元々は、
母ちゃんの買い物カーだったNOTE。
現在は、
息子の足(練習用?)として活躍しています。
が、この度・・・
事の成り行きで、
私が乗ることに。。。
なので、
私好みにリメイクします。(って、何を今さら)自爆
まずは、ブレーキパッドから。
今回選択したのは、
ENDLESS NS97
踏力に比例して制動力が増していく感覚ですね。
コントローラブルで使い易いパッドです。
ダストは・・・・・・・・・・少ないよ~ん(^^)♪
500km走行後でも、ホイールは(それほど)汚れてない。
メーカーの謳い文句に偽りは有りません。
良い製品です。(
価格がちょっと高いけどね)笑
ついでに、後輪ドラムシューも確認しました。
まだまだ充分使えそうなので、現状のままでOKとします。
某社外品の(スポーツタイプの)シューは、安くて効くのに耐久性あるねぇ~(驚いた
さてと・・・とりあえず、ブレーキは片付いた。
次は、
ADAVANホイールを復活させます。
そして、
足周りの再考・ハンドルの交換・シートの補修・・etc・・・
まだ暫くは遊べそうです。(爆
ところでこのパッド・・・
初期制動がホントに弱いですな。(苦笑
まぁ、そんなことは最初から解かってるから問題ないけど。
むしろ、私好みのペダルタッチが得られて満足です!(^^)v
しかし、十人十色の様々な評価基準・好みがあるからなぁ。。。
「強く踏み込まないと効かない!!!」
って、
マイナスイメージで捉えるユーザーも居ると思うよ。(--);
Posted at 2014/06/17 21:22:20 | |
くるま | クルマ