• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2015年06月21日 イイね!

7速ATって。。。


V36 スカイライン・・・
この車は、速度調整が難しいです。
慣れるまでチョット戸惑います。(いや、慣れてもイマイチ!?)
シフトダウンしても、思惑通りに速度が落ちないのよ。
7速ATであることに加え、シンクロ・レブ・コントロール(ブリッピング)が作動するからね。
スムーズに減速してくれるけど、場合によってはイライラする。(爆
解除スイッチが有ればいいのに~~~(残念・・・



必然的にブレーキ踏む頻度が増えます。
でもそれは仕方ないですね。
その車に合った運転方法を習得するしかありません。

そもそも、ほとんどブレーキ踏まないような、
私の運転スタイルが異常なのかもなぁ~?(爆



私には、初期型の5速ATの方が合っているのかもしれません。
いやいや、昔の OD付4速ATが使い易くて好きなんだけど。。。(爆


上記は、独断と偏見による個人的な感想です。
否定的な意図はありましぇ~ん。 (^^)/
Posted at 2015/06/21 13:44:21 | コメント(2) | くるま | クルマ
2015年06月13日 イイね!

パッドを交換。 (^^)v

パッドを交換。 (^^)vノーマルパッドのタッチが好みじゃないので交換します。
(私的感覚なので、詳細記述は自粛。)謎笑

以前、このパッドを使ってチョー気に入った。
でも、決して安い商品ではないし。。。
その後はなかなか手が出なかったですね。(笑
今回は(車を換えたことだし)奮発します。(^^)v

納期を問い合わせたら、「3~4週間」という回答でした。
「急ぐこともないし、まぁいいか?」
と、発注したら・・・・・・1週間で届いた。(爆

ENDLESS SSM
良いパッドですよ~
とにかく、ダストが少ない。
タッチ感もGood!(私の好みです)
欲を言えば、もう少し安価だと嬉しいですね。

↓前


↓後



ところで、交換作業には7mmの六角レンチが必要です。
はぁ~? ンなもの持ってましぇ~ん。
仕方ないので、ホムセンに直行しました。

まったくもう、変な(規格外の?)ネジを使うんじゃねぇよ!(怒
Posted at 2015/06/13 20:20:59 | コメント(4) | くるま | クルマ
2015年06月06日 イイね!

良い足だけどね。


何だかんだ言っても、スカイラインですから。。。
ノーマルでも、”かなり良い足”だと思います。
ちょっと硬目で、ゴツゴツするけどね。
まぁ、私的にはもっと硬くてもOKだから。(笑

ニッサン得意のスポーツ チューンド サスペンション
Goodです!(^^)v
全く不満ありません。

と、言いたいところだが・・・
ちょっと、車高が気に入らない!!(ぇ

~略~

悩んだ挙句・・・とりあえず、ダウンサスを入れてみた。
前が30mm、後が20mmぐらい落ちたかな?

↓こんな画像じゃ、解らないでしょうが。。。(汗


下げすぎると楽しく走れないから、この位が宜しいかと。(^^)v
暫くはコレで様子をみます。(謎

乗り心地は、あまり変わらないよ。(タイプSは元々硬いから)笑
でも、タイプV・Pがベースだったら、かなり硬く感じるでしょうね。



タイヤ(ホイール)が、かなり内側に引っ込んでしまった。(汗
このまま放置か?
スペーサー使うか?
それとも、ホイール新調するか?(ぉ
Posted at 2015/06/06 16:27:41 | コメント(7) | くるま | クルマ
2015年06月02日 イイね!

オーディオが酷くて。(--);


メーカーOPのHDDナビ・オーディオがダメですな。

私的には、ナビの性能なんてどうでもいいです。(笑
自車位置さえ表示してくれたらOKなのよ。

しかし、オーディオ部が我慢できん!
シンバルが聞こえん。
ベースも聞こえん。
もちろん、バスドラなんて全然。。。;(--);
これじゃ、ROCKは聞けんわなぁ~

再生周波数を調べてみたら・・・
60Hz以下と8kHz以上が全く出てません。

メーカーOPの車種専用ナビユニットの入れ替えは事実上不可能。
だったら、スピーカーだけでも換えてみようかね?

しかし、ヘッドユニット側の調整機能はほぼ皆無・・・
はたして音質向上が望めるのだろうか?(汗

~中略(悩んだ結果)~

とりあえず、ツィーターウーファーを着けてみた。



多少は良くなったけど。。。(苦笑


そこで、ウーファーをもう1台追加!(ぉ

(↑背面から撮ってます)
う~~ん、、、まぁいいか?(謎

決して満足ではないけど、欲を言ったらキリがない。
これで、もういいや!(^^)♪

↑コントローラー2個


Posted at 2015/06/02 22:00:43 | コメント(4) | くるま | クルマ
2015年05月10日 イイね!

良いクルマだけどね。(ぇ

良いクルマだけどね。(ぇ
良い車ですね。
特に不満はありません。
「走る、曲がる、止まる」
基本要素がしっかり出来ています。
高レベルで上手くまとめられています。
運転が楽しい車ですよ。 v(^^)v


でも欲を言えば、、、
ちょっと・・・(ぇ


あっ、いかんいかん!
悪い虫が疼いてきた。(自爆!

ここは我慢・自制・忍耐。。。(--);
いい歳こいたオッサンだし・・・
もう車弄りはしないと誓った。(誰に?

メーカー標準仕様 = ベストセッティングだぜぇ~ぃ!
最高だぜぇ~~~ 文句なし!!!(^^)v

(と、自らに言い聞かせる)www









でもなぁ。。。(ぉ

Posted at 2015/05/10 20:11:45 | コメント(6) | くるま | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation