• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

アッチもコッチも。。。(--):

アッチもコッチも。。。(--):

←●年前の写真が出てきました。

懐かしいなぁ~~~(^^)♪

------------------

ウチのNOTE、いろいろ不具合が出てきました。(--);

・まずは、スタビリンク(たぶん
  まぁ、この程度のパーツは安いからどうってことない。~(^^)~

車高調が寿命か?
  路面のうねりや凸凹、コーナーの切り返しで違和感。
  今さら買い換えるのももったいないね。
  走れないわけじゃないし、このまま放置か?(ぉ

ミッション(CVT)も何だかチョット変なのさ。
  フルード交換したけど変わらんし。。。
  ミッション交換? 冗談じゃない!
  これも放置やな。(笑

・車体の各部からカタコト音、キシミ
  9年・12万キロ・・・ボディーにガタが来てるかな?
  こればっかりは、どうしようもないので放置ケテ~イ!(爆

------------------

う~ん、、、この車いつまで持つのだろうか?(汗
そろそろ次の車を考える、今日この頃。

・GT-R(BNR34)で夢の続きを・・・
・STIも捨て難いし・・・
・アテンザもなかなか・・・
・メルセデスのCも良いね。

などと、(金もないのに)夢をみる日々。(虚しい。。。

Posted at 2015/01/16 22:01:48 | コメント(6) | くるま | クルマ
2015年01月05日 イイね!

カラカラカラカラ・・・・(ぉ ?

カラカラカラカラ・・・・(ぉ ?

カラカラ・・・というか、
チリチリ・・・というか、

何か変な音が。。。(汗



コレは母ちゃんの車なので、私は(ほとんど)乗りません。
でも先日、久しぶりにハンドル握ったら、、、

カラカラカラカラ・・・・・(ぇ
エンジンから異音~~~~~(汗

~略~

クレームとして(すんなりと)受理されました。
修理には、3日程度かかるそうな。
(原因、及び対応は、此処では述べず)謎

しかし、この車はトラブル続きだなぁ。(涙
大丈夫かT社???

とにかく、しっかり直してくれよ~~~


※Dとは良好な関係を保っており、トラブルには至っておりません。
 よって、本件について大騒ぎしたり、拡散する意図もございません。
 しっかり直してくれたらいいのですよ。(^^)v
Posted at 2015/01/05 15:03:47 | コメント(3) | くるま | クルマ
2015年01月03日 イイね!

引き分け ?

引き分け ?
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。


新年初売りに行ってきました。
担当の営業マンも、馴染みのスタッフも忙しそうだったし、
クルマを買う予定もないし・・・
ありきたりの挨拶して、貰うもの貰ったら、すぐに帰ってきましたよ。(笑

で、左がトヨタ Vs 右がニッサン・・・
福袋(?)の内容は、引き分けですな。(マテ


さぁ次は、マツダに行ってこようかな?(爆



しかし、、、スバルからは案内が届いてない。。。(ぉ

Posted at 2015/01/03 13:10:12 | コメント(6) | くるま | クルマ
2014年12月28日 イイね!

えっ? ガ-ルズバンド?

えっ? ガ-ルズバンド?

今秋(10月初旬)全国労働衛生週間のポスターが
けいおん でした。(^^)♪


それに影響されたわけでもなかろうが・・・
隣の部署のおねぇちゃん(21歳)がやってきて、
「ちょっと相談のってくださ~い。」

何を血迷ったのか、ガールズバンドを始めるそうな。(ぉ
で、彼女はベース担当だそうで・・・
価格やメーカー、お勧めのモデルをアドバイスしてほしいんだって。

しかし・・・
ギターの経験なし
ピアノを習ったこともなし
楽譜も読めんし
音感・リズム感にも自信なし
よく聞く音楽は流行歌
って・・・あのなぁ~、ナメとんのか? 大丈夫か?

いつまで続くか解らんし、挫折する可能性が濃厚ですな。(ほぼ確実)笑
だったら、新品買うのはもったいないじゃん。
なので、ウチに余ってる(処分に困ってる)ベースを進呈することにした。

「オンボロだけど、ちゃんと音は出るから。」
「ホント? やったぁ~~~」
「ついでに、ベースアンプも欲しいか?」
「ちょーだい!」
「上手になったら、良いヤツを買いなよ。」
「うん。」

そんなわけで、部屋の”不用品”が片付きました。(爆

「技術指導もお願いしま~す。」
「都合がつけばな。」
「ギターの担当も初心者でさぁ~~~、教えてほしいって!」
その女の子、カワイイ? まぁ・・・・・・考えておくよ。」(ぉ



↑画像は、本ブログとは無関係。
というか、チョット違うというか。。。
気にしないように。(笑

Posted at 2014/12/28 18:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年09月23日 イイね!

筑波に行ってきたよ。


(その1) 筑波サーキット・TC1000


久々だなぁ~
此処へ来るのは何年ぶりだろう???

旧友と再会。(滅多に会えないんだよね)
嬉しくて、ハグしちゃいました。(爆
数時間しか滞在できなかったけど楽しかったよ。
今回は見学だったけど、またいつか走りたいな。 v(^^)v

しかし、面識あるのはたった数人・・・
う~ん、時の流れを実感。(汗

---------------------

(その2) ナビゲーション


何を血迷ったか、iQで出発。(ぉ
新東名を快走中、ふと目をやると・・・
ナビの画面が動いてないじゃん!!!(@@)
先ほど立ち寄ったコンビニで止まってますぅ。

オイ、コラ~~~ carrozzeria!!!
しっかりせいやっ!!!
これから首都高を走るんだからな。


~その後、まともに息を吹き返すことはなかった~

この役立たずが!!
お前、クビ!!
お払い箱だぁ~!!
近日中に処分するから覚悟しておけ!!!


---------------------

(その3) 数年ぶりに首都高速を走って

《驚いたこと》
中央環状線(以下C2)、初めて通ってビックリ!
大橋JCTから、螺旋状にグルグルと地底の世界へ。(ぇ
そして、延々と地下トンネルが続く。
う~ん、モグラになった気分です。(爆

《恐かったこと》
往路のC2、熊野町JCTから板橋JCTの短い区間で
4車線の一番左のレーンから、一番右側に車線変更・・・(ぉ
決死の覚悟で、恐る恐るハンドル切るも、死ぬかと思った。(汗

《参ったこと》
帰路のC2、トンネル内で渋滞。
そして、最後に悲劇が待っていた。
大橋JCT・ループの登り・・・
坂道発進の連続~~~~~(汗
くぅ~~~、左足がぁ~~~(涙
右足のスネも痛くなってきたぞ~~~(苦


それでも、命からがら(?)脱出に成功(ホッ
しばらくは、クラッチ踏みたくない。(爆
次回は、AT(CVT)車で来ます。

Posted at 2014/09/23 19:15:31 | コメント(5) | くるま | 趣味

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation