• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

瓜太郎のブログ一覧

2009年04月13日 イイね!

泥沼だよねぇ~!!(((=ω=)))

泥沼だよねぇ~!!(((=ω=)))最近、どうも純正の音に

満足していない瓜でゴザイマス(;´Д`A ```





なので、お手軽に自分で弄ってみようかと、メニューを決めてみました!!

◆デッドニング
・FR:AODEA 品番(2399)デッドニングキットハイグレード

◆スピーカー交換
・F:ALPINE DDL-R17S
・R:ALPINE DDL-R17C

◆バッフル
・FR:ALPINE KTX-H172B

あと、センタースピーカー、サテライトスピーカー、サブウーハーも欲しくなってきたっ!!

スピーカーももっと高価なのを!!

アウターバッフル作成???

アンプ追加???

まぁ、オーディオの知識がないんで、よくワカラナイ・・・滝汗

と、どんどん欲が増してきているwww

がっ∑( ̄□ ̄;)!!

よく考えてみたら、

オイラ。。。





違いのわからない男でしたっ(爆)

どんなにハイクオリティなサウンドシステムでも、

ある一定以上のクオリティに達すると、

違いがわからないwww



ましてや、走行中、ロードノイズ、その他の雑音などの中で聞くもんだから、

余計違いがわからないに決まってる・・・orz


つーか、こだわりだしたら、キリが無い

泥沼状態www



違いのわかる方なら、わかるんでしょうが(;´Д`A ```

オイラの耳じゃ、
無理っ!!(;゚;Д;゚;; )




なので、大幅に内容を変更!!

◆デッドニング
・F:AODEA 品番(2402)スペシャルデッドニングキット オデッセイ用
・R:AODEA 品番(2190)デッドニングキット

◆スピーカー交換
・F:AODEA 品番(2727)ASS-2727S 17センチセパレート2WAYスピーカー
・R:AODEA 品番(2717)ASS-2717C 17センチコアキシャル2WAYスピーカー

◆バッフル
・FR:AODEA 品番(2348)制振インナーバッフルボード ホンダ車用17cm

まぁ、こんなモンでよいでしょう!!

ただ単に、弄りたいって気持ちもありますから・・・

弄ったら、少しは気持ちが落ち着くでしょう(爆)



純正+αで、オーディオ入門なら、

これぐらいでいいんですよね???



どなたか、ご指導ご鞭撻を
(/д\*)w
Posted at 2009/04/13 02:14:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-5 シグネチャーウイング&ウインドウモールラッピング https://minkara.carview.co.jp/userid/321109/car/2481586/8308014/note.aspx
何シテル?   07/22 23:30
車弄りは自己満足!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
5 67 891011
12 13141516 1718
19 202122232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

SUZUKI スズキ 純正 SUZUKI スズキ 純正 エンブレム HUSTLER クロームメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:13:00
スズキ純正 エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:07:20
スズキ(純正) HUSTLERリアエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 01:05:25

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
◆MOP CD/DVDプレーヤー+地上デジタルTVチューナー(フルセグ) Bose(R) ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
これから、コツコツ、弄ってまいります!!
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
相方のライフです!! 最近、オイラのちょい弄りネタになりつつありますwww 次は、ナ ...
ローバー その他 ローバー その他
駐車場まで遠いので、、、涙 この子で駐車場まで移動します^^; 一目ぼれして買っちゃい ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation