• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

娘カーの弄り日程が・・・(--);

娘カーの弄り日程が・・・(--);・ナビ
・バックカメラ
・スピーカー(前後)
・ウーファー
・レー探
・ドラレコ
・ドアのデッドニング
・その他


これら全ての工事を、わずか1日で片付けることになりました。(汗
GWの期間中、私と娘の都合が合う日が、たった1日しかない!!!

う~ん、はたして終わるのか?(無理でしょ?
こりゃ~、オールナイトも覚悟? (@@)/

うぅぅぅぅ、、、まぁ、、、いいか!?
クルマ弄りには良い季節だよなぁぁぁぁ。。。
あっはっはっ・・・・・・っはぁぁぁぁ。。。(滝汗
Posted at 2014/04/30 22:00:39 | コメント(6) | くるま | クルマ
2014年04月13日 イイね!

ブツが着々と。。。

ブツが着々と。。。


これは、娘の車用です。(^^)v




私 「carrozeria ⇔ ALPINE・・・ドッチにする?」
娘 「音が良いのはドッチ?」
私 「変わらんよ。。。って言うか好みの問題だね。」
娘 「う~ん。。。」
私 「carrozzeria の方が(実売価格は)チョット安いかな。」
娘 「う~ん。。。」
私 「最終的には直感で決めなよ。」
私 「では・・・幼少の頃から聞き慣れた音にしま~す!」

ってわけで、ALPINEでいくそうな。
とはいえ、商品知識は皆無の娘ゆえ。。。
商品選択と手配は全て 「父ちゃん宜しく~」(笑

そして、ブツがひとつ、またひとつと揃ってきました。
ナビ(HU)とウーファーは、在庫切れ(メーカー手配)だってさ。(汗
それでも、ここ1週間ぐらいで入手できそうです。

早く全部揃ってくれないかなぁ~~~



Posted at 2014/04/13 17:14:51 | コメント(5) | くるま | クルマ
2014年03月26日 イイね!

ハブボルトが折れた!

ハブボルトが折れた!久々にブログ書きます。(笑

先週、Y33のタイヤ交換しました。
あれから100kmぐらい走ったので、ナットの増し締めを。(^^)/

緩みもなく、特に問題なかったけど、、、
ハブボルトを1本折ってしまった。(汗

トルクレンチを掛けた瞬間・・・
バコッ」でも「バキッ」でもなく、
ポロン」と、いとも簡単に逝っちゃったよ。
う~ん、金属疲労かなぁ~? (--);

すぐに母ちゃんに報告した。
私 「走行不可! 再起不能! 極めて危険な状態!
母 「はぁ~ん? それで?
私 「早急に新車に乗り換える以外に選択肢はない!
母 「何を寝言言ってんのよ! たかがハブボルトでしょ?
私 「・・・・・・」(汗
母 「パーツを注文しておくわね。メーカーと品番は?
私 「はい、すいません。。。

~略~

というわけで、週末に工事しますわ。
久々のクルマ弄りだなぁ~ v(^^)v

Posted at 2014/03/26 20:59:30 | コメント(9) | くるま | クルマ
2013年12月12日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
Dのサービス担当によると・・・
  Y33のバッテリーが”虫の息”。
  いつ逝っても不思議ではない状態。
だそうで。。。(汗



確かに最近、ちょっと気になっていました。
でも、高級品は買えんし・・・
パナソニックなんて絶対にムリ!
かといって、某大国製は信用できんし・・・(ぉ
某隣国も生理的に受け付けないので・・・(謎
必然的に、古河・ユアサ・日立・神戸・デルコ・・・
その辺りから選択することになります。

ってわけで、今回選んだのはコレです。
まぁ、ドイツ(シュツットガルト)には思い入れもあるし・・・(謎笑

ポチった2日後には届きましたよ。
ホッホッホ、快調、快調!
セルモーターが気持ちよく回るぜ!(爆

でも、オーディオの設定がリセットされちゃって参った。(--);
元に戻すのに30分かかったよぉ~~~(涙

取り外した(危篤状態の)バッテリーは、Dに処分を依頼しました。(^^)v


Posted at 2013/12/12 21:12:00 | コメント(6) | くるま | クルマ
2013年11月24日 イイね!

気になるクルマ

気になるクルマ
スカイライン党にとっては、やっぱり気になります。
とはいえ、”あの時代”とは、全く違うクルマですけど。(笑

いわゆる、スカイライン(と呼べるクルマ)はR34で終わりました。(謎
V35はソッポを向かれて、V36でちょっと持ち直して、、、
さて、次は???
と、期待できるような、(興味を持てるような)クルマじゃねぇよ!(ぉ
フーガより立派なクルマって、何か変じゃね?
私には、ニッサンの商品企画っていうか、ラインナップが理解不能です。

このクルマも売れないだろうなぁ。。。


ところで、スカイラインとは違った意味において、アクセラがかなり気になる。
でも、わたしゃ金がないので、息子に買わせようかと。(笑

Posted at 2013/11/24 16:54:50 | コメント(6) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation