• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

この季節の風物詩。。。(かな?)

この季節の風物詩。。。(かな?)
早起きして、”とうもろこし”を買いにいきました。

遠州森町のJAやら、観光組合やらが、大々的にPRしています。
甘々娘(カンカンムスメ)といわれる品種(?)
ホントに、甘くて美味しいです。

最近、ちょっとばかり有名になったようでして・・・
早く行かないと、すぐに売り切れちゃいます。


朝8時だっていうのに、アッチコッチの直売所は売り切れ~~~
いったい何時に来ればいいんだ~???
諦めて帰るのも悔しいので、田舎道を走り回って・・・(笑
10軒目ぐらいで、やっとゲットしました。(^^)v

しかし、農家のじいちゃん・ばあちゃんは、何時から収穫してるのでしょう?
そして、それを買いに来るお客さんは、何時に来るのでしょう?(爆



帰宅したら、早速いただきます。(朝食代わりか?)
皮をむいて、ラップで包んで、レンジで5分ぐらいでOKよ。
軽く塩をふったら、いただきま~す。(^^)/



あぁ~、夏だなぁ~~~
日本人でよかった。(笑
Posted at 2013/06/30 14:17:24 | コメント(10) | 日記 | 日記
2013年06月25日 イイね!

身軽にならなきゃ!

最近は忙しくて、みんカラサボリ気味です。
たまたま今日は暇が出来たので、ブログ・パーツを幾つかアップします。
暇な方はお付き合いください。(笑

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ある日突然、私が居なくなったら、家族は困るだろうなぁ~~~

家の中には私のモノがイッパイ!
私にしか解からないモノが溢れています。(笑

オーディオセット(昔の大きなコンポ)なんて邪魔だろうなぁ~
ギターや、アンプも不要だろうし・・・
大量のCD書籍、使用してないパソコンも数台・・・

そして何より、物置&ガレージには車用品・DIY工具等が山積みになってます。
ノーマル純正パーツや、もう使わない社外部品・・・
カーAV機器や、タイヤ・ホイールセットも数点・・・
ハンドツール・電動工具・エアーツール等の道具は勿論のこと、
ガレーギジャッキ・コンプレッサーなんてどうするのかね?
使い道がないだろうなぁ~~~(などと他人事のような発言)バク

ってわけで、
今のうち(元気なうち)に、少しづつ片付けようかな。
残った者に負担を掛けたくないからね。
身軽に生きていこうと思う、今日この頃。。。(大袈裟か?

勿論、現在は体調万全で元気ですよ。(^^)v
まだ若いからね。(ぇ
それに、百歳まで生きる予定なので、慌てることはありませんが。(爆

さぁ、何から手をつけようか?
と思いつつも、いざ処分するには、かなりの勇気が必要です。(汗

Posted at 2013/06/25 19:02:55 | コメント(8) | 日記 | 日記
2013年06月11日 イイね!

ナルディ・・・その② (笑

ナルディ・・・その② (笑昔馴染みのショップに、久々に遊びに行った。

「おっ、暫くやな!」
「オヤジさん、元気そうっすね。」
    ~以下略~
などと、アレコレ話している時に・・・
偶然、お宝(?)を発見。(ぉ

「良いモノあるじゃん。」
「そのハンドルか?」
「コレ譲ってよ。」
「中古品だぞ。」
「わかってるよ。」
「革とか、縫い目とか大丈夫か?」
「特に痛んでないよ。」
「もう暫く置いてあるから、ホコリ被ってるぞ。」
「全然かまわんよ。」
「じゃぁ、持ってけ。」
「なんぼや?」
「そうやなぁ~~~、●英世ぐらいでどうや?」
「こんな上物、そんな安くてええんかいな?」
「処分に困ってたんだよ。」
「オケ! サンキュ~!」

皮被りの(?)NARDIをゲットしました。(^^)v


Posted at 2013/06/11 19:03:35 | コメント(4) | くるま | クルマ
2013年06月08日 イイね!

出血~~~!(涙

車ネタが続いたので、今日はガラッと違う話を。。。(笑



その夜の風呂上がり、ふと気が付くとタオルに血が!?

  あれっ? どこから出血したんだ~?
  ミラーに映る身体には異常なし。。。
  おかしいなぁ~~~???

と思いつつ、視線を下方に移すと・・・内腿は真っ赤!!!
床にはポタリポタリと血が落ちて。。。
「うぉ~~~!! 何じゃ、こりゃ~~~」 ?(@@)?
何と・・・キ●●マから出血してました。

そういえば先ほど、かすかに爪で引っ掛かったような覚えが。。。(汗
数分経っても血が止まらんぜよぉ~~~!

とりあえず、プロに相談してみよっか? と夜間救急に電話。
「もしもし・・・陰●から出血しまして・・・」
「はぁ?」
「睾●から血が出ました!」
「えっ?」
「だ~か~らぁ~、”キン●マ”から出血したのよ!!」

    ~状況を説明~

「女には解からんだろうなぁ・・・男のセンセーに代わってくれ~~~」
「ただいま、外科の医師は席を外して・・・」
「内科でも、耳鼻科でも、脳外科でも構わんから、男のセンセーなら誰でもOKよ。」(爆

    ~男性医師に相談~ (循環器科のセンセーでした)

「横になって安静に・・・(略)・・・」
「・・・はい・・・(略)・・・」
「30分経っても止まらなかったら来なさい。」
「ほ~い、ダメだったらお願いしますぅ」

医師の指示に従い・・・やっと血が止まりました。(やったぁ~~~
それでも念の為、パンツの中(局部周辺)にティッシュを詰め込んで寝ました。(笑

某器官は、皮膚が薄くて破れやすいうえに、多くの血管が通っています。
皆さんも気をつけてくださいね。(汗

Posted at 2013/06/08 20:51:06 | コメント(13) | 日記 | 日記
2013年06月03日 イイね!

エンブレム

エンブレム

- SCION -

トヨタの北米ブランドだそうです。
(先日まで、全く知らなかった!)汗


- - - - - - - - - - - - - -

iQのリヤには のマークが付いています。
フロントには ・・・って、何だこりゃ?
ちょいと調べてみたら ネッツ なんだと。
   ※そんなの常識なのでしょうが、●●年振りにトヨタに乗るわけで、
    その間、カタログも見たことないし、全く知りませんでした。(笑


なぜ前だけ なのか理解不能ですが、、、まぁいいや!
とにかく、換えちゃえ~~~
フツーの にするか、いっそのこと にするか?(爆

母ちゃんに聞いたら・・・
「聴いたことないような、何とか(?)マークを見たことあるよ~」(意味不明
で、調べてみたら・・・ サイオン だってさ!
ナハハッ、全然知らなかった。(笑

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

交換作業には、30分程度かかりました。
リヤの純正エンブレムは簡単に取れたけど、、、、、、
フロントは、両面テープの糊跡ベッタリで苦労したよ~(汗

Posted at 2013/06/03 21:20:08 | コメント(7) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34567 8
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation