• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんぎん次郎のブログ一覧

2014年09月17日 イイね!

今年もやるよ~♪

NOTE浜名湖オフ

今年も開催されるそうです。(他人事か?
今年もやるよ~♪

少しでも幹事さんのお手伝いになれば。。。
ってわけで、このブログを書いています。

----------------------------------

開催日  : 10/18(土)

会場    : 浜松・浜名湖近郊の予定(後日、幹事が発表します)

参加資格 : ・現 NOTEオーナー (E11・E12)
         ・元 NOTEオーナー
         ・主催グループ(TNT)のメンバー
          ※上記条件を満たした者に同行、同乗すれば何方様でも可

車両条件 : ・ニッサン NOTE (E11・E12)
         ・その他 (例外・特例規定あり)笑
          ※ TNTグループ会員、及び、元NOTEオーナーは他車種でも可
----------------------------------
以上の記載事項、、、たぶん間違ってないと思う。(笑


詳しいことは書ききれないので、あとは臨機応変に。(爆
質問・問合せ等あれば対応します。
遠慮なくどうぞ。

詳細はココね。



幹事さ~ん、こんな感じで宜しいかな?(笑
Posted at 2014/09/17 20:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2014年09月17日 イイね!

(あらためまして)マイカー

(あらためまして)マイカー

我が家のNOTE

大人の事情・・・
いや、、、事の成り行きにより・・・(謎
私のおもちゃ相棒として余生を送ることになりました。v(^^)v

これまでにも、いろいろ手を掛けてきたけどさ。
オレの車じゃなかったからね。
少しずつ”自分好みの色”に染めていきますよ。(って、何を今更)自爆

ホイール・タイヤ・パッド・ステアリング・・・その他・・・交換しました。
この機会に、電装関係の配線もやり直した。
(ゴチャゴチャで、ワケが解らんかったので)笑

そして次の作戦は・・・フッフッフッ・・・
なるべく金を掛けずに、弄りつぶしてやるからな!(ぉ

物置・押入れには、スペアパーツ・不用品・過去車の遺品(?)がイッパ~イ
どのように使い回してやろうかねぇ~?(^^)/

しかし、この車があと何年持つのだろうか?
8年経過で10万キロ超えたし。。。(汗
う~ん、、、まぁ何とかなるやろ!?(何が?


●年後には、SKYLINE TURBO が目標ですが、はたして・・・?
Posted at 2014/09/17 19:58:50 | コメント(3) | くるま | クルマ
2014年08月03日 イイね!

ホイールナット


ホイールナットです。
(見れば解かるって!)笑

      左がRAYS     右が●●


う~ん、ほとんど(全く?)同じですな。(^^)
違いは、RAYSの刻印のみ。



価格差については
”RAYSの刻印にコストが掛かっている”
と、納得するしかないですね。(笑

ついでに・・・
ロックナットの形状も、付属レンチも、ほぼ同・・・(ぉ
違いは、RAYSの刻印。。。(って、もういいか?)笑




※誤解の無いよう念の為に・・・
 ●●は名の知れた一流メーカーです。(MADE IN JAPAN)
 格安・粗悪・パクリ商品ではありません。
Posted at 2014/08/03 18:20:48 | コメント(5) | くるま | クルマ
2014年08月02日 イイね!

タイヤ & ホイールの移設


息子が約1年使ったものですが、、、
何と、、、驚くことに、、、無傷です!(ぉ
新同のピカピカ~!
タイヤ溝も十分に残ってるよ。
オクに出せば、高額で売れるだろうねぇ~(爆



まぁ、そんなことはどうでもいいが。。。

この度、息子の乗り換えに伴なって・・・
LEONIS & S,Drive は、娘の車へとトレードされます。
姉弟において、どのような商談(?)があったのか知りませんが。(謎

「じゃ、オヤジ・・・そういうわけだから。」
「父ちゃん、あとは宜しく~」

って、二人掛かりで私に丸投げですか?(笑
はいはい、ナットとハブリングね。

~中略~

というわけで、ブツが届きました。v(^^)v
ついでに、低ダストのパッドも仕入れたぞ。







~娘へ~
父ちゃんの財布は空っぽなので、早くパーツ代をください。(汗


Posted at 2014/08/02 19:12:10 | コメント(4) | くるま | クルマ
2014年07月27日 イイね!

インプが家にやってきたぁ~

インプが家にやってきたぁ~いえ、息子のクルマですけどね。
我が家で、初のスバル車です。(^^)

フッフッフ。
さぁ、何処から料理しようか?(マテ
オヤジが舞い上がってどうする!?(自爆


納車後ソッコーで、二人掛かりで作業開始。
  ・ナビ(オーディオ)・スピーカー・ウーファー
  ・バックカメラ・ETC・レー探・ドラレコ・ドアのデッドニング・・・他
一日で終わらず、翌日の昼までかかってしまった。
初のスバル車だからね~、勝手が解らず苦労したよ。(--);

息子曰く
「良い経験したし面白かったけど、もう暫くはやりたくない。」(爆

しかし、よくよく考えてみれば・・・
数ヶ月前にも、娘号で同じような作業してますわ!(ぉ

まぁこれで、何とかフツーに乗れるでしょう。(^^)/
その後のことは、、、、、、好きなようにしなさい。
オヤジは関知しません。(たぶん


作業が終わって試運転へGO!
すると、タイヤ・足周り・ブレーキを換えたいと言い出した!(苦笑
「とりあえず暫くは、ノーマル状態で乗ってみろよ。」
と、 言い聞かせ アドバイスしました。(ホントだよ

Posted at 2014/07/27 20:00:54 | コメント(5) | クルマ

プロフィール

「[整備] #スカイライン インストルメントサイドパネルの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/321021/car/1965594/5282313/note.aspx
何シテル?   04/28 11:55
宜しくお願いしまっす。(^^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
今更ながら、あらためて登録。 ●●年ぶりに、スカイラインオーナーに復帰しました。 「大 ...
日産 その他 日産 その他
古き良き時代のニッサン車。(^^)v まだまだ現役~~~絶好調! 最近のクルマには魅力 ...
日産 ノート 日産 ノート
楽しく気持ちよく走るために弄り始めました。 しかし気が付いたら・・・ちょっと違う方向へ。 ...
トヨタ iQ トヨタ iQ
母ちゃんの買い物カー ・装着パーツは少しずつ掲載していきます。 ・整備手帳は、ほとん ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation