• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜太郎のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

泥沼だよねぇ~!!(((=ω=)))

泥沼だよねぇ~!!(((=ω=)))最近、どうも純正の音に

満足していない瓜でゴザイマス(;´Д`A ```





なので、お手軽に自分で弄ってみようかと、メニューを決めてみました!!

◆デッドニング
・FR:AODEA 品番(2399)デッドニングキットハイグレード

◆スピーカー交換
・F:ALPINE DDL-R17S
・R:ALPINE DDL-R17C

◆バッフル
・FR:ALPINE KTX-H172B

あと、センタースピーカー、サテライトスピーカー、サブウーハーも欲しくなってきたっ!!

スピーカーももっと高価なのを!!

アウターバッフル作成???

アンプ追加???

まぁ、オーディオの知識がないんで、よくワカラナイ・・・滝汗

と、どんどん欲が増してきているwww

がっ∑( ̄□ ̄;)!!

よく考えてみたら、

オイラ。。。





違いのわからない男でしたっ(爆)

どんなにハイクオリティなサウンドシステムでも、

ある一定以上のクオリティに達すると、

違いがわからないwww



ましてや、走行中、ロードノイズ、その他の雑音などの中で聞くもんだから、

余計違いがわからないに決まってる・・・orz


つーか、こだわりだしたら、キリが無い

泥沼状態www



違いのわかる方なら、わかるんでしょうが(;´Д`A ```

オイラの耳じゃ、
無理っ!!(;゚;Д;゚;; )




なので、大幅に内容を変更!!

◆デッドニング
・F:AODEA 品番(2402)スペシャルデッドニングキット オデッセイ用
・R:AODEA 品番(2190)デッドニングキット

◆スピーカー交換
・F:AODEA 品番(2727)ASS-2727S 17センチセパレート2WAYスピーカー
・R:AODEA 品番(2717)ASS-2717C 17センチコアキシャル2WAYスピーカー

◆バッフル
・FR:AODEA 品番(2348)制振インナーバッフルボード ホンダ車用17cm

まぁ、こんなモンでよいでしょう!!

ただ単に、弄りたいって気持ちもありますから・・・

弄ったら、少しは気持ちが落ち着くでしょう(爆)



純正+αで、オーディオ入門なら、

これぐらいでいいんですよね???



どなたか、ご指導ご鞭撻を
(/д\*)w
Posted at 2009/04/13 02:14:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年02月26日 イイね!

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?

Σ(゚д゚;) ヌオォ!?この間、こんな記事を見つけました!!

う~~ん!!夢はいいけど、交通ルールがコレだけ覚えられない人に、免許あげちゃ駄目だろwww

と、思ってしまいました(;´Д`A ```





今日、ディーラーに届いたモノです↓

◆フォグ ライト アタッチメント キット

こちらは、使わないもの↓↓

◆フォグ ライト ガーニッシュ
◆フォグ ライト ブラケット

こっちが使うもの↓↓↓

◆フォグ ライト スイッチ
◆フォグ ライト ハーネス
◆フォグ ライト リレー
◆その他もろもろ

今度、自分で取り付けてみようかと!!

それに伴ってぇ~~~∑( ̄□ ̄;)!!

初体験が発生します。。。(ノд*)

バンバー外し!!

さぁ、みんカラで予習をしてっ!!

いざっ!!

☆(`ー´)ゞ

暖かくて、気が向いたら、やりますwww


ホント、『みんカラ』の皆様のおかげで、いろいろ助かってますm(u_u*)m
Posted at 2009/02/26 20:00:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月28日 イイね!

今度は『みんカラキーホルダー or ストラップ』当たったどぉ~(´∀`人)

今度は『みんカラキーホルダー or ストラップ』当たったどぉ~(´∀`人)いやふぉ~い!!

当たっちゃいましたv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)v

まぁ、アレだけ写真アップしとけばwww

さぁ、今日はお休み!!、これから何しようかなぁ~!?



ヾ(゚皿゚O=O゚皿゚)ノ
Posted at 2009/01/28 08:52:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年01月27日 イイね!

葛藤!!

葛藤!!さぁ、こんなモノが届いてました!!










『2009_RIVERSIDE_WHEELS_COLLECTION』

リバーサイドのカタログですな!!

そういや、オートサロンでカタログ送ってくれるって、
言ってたなぁ~∑( ̄□ ̄;)!!

もう、忘れてました(;´Д`A ```

特に気に入った画像だけ、上げてみました!!

↓↓↓

コレ

スキャンしたんですが、画像があまり綺麗でないですorz



*※ココからは長いのでっ!!
飛ばしても、(≧∇≦)b OK※*


さぁ、本日のブログのタイトル!!

葛藤!!

何を葛藤しているかと言うと

不景気、不景気言っているこのご時勢。。。

車にこんなにお金かけて良いんだろうか???

貯金は、出来れば多くあった方がいいんじゃないか???

今年は、出費が多そうだし、、、

現実と向き合っちゃってるワケですよwww

がっ!!

今は向き合っているいますが、、、

こらえ性の無いオイラ。。。orz

しばらくしたら、たぶん、買っちゃうんだろうなぁ~アレ!!

ついでに、アレもwww

何処まで買うか、解りませんが、、、

ちなみに、大したモノじゃないんでっ!!

期待は厳禁ですw

○=(`皿´メ)o

ちんなみに、まだ、発注すらしてませんからっ・・・orz



さぁ、葛藤してても始まらないんでwww

昨日、Bな店舗にノーアポで行ってきましたがっ!!

店が閉まってました。。。汗

まぁ、ココには、『チャリティーイベント』の参加申し込みに

直接行こうと思っただけなんですがねwww

カッコええ、オデが停めてあって、勝手に萌えてきましたので、

収穫ありっ!!

と、しておこう( ´,_ゝ`) プッ



う~~ん、八日市場まで来て、何もやることが無い。。。汗

ただ、天気が良かったので、ドライブがてら

こんなトコロに↓↓↓

『カレーラーメン』

シンプルで懐かしい味!!

結構、やられちゃいましたwww



地元に帰って来て、まだ、早かったので、

Tなお店へ=3=3=3

相談しに行ったがっ!!

シャチョサン、イナカッタ、orz

まぁ、駐車場から家まで徒歩5分!!

駐車場からT店まで徒歩2分www

いつでも行けるんですがね
゚(*´∀`)b
Posted at 2009/01/27 00:37:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年01月18日 イイね!

東京オートサロン2009!やっとこさ最後!!

 東京オートサロン2009!やっとこさ最後!!コレで、写真のアップも最後です^^;

綺麗に撮れていませんが、

見てくださった方々、

ありがとうゴザイマス^^



クーペ編

スポーツ編

ペイント編①

ペイント編②

特殊編

ホイール編①

ホイール編②

もう、コメントも無い、、、区分けが?な感じです^^;
Posted at 2009/01/18 00:02:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | | ブログ企画用

プロフィール

「[整備] #CX-5 シグネチャーウイング&ウインドウモールラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/321109/car/2481586/8308014/note.aspx
何シテル?   07/22 23:30
車弄りは自己満足!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SUZUKI スズキ 純正 SUZUKI スズキ 純正 エンブレム HUSTLER クロームメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:13:00
スズキ純正 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:07:20
スズキ(純正) HUSTLERリアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:05:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
◆MOP CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ) Bose(R) ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
これから、コツコツ、弄ってまいります!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
相方のライフです!! 最近、オイラのちょい弄りネタになりつつありますwww 次は、ナ ...
ローバー その他 ローバー その他
駐車場まで遠いので、、、涙 この子で駐車場まで移動します^^; 一目ぼれして買っちゃい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation