• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

コソ練。。。?

コソ練。。。?母ちゃんがブログあげたので、
コソ練がバレてしまいましたが、
此処で結果レポートです。(笑)

今日はタマタマ仕事が休み。
ひとりでコソ練いこうか?(^^)v
と思っていたら・・・何と・・・
丁度いい具合に相棒ハケーン!(笑)

私は昨年末以来、4ヶ月ぶりです。
カズさんは先月走ってるけど、ドシャ降りでしたねぇ。。。(汗)

ほとんど””の状態だったから、実質的に今日が本年の初サーキットみたいなものです。

約束通り、朝6時にカズさんがやって来ました。
タイヤ交換して、空気圧チェックしたら出発です

~略~

本日のMLMは・・・空き空き。
9時からの時間帯は、2人で貸切です!!
気兼ねなく、マイペースで楽しめます。(^O^)/

【本日の目標】
カズさん:シフキーから譲り受けたタイヤのテスト
ぺん:流用大径ローターのテスト


【実況】
久しぶりなので、走り方を忘れちゃいました。(爆)
アレコレ思い出しながらイロイロ試しながら、
33秒台で数周・・・そして32秒台へ・・・
ふたりとも32秒前半で抜きつ抜かれつ。
それにしてもペースが上がらないなぁ~(-.-;)

ひと足早くキッカケを掴んだのはカズさん。
タイヤの特性が解ってきたようです。(☆ω☆)キラーン
グングンとペースアップ!
31秒台に突入!
自己ベストに迫る勢いです。

私はこの時点で0.3秒ほど遅れをとってます。
これはマズイ!(汗)

ちょいと休憩して、第2セッション。
私も次第にペースが上がってきたけど、32秒を切れません。

ブレーキ変更の影響は予想以上に大きかったです。
大径ローターはよく効きます。
コントローラブルです。
心配したトラブルも皆無です。
でも何か違うんだよなぁ~~
一体どうすりゃいいんだ?(?_?)

相変わらず、カズさんは好調。
自己ベストを更新したようです。

これはマズイ、絶対にマズイ!!(滝汗)
去年の立場が逆転されちまうよ~
アセアセ。。。

~略~

それでも試行錯誤しながら、徐々に乗れてきましたね。
第3セッションは31秒後半で互角のタイム。

満を持して最終セッション。
ふたりとも慣れてきたんですね~
31秒中盤で周回を重ねます。
抜きつ抜かれつしながら。。
本日のベストタイムを更新していきます。(^ω^)

そして、終了のフラッグ。。。

【本日のベストタイム】
カズ:31.508(自己ベスト更新!)
ぺん:31.464(自己ベストに届かず。。。)


カズさんはラストの3周目
私は最後の最後、最終周でした。(爆)

久々で楽しかったけど、怖かった。(汗)
ついでに、帰り道は眠かった。zzz

で、昼食は何にしようか?
ラーメン?
餃子?
マック?
う~~ん。。。
アレにしようか?

続きはカズさんヨロ~( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!

Posted at 2009/04/27 18:36:03 | コメント(11) | くるま | クルマ
2009年04月27日 イイね!

久々の走りはどうだったのか・・・

ぺん母ちゃんブログです。

父ちゃんは朝早くから、白熊兄と一緒にお山へ走りに出掛けております。
路面温度が上がる前の「朝一番」に今シーズン最初のタイムアタックっ!
とか何とか言ってたからね。

・・・で、どうなったのかなぁ・・・

今ごろはお昼ご飯食べて、帰宅するところって感じなのでしょう。


ところで・・・
月曜日にもかかわらず、私もお休みです。
お仕事ヒマで、休業日です。
月5日間あるのですが、部長が勝手に日を割り振るので、
都合良く休みがあるワケでもなく、ちびどもは学校だしぃ~。
父ちゃんみたいに遊びに走るワケにも行かず、
ただ、ダラダラと1日が経ってしまう。
で、今日もヒマに任せてTVを見ていたら、
「コアリズム」の宣伝を30分間ず~っとやっていました。
(ラテンダンスを「ウエスト痩せ」に絞ったようなものです。)
あの「くわばたりえ」ウエスト20cm引っ込めたってヤツですよ。
おまけに「杉本彩」まで出てきて、
「痩せたかったら、腰を振りなさいっ!」なんて言うし・・・。

ま、メタボからはまだ程遠い体型な私。
でも、年々パンツのウエストが入らない恐怖を感じている・・・。
(今のところ何とかセーフだけどね。早々買えないしぃ~)

やってみたいなぁ・・・ボソッ

でも、父ちゃんやちびどもに
「どーせ1日坊主だろっ!ムダムダっ!」
と言われるのがオチだなぁ。
9900円も出してまでやることもないし・・・(やっぱり意思薄弱だな)


と、いう事で今日の午後もまったりまったりまったり・・・


Posted at 2009/04/27 12:40:43 | コメント(5) | 今ごろ父ちゃんは・・・ | 日記
2009年04月19日 イイね!

オフ会の内緒話。。。(長文失礼)

オフ会の内緒話。。。(長文失礼)
'09 みんカラNOTE全国オフ

※画像は気にしないように。。。(笑)

素晴らしいオフ会でした。
とても楽しく過ごせました。o(^-^)o
皆様どうもありがとうございました。
また、母ちゃん&娘に対しても(多大なる)お相手をして頂き感謝しております。(笑)

我々TNT静岡組は、いろいろ裏方仕事をお手伝いしてきました。
「地元の事は任せなさい!」
ってのもあるし・・・
「幹事が忙しいなら、俺たちが頑張ろうぜ!」
って意識もありましたからね。(謎)

オフ会の内容等につきましては、大勢の方々がブログアップ。。。
なので私は、チョット違った報告を!(裏話ともいう)?

【集合】
約束の7:30に会場ゲート前に到着。
しかし、一番乗りは逃しました。(:_;)
シフキーは6:30に到着したそうな。(早すぎ!・・・爆)

【逆転ポール】
正面ゲートが空く前に、場内の彼方からカッパーNOTEが、こちら目がけてやってきた!
「おっ? 幹事さんかな? 昨夜から場内に泊り込み?」(爆)
と思いきや・・・たけふみさん登場!
係員は、裏ゲート北門を最初に開けたそうです。(おぃコラ!)

【会場設営】
準備です。エリア入口・受付のレイアウト確認~看板・パイロン設置。
その時(またもや)カッパーNOTEが、こちら目がけてやってきた!(笑)
  幹事さま、重役出勤!!
「本部席は何処にしようか??」
「うんうん・・・任せます。」(核爆)

【本日貸切】
エリア入り口に看板設置したにも関わらず、進入しようとする車が多数。(汗)
説明すれば、ほとんどの方は理解してくれるが・・・
「まったくもう、またこんな事やってるんだから!!」
と因縁をつけるオバチャン。。。
「あんたに言われたくねぇよ。ちゃんと許可とってるんだから。」
と言いたかったけど控えました。
と、カズさんから聞きました。(爆)

【ホテル】
オフ終了後、予約しておいたホテルへ。
玄関ロビーへNOTEの団体さまが、十数台連なりました。(汗)
「10名予約の●●です。この後ろ全部で14台ヨロ~」
「14台?? ご予約は10名だったかと。。。」
「飯食ったら帰りますよ~ん。とにかく今は14台!」
~略~
平地駐車場の一角に誘導されて・・・
「此処の一区画、ご自由にどうぞ。枠・線・通路・・・気にしなくて結構ですw」
許可をとればコッチのもの。(笑)
上手に並べて詰め込みました。(^.^)♪
NOTEのお客様、わがまま駐車です。こういうのは得意です。(爆)

【朝食】
ホテルバイキング、
みんな良く食べるなぁあぁぁ
えっ? も●さん、シ●●ー、また取りに行ったよ。

【昼食】
炭焼きレストラン「さわやか」
長澤まさみも大好きだというハンバーグ。o(^-^)o
みんな良く食べるなぁあぁぁ
えっ? ご飯大盛り??
俺はまだ腹へってないよ~



まだいろいろありますけど、今日はこの辺で・・・(笑)

よく見る顔・たまに会う人・初対面・・・
沢山の方と、楽しい時間を共有できました。
素晴らしい1日(2日間?)でした。
ではまた次回に会いましょう!p(^^)q

"ウラ幹事"皮肉お褒め(?)の声がありました。(汗)
 「一生懸命に補佐しただけ」のつもりですが、目立ってたならスイマセン。(反省)

Posted at 2009/04/19 21:02:36 | コメント(19) | オフ会 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

全国オフ お疲れ様でしたぁ~

全国オフ お疲れ様でしたぁ~ ぺん母ちゃんブログでございます。

 今日は、待ちに待った
 「NOTE全国オフ」でございました。
 昨日までの天気とは違い、穏やかな晴天となりました。
 シ●キーとピ●リンが揃うと「どんなに晴天でも雨が降る」
 のジンクスも破れました。(爆)
関東地方から中国地方の方まで
・・・トータル何台いたんだ?
ま、詳細は誰かがブログUPしてくれるので、それを期待しましょぉ~♪
(いいのかそれで・・・byぺん娘)

写真はRiderの集合写真です。
全体写真は、車が「コメ粒」になってしまうので、コレをチョイスしました。
(全体写真も誰かに期待♪♪)

父ちゃんが朝早くからノテに乗って準備に向かったので、
私と娘はシルビアちゃんで会場にGoっ!
(小僧は弁当持ちで、1日部活なので不参加です。
 ・・・コ●マさん、小僧にエ●サイト教えるつもりだったんでしょ? 残念デシタ~)
途中寄り道していたので、開会の10時にギリギリ間に合いました。

駐車場には、既にいろんなノテがいっぱいでした。
地元では滅多に「法定内改造ノテ」を見ることがないので、超ウレシ~♪
並べて記念撮影の後は、車を見てまわったり、ダベったり、試乗会したり。
皆さん、それぞれ楽しそうでした~。
あ、そうそう、不用品争奪ジャンケン大会もありました。
ウチの戦利品は、「ナンバープレート用のLEDライト(でいいのかな?)」。
父ちゃん、後はヨロシクねっ v( ̄∇ ̄)

私たちは、小僧も部活から帰っているような時間だったので、
早めにおいとまさせていただきました。
挨拶もまともにできなくて、すみませんでしたぁ。

でも、本当に今日一日楽しかったです。
皆様、ありがとうございました。

また、遊んで下さいね~♪

Posted at 2009/04/18 19:56:25 | コメント(20) | オフ会 | クルマ
2009年04月16日 イイね!

全国オフ/いよいよ明後日です!

全国オフ/いよいよ明後日です!皆さん、準備は整いましたか?

こちらの天気予報は・・・
金曜   曇り時々雨
土曜 晴れ 21℃
日曜   晴れ 23℃

絶好のオフ会日和になりそうです。(^O^)/
        幹事さん、ありがとう!
やっぱり、ピロリンは晴れ男。。。(爆)


昼食は各自持参・・・
ゴミは持ち帰って・・・
喫煙は・・・
ジャッキアップ等の・・・

この辺りは幹事さんがお知らせしてますけどね。
地元サポート隊(準備係)からお願いがあります。

①コーヒー等を用意します。
 マイカップをお持ちください。

②ジャンケン大会を行います。
 不要になったパーツ・お土産等を寄贈していただけたら幸いです。
 当方でも若干の浜松土産を用意する予定です。
 (参加、及び寄贈は任意です。強制するものではありません)

③宿泊される方は、を持参(?)してください。
 館内に於いては、サンダル・スリッパはご遠慮願いま~す。(爆)

それから・・・主催者(幹事さん)の指示・依頼には絶対服従
いえ、最大限の協力をしましょうね。

以上、宜しくお願いします。m(__)m


かくいう私・・・不要パーツ???
新同のノーマルパッド・ノーマルスピーカー・ぐらいかなぁ~~
あとは中古品ばっかりだよ。(汗)
しいて言えば、まだ使えそうなのは・・・
スリットローター・後輪ダミーローター・HKSエアフィルター・・
でもさぁ~、そんなモノ、欲しい人いないでしょ?(滝汗)
ロクなモノ有りません。。スイマセン。。
とにかく物置を探してみますw


   では皆様、時間に余裕を持ってお越しください。
くれぐれも安全運転でお願いします。o(^-^)o

Posted at 2009/04/16 22:34:54 | コメント(14) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678 91011
12131415 1617 18
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation