロック小僧だったんですよ~(^^)v
もちろん、下手なアマチュアのまま終わりましたけど・・・

でもね、その時の仲間で成功したヤツがいまして・・・
けっこう有名なグループで、CDを何枚出したのかな?
TVにもよく出てたけど、TVに映るのはボーカルばかり。
だから皆さん、顔は知らないでしょうね。(爆)

クイズ出してるワケじゃないから、まぁいいです。(大笑)
写真はドラムスの☆●◎■
ギター担当の★△▼とも会ったよ。
久々に昔の仲間に再会して大満足の夜でした。

それで本日の結論!(?)
大音響に・・・忘れかけていたROCK魂・・・血が騒ぎます!
来年は、ぺん父ちゃんも参加するぜぇ~い!(^.^)♪

それで先ほど、押入れからギター引っ張り出したら・・・(@_@)
弦が錆だらけじゃん。。。(:_;)
ボリュームつまみ壊れてるじゃん。。。(v_v)
ネック反ってるじゃん。。。(-.-;)
。。。ダメじゃん。。。(?_?)
母ちゃん、新しいの買ってよぉ~。。m(__)m

Posted at 2007/12/09 22:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation