• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

RSがやってきた。

RSがやってきた。
先日報告したとおり、iQの追加修理です。(別件修理?

とある事情により(謎
「なるべくガソリンを減らしておいてください。」
と、Dから言われていました。


本日夕刻に入庫する約束でしたが、、、
母ちゃんの目論見通りには燃料が減らず。。。(汗
昨夜の時点で、まだ半分ぐらい残ってるじゃん!!

ってわけで、本日は朝から ”ガソリン減らす為のドライブ” を敢行!(笑
燃料の減り具合をみながら、臨機応変に行こう!
ってことで、(とりあえず)目的地はラグーナ蒲郡。(^^)♪

~中略~

帰路、、、自宅まで残り50Kmの地点でメーターが点滅!!!
私の思った以上に燃料が減ってしまいました。(苦笑

”ギリギリ点滅するぐらいで、Dに入庫”
の予定でしたが、「まぁいいか?!」 ♪~( ̄ε ̄;)

帰宅後、荷物を降ろしたら、DへGO!
と思ったら、、、母ちゃんが
「ちょっと待って~~~!」
「何だよ?」
「Dまでの往復中にガス欠にならない???」
「大丈夫だよ」
「でも心配だよ~」
「仕方ないなぁ、じゃぁチョットだけ入れよう。」

馴染みのGSで・・・
「あのぉぉぉぉ、、、3Lだけお願いしますぅ。。。」(p・Д・;)アセアセ
「はぁ~?」
「いや、、、$■£%¢・▲という事情により。。。」(汗流


画像は、代車の Vitz RS (AT ですけど
フォッフォッフォッ、存分に乗り回してやるぜ!(謎爆

Posted at 2013/10/05 20:24:40 | コメント(6) | くるま | クルマ
2013年09月25日 イイね!

不具合が発生したので。

不具合が発生したので。
iQに不具合が発生した。(詳細は述べず)謎
Dに報告したところ、某パーツを交換するそうで。
数日後に入庫して修理~~~~問題解決!(*^-゚)vィェィ♪

と思いきや・・・
直ってないじゃん!!

再度、Dを訪れて状況説明。
あらためて、ピットにて症状確認と原因調査。
部品交換修理した以外にも怪しい箇所があるそうで。(ぉ
早急に部品を手配して、再修理することになりました。
今度は3日間の入院だとさ。(前回は2日でした)

お~い、天下のトヨタさんよ~~~
頼むぜ~~
しっかりしてくれ~~~


※購入して半年足らずではありますが、不具合発生は仕方ないです。
 機械構造物ですから、故障することもあるさ。
 適切に対処してくれたら、何も文句はありません。(^^)v

しかし、極限までスペースを切り詰めたクルマゆえ・・・
個々のパーツそれぞれが、変なところに装着されてますなぁ~~~(爆


《画像の説明》
帰り際にショールームで、こんなものをみつけました。
(クリアファイル・ポスター・各種パンフレット)
ガンダムはよく解からないし、このクルマにも興味ないけどね。
とりあえず、戦利品 話のネタに戴いてきました。(笑

Posted at 2013/09/25 19:08:00 | コメント(7) | くるま | クルマ
2013年09月22日 イイね!

久々の電気工作。 (^^)

久々の電気工作。 (^^)パーツを入手しました。
市販品は高いので自作しますよ。

えっ? 何を作るのかって?
ハハハ、解る人には解るでしょうね。(笑

ミスして、発火・爆発しませんように。。。(汗

Posted at 2013/09/22 20:02:38 | コメント(10) | くるま | クルマ
2013年09月08日 イイね!

乗り換えました。

乗り換えました。乗り換えましたぁ~
いえっ、、、母ちゃんと息子のスマホですけどね。(笑

MNPで、ド●モからauへ。。。。
最新スマホが実質無料!
さらにキャッシュバック特典付き。
う~ん、ワケのわからん商売ですわ!(爆

ところで・・・
MNPってよく解らなかったけど、簡単なんだね。(笑

auショップの窓口から、おねぇさんが、ド●モの管理センター(?)に電話して・・・
現契約者の認証の際に、私に受話器が回ってきますが、
簡単な質問(確認)に応えるだけ~~~
手続きは、あっと言う間に完了します。(^^)

ところで・・・私はまだ、ド●モを使っていますが、
この機会に(特典満載のうちに)乗り換えちゃおうかなぁ~~と密かに企んでいます。(謎爆
娘も、「縛りが切れたら・・・」と考えているようで。。。(ぉ


案の定、母ちゃんは慣れないスマホに苦戦しています。(笑
が・・・息子は何事もなかったかのようにサクサク使ってます。(爆

ついでに、タブレットも入手しましたよ。
ホッホッホ、こりゃいいわ~~~
オレのオモチャだな。v(^^)v

※ auショップのおねぇさんの話は・・・またの機会に。(謎


Posted at 2013/09/08 15:37:59 | コメント(10) | 日記 | 日記
2013年08月31日 イイね!

インチダウンしたよ。

インチダウンしたよ。

NOTEの新兵器はコレです。(違!

Weds  Leonis  CX 1560+45
YOKOHAMA S.drive 195/55-15


ゴツゴツ感(突き上げ)は緩和したいが、ハンドリングは犠牲にしたくない!」
という難しい(わがままな)願望を適えるため・・・
アレコレ考えた結果、インチダウンしました。(笑

ホイールメーカーは星の数ほど有れども、デザインと価格と信頼性でWedsを選択。
色は、最近流行りのブラポリ~

タイヤは、やっぱりスポーツタイヤ!(^^)v
REVSPEC RS-02 ⇒ DIREZZA DZ101 ⇒ S.Drive の順に希望しました。
が・・・店舗側の都合で ③番目のS.Drive になった。(謎笑

《感想》
55扁平だから、仕方ないけどさぁ~~~
ハンドリング(クイック感・踏ん張り感・その他)がチョット。。。(汗
って、これまでの16インチ45扁平と比べちゃいけませんね。(苦笑
でも、充分に許容範囲内だからOKですよ。
何よりも、乗り心地が大幅に改善されたのがGoodです!


ところで、ちょっと、フェンダーから奥へ入り過ぎじゃね?
このホイール幅とオフセットだから、まぁ予想通りだけどね。(爆
う~ん、近いうちにワイトレ導入かな?
ついでに、あと1cmぐらい車高を落とそうか?(ぉ

Posted at 2013/08/31 13:37:11 | コメント(6) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation