• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜太郎のブログ一覧

2010年08月25日 イイね!

パンク!?(。´Д⊂)

パンク!?(。´Д⊂) 昨日、スタンドで空気圧を測ってもらったら、

運転席側の前輪だけ、

空気圧が1キロ低い。。。

とりあえず、いつも通りの空気圧にしてもらって、

今日、自分で測ったみたら、、、

もう、1キロ下がってる。。。orz




これって、パンク???

パンクじゃない場合もあるよね???

現実逃避

Σ≡≡≡≡≡ヘ(; >д<)ノ


あぁ~、もう、車検なのに出費がかさむわ。。。(´ДÅ)



最近は、こんなことやってたよぉ~!!

ライフテールのLED化









まぁ、かなり雑だけど、、、

カットレンズが、雑な部分を隠してくれたwww

ので、65点ぐらいの出来???

さぁ、次は、放置していたオデのテールを、、、

(;´Д`A ```

車検に、、、

パンク、、、

金欠だわ。。。

やっぱり、しばらく放置でwww
Posted at 2010/08/25 18:32:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2010年03月03日 イイね!

あけまして、おめでとうございます!!

あけまして、おめでとうございます!!↑遅っw

今年に入ってから、

洗車しようとすると、

雪が降る。。。orz

ここら辺は、例年だと

あまり雪が降らないのだが、、、汗


もう、いい加減ヤバいので、

昨日、2か月ぶりの洗車をしてきました^^;

でも、しばらく梅雨のような天気が続くんだってさ・・・orz



◆今年の出来事


・東京オートサロンに行く。

・草津に行く。


◆最近、気になるコト


・ロードノイズ

偏平率の低いタイヤになったので、

あたりまえだけど、気になる^^;

リアのインナーフェンダーを丸ごと取ってるので、

余計に大きく聞こえる???

タイヤハウス周りや、床とか、防音対策してみたいお年頃!!


・アッパーアームの干渉

そんなに低くないので、しょっちゅうではないけど、

あの時の感じが、どうも慣れない。。。

オデッセイが可哀そうで^^;

フェンダーの天井穴あけで、少しは軽減するかしら???

あと、Fバネレートあげるとか???

車高調交換、ナックル短縮加工、アッパーアーム交換などなど、

やってみたいが、先立つものが、、、orz

しばらく、我慢しまっす^^;


・リヤの挙動

リヤが跳ねるのに慣れたのか?

タイヤの空気圧を上げたおかげか?

最初の頃よりは、気にしてないけど、

波状の路面を通ると、縦の揺れ(なんて言うんだ?)がおさまらないwww

リヤのバネも変えるとよいのかなぁ???


◆最近、気になるモノ

・FF ロールセンターアジャスター

値段が倍近く違うけど、玄武のRCジョイントの方が良いのかねぇ???

・GM-D6400

本格的にオーディオやるわけではないので、

お手軽に変化を楽しむ!?

その前に、ロードノイズか、、、汗

以上、

車に無知なヤツのつぶやきッス。。。
Posted at 2010/03/03 01:28:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2009年12月10日 イイね!

悩みは尽きない・・・汗

悩みは尽きない・・・汗オデッセイの見た目は良くなったんですがっ!!

職場の駐車場の一部に入れなくなりましたwww

まぁ、予想はしてたんですが。。。orz



スロープの入り口は緩やかなんですが、

終わり部分狭くてがカクって、なってる箇所で、

マフリャーがゴリゴリ!!

∑( ̄□ ̄;)



無理に行けば行けそうなんですが、

毎回、無理に行くのもイヤなので(;Д;)



しばらく、違う場所に停めます。。。涙

マフラーageage作業 & 少し車高を上げようかしら???

Posted at 2009/12/10 00:18:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2009年12月09日 イイね!

Succession...

Succession...本当はちゃんと洗車してから、

写真を撮ってブログにアップしようと思っていたんですが、

我慢しきれず、先日のブログに写真をアップしたので、

お解りの方もいるかとは思いますが、

正式に発表させて頂きます!!




はくりゅう号のフロントパンパーを継承させて頂きました。




フロントバンパーを交換する際に、

いろいろ候補はあったんですが、

どうしても、自分の理想を考えると、

はくりゅうさんのワンオフバンパーでした。



「このバンパーを自分のオデに着けることが出来たら。。。」

もちろん、そんな事は無いと思っていましたが、

縁あって譲って頂く事となり、

ようやく装着することとなりました。

以下、長くなりますが、譲って頂き、

装着するまでの経緯を簡単に記載させて頂きます。




◆2009年1月

東京オートサロンにて、

「Weds KRANZE CHRISHNA」に一目ぼれ。

翌日には、「T-Style」にて、クリシュナ及び、

車高調(HKS HIPERMAX S-STYLE )の見積もりを依頼。

◆2009年2月

車高調、ホイールを交換するにあたり、

フロントバンパーの交換も検討。

ペースをブラスティジュエルに決め、

「T-Style」社長に相談し、加工内容の決定。

◆2009年3月

正式に、ホール、車高調の装着、

フロントバンパーの加工を発注。

◇数日後に急展開となります。

T-Style社長と雑談中に、

はくりゅうさんから、社長に電話があり、

オデッセイを降りることなったので、

フロントバンパー、車高調等の引き取り手を探しているとの事。

T-Styleで、はくりゅうさんのフロントバンパーと車高調を

引き取る事となり、次のオーナーを探す事となりました。

その際、私が嘆願して、

ブラスティジュエルのバンパー及び、

新品の車高調(S-STYLE)をキャンセルをして頂き、

はくりゅうさんのフロントバンパー、車高調を

譲って頂く事となりました。

※3月後半の時点で、T-Style倉庫には、

私の発注したホイールがすでに置いてありました。

◆2009年4月

その後、発注内容、加工内容が変更となり、

社長と相談を重ねた結果、マフラーも追加する事となり、

純正リアバンパーのマフラー出口部分の加工をすることなりました。

◆2009年5月

マフラーを発注してもらったんですが、

工場が工事に入ると言うことで、

マフラーが届くまでに時間がかかることになりました。

そして、その矢先にリアバンパーをぶつけてしまうという失態を

やらかしてしまいました。

※その時のブログ↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/321109/blog/13278158/

◆2009年6月

マフラーが届いて、パーツが揃ったと思ったんですが、

加工する予定の純正リアバンパーが凹んだままなので、

いっその事、リアバンパーも発注することにしました。

◆2009年7月

リアバンパーは、ブラスティジュエルに決め、

発注をお願いするも、なかなか、バンパーが届きませんでした。

◆2009年9月

やっと、ブラスティジュエルのリアバンパーが届き、

納車となったのですが、

私の都合があわなかった為、納車を延期。

この時点で、バンパー、車高調、ホイールを装着し、

加工の必要があるパーツは後回しにする

というする選択肢もあったんですが、

一気に全部やりたいと思っていたので、

先延ばしにしました。

◆2009年11月

オデッセイは、通勤車として使っているので、

代車が無いと預けることは出来ません。

しかし、しばらくの間、私の都合と代車が空く時期があわなそうなので、

1日で終わる作業のみを先にやることにしました。

◆2009年12月

フロントバンパー、車高調、ホイールの装着。

◆2010年(予定)

代車が空き次第、

マフラー装着、リアバンパー加工、

リアゲート修復、ボンネット修復、

そして、フロントバンパーのリペアを

行ってもらう予定です。




譲って頂いてから、装着までだいぶ時間が経ってしまいました。

すみません。

このバンパーを装着できたことを大変嬉しく思っています。

そして、大事に使わせて頂きます。

『はくりゅう』さん、ありがとうございます!!

Special Thanks 『T-Style』



今回、譲って頂いたパーツ

◆フロントバンパー

◆車高調

◆フォト①

◆フォト②

◆フォト③

◆フォト④

◆フォト⑤
Posted at 2009/12/09 00:30:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ
2009年12月06日 イイね!

試走&撮影!?

試走&撮影!?ちょこっと、マイオデの見た目が変りました!!

変った内容がぁ~!!











パーツレビュー①

パーツレビュー②

パーツレビュー③



テスト走行を兼ね、

ユニオン杯がやってる方面へwww





下道で行ったので、

周辺に着いたのが16時過ぎ・・・orz






場所も良く知らないのでwww

目的地を変更して、

幕〇P下りにて、一人で記念撮影!!

フォト



リアがこんな感じ↓↓↓



フロントがこんな感じ↓↓↓



リヤバンパー、マフラー交換は、また今度。。。



運転してみた結果!!

近所で車高を落としたら、

擦るだろうと思っていた場所で、

中間タイコを擦りましたwww

まぁ、ここは気をつけて通ればよいので、

問題ナシとしましょうwww




マリンスタジアム前の道路でウエーブ???

みたいに段差が在るところで、

ピョンピョン跳ねましたwww

こちらは、調整が必要???



そ、そして!!

!!( ; ロ)゚ ゚



( ´艸`)ムププ

Posted at 2009/12/06 21:26:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | オデッセイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 シグネチャーウイング&ウインドウモールラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/321109/car/2481586/8308014/note.aspx
何シテル?   07/22 23:30
車弄りは自己満足!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUZUKI スズキ 純正 SUZUKI スズキ 純正 エンブレム HUSTLER クロームメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:13:00
スズキ純正 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:07:20
スズキ(純正) HUSTLERリアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:05:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
◆MOP CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ) Bose(R) ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
これから、コツコツ、弄ってまいります!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
相方のライフです!! 最近、オイラのちょい弄りネタになりつつありますwww 次は、ナ ...
ローバー その他 ローバー その他
駐車場まで遠いので、、、涙 この子で駐車場まで移動します^^; 一目ぼれして買っちゃい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation