2015年04月19日
●●年ぶりのスカイラインです。(ぉ
あの頃とは様変わりしちゃって、半信半疑だったけどね。
けっこう刺激的な車ですわ。(イェ~イ
Type-S の看板に偽りは無いですね。
まさに、大人のスポーツセダン! (^^)v
もちろん、かつてのスカイラインとは違うけどさ。
コレはコレで宜しいんじゃないの?
気に入ったよ。(^^)v
ビルシュタイン・20インチ・4POTキャリパー・・・・etc・・・
さぁ、どこから手を付けようか?
ボディ剛性、足周り、エンジン、ブレーキ、等々
私には充分すぎるポテンシャルです。
このまま(ノーマル)でOKだね。(^^)♪
Posted at 2015/04/19 20:05:17 | |
くるま | クルマ
2015年04月05日
公私共に多忙につき、みんカラ放置気味です。
久々のブログです。(笑
E11 NOTE ライダー
ついに、いよいよ、お別れです。
我が家へやってきて9年。
トラブル皆無で、12万キロ走ってくれました。
酷使したこともあったけど、よく頑張ってくれたね。(^^)v
サーキット走ったり、(ぉ
茶畑に突っ込んだり、(笑
縁石に乗り上げたり、(汗
いろいろあったなぁ。。。
思い出は尽きません。
素晴らしい仲間たちと出会えたのも、君のおかげだね。
ホントに良い車だったよ。
ありがとう!
君の事は忘れない。(^^)/
※もうこれで、クルマ弄りは卒業します。(たぶん
今後のカーライフは、メーカー標準仕様で。(きっと
消耗品等、必要最低限のメンテだけですね。(おそらく
Posted at 2015/04/05 19:27:33 | |
くるま | クルマ
2015年02月08日
iQ のハンドル(
ナルディウッド)が割れてきたよ。
これは数年前に、うさわん氏から頂いたモノ。
大切に使ってきたけど、いよいよかな?(涙
ってわけで、
NOTE の
NARDI GARA3 を
iQ に移設します。
↓コレね
で、
NOTE のステアリングはどうするか?
フッフッフッ、新調するぜ~~~!!!(イェ~イ)
その時まで母ちゃんには内緒にしておこう。(^^)♪
・・・数日後・・・
母ちゃん「宅配便が届いたよ。」
私 「おぉ~、来たか!」
母 「何買ったの?」
私 「ステアリング」
母 「えっ?」
私 「ナルディ」
母 「見せて、見せて!」
↓
NARDI CLASIC SPORT TYPE A
----ここで、作業予定(作戦)を明かした-----
母 「へぇ~」
私 「・・・」
母 「ほぉ~」
私 「・・・」
母 「いいなぁ~」
私 「・・・」
~中略~
母 「ちょーだい!」
私 「・・・」
母 「ず~っと前から、コレ欲しかったのよ。」
私 「・・・」
~中略~
母 「週末には付けてね。」
私 「・・・」
うっっ、、、取られてしまった。(涙
父ちゃんの立場弱~~~
↓ってわけで・・・
iQ に付けました。
チッ!
まぁいいや。
そのかわり、、、クルマ買ってくれ~~~(泣
Posted at 2015/02/08 17:09:44 | |
くるま | クルマ
2015年01月27日
次の車を考える今日この頃。
お金はないけど、夢を見るのは自由だからね。(^^)♪
しかし、スカイラインは高いねぇ~~~~
旧型から、100万円値上がりしたよ。(ベースグレード)
↓ 旧型
↓ 現行型
HV = 460万~
ターボ = 380万~
って、アホか?
①余計な(おせっかいな)
装備は要らないから、
50万円下げろよ。
②エンジンは
VQ25でいいから、さらに
50万円下げろよ。
③
テッチンホイール・70タイヤ・ウレタンハンドル・シート地はビニール・AVレス・・・
でいいから、
50万円下げろよ。(笑
④
値引き額は50万円!
上記①~④の合計で、200万円~~~(^^)v
でもまだ厳しいな。(ぉ
やっぱ、スカイラインなんて要らねぇや!(爆
Posted at 2015/01/27 21:23:13 | |
くるま | クルマ
2015年01月17日

母ちゃんカーです。
修理を終えて、Dから戻ってきました。
大掛かりな作業だったようで・・・(謎
ホントに直ったかな?
もう大丈夫かな?
再発しないよね?
とりあえず信用しておきます。(笑
しばらく様子をみますよ。
しかし、この車はトラブル続きだよ。
天下のT社さんよ~~~
しっかりしてくれよ~~~
頼むぜ~
オレの車じゃないから、どうでもいいけどさ。
生命の危険がなければOKよ。(爆
Posted at 2015/01/17 18:53:47 | |
くるま | クルマ