2008年01月28日
たった今スキーから帰宅しました。
ところで今年3回目のスキー(雪道走行)ですが異常を感じたので報告&相談をいたします。
気温は-11℃、天気は晴れ、道には雪で敷き詰められてます。
普通に30KMくらいで走行してブレーキを踏んで前が沈んだときに
ゴッーゴッーと変な音がします。
サス・ショックあたりではないかと思うんですが気になったことがある方が
いれば教えていただけたらと思います。
ちなみに千葉に帰宅してからは気になりませんでした(多分)
寒さのせいなのか????
Posted at 2008/01/28 22:58:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月26日
待ちに待った土曜日♪
いまからロードハウスにいってきまーす。
10時から作業に入るので作業自体はそんなにかからないと思います。
夜にでもUPします。
Posted at 2008/01/26 07:56:24 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月20日
教えてくださいませm(--)m
本日ボンネットに米粒大の塗装がはげているのを発見!!!
おそらく飛び石でしょう。
これは残念ながらしょうがないですかねと思いますがタッチアップをせねば!!
全く調べていないので失礼な質問かとは思うんですがディーラー
にて同色のタッチアップは販売していますか??
またカーショップに手もD:5ようのタッチアップはあるのでしょうか???
Posted at 2008/01/20 21:55:53 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月19日

今日は急遽ロードハウスへ襲撃→性懲りこりずもなくまた被爆させていただきました。いつも急なものでなかなかお誘いできなく残念です。
(^_^;)
帰りに野田にある有名ならあめんや、
もちもちの木を襲撃!!!
生まれて初めて味わうメンマ←そうとう旨いですよ。
チャーシュウーは普通かな(^_^;)
スープが魚だしでこれがまた旨かったですよ。
評判どおりおいしいお店でした。
Posted at 2008/01/20 02:06:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日
情報いくつかの「有難うございます。
特にフナバシサンのR14の情報は参考になりました(爆)こらーっ通らないわい!!
昨夜23時に帰宅しました。
一昨日の20時出発しちんたら走り1時30頃に到着しました。すでに矢板(県道30号だっけな??)辺りからぱらぱらと雪が。
しかしマウントジーンズの駐車場で7時まで爆睡するつもりが中に入れないのはびっくり!!!!5時から駐車場しか入れないなんて。
仕方がないので私の車は先頭から5代目くらいでしたがその場で仮眠ZZZZZZ・・・・
4:30頃スキー場のスタッフが起こしてくれて入庫しましたよ。
寝てるときから風が強くD5が飛びそうな勢いでした。
強風の為結局1本しかリフト動かないので午前はマウントジーンズで友達の子供のスノーボードを教えて長女は那須ブタしょうが焼き←これうまい!(私は家内の手作りおにぎり(TT)を食べてハンターマウンテンへ移動!
14時半にハンターにつきリフト売り場うろうろしてたらなんと帰る人からただでりふと券ゲット! ありがとう!(^^)!
ナイターまでやるつもりでしたが相変わらずの強風とマイナス7度の気温にすっかりやる気もうせ4本滑って岐路につきましたよ。
追ってみればりふと券代一切かかっていない1日でした。あんまり滑れなかったですが面白かったです。というのもやはりD:5での旅路だからでしょう。
ここでD:5の感想を
① フルフラットのベッドは最初はかなり感動してましたが(ところどころに高さ 調節毛布入れて)首の収まりが悪いっす。
やはりベッド作成ですね。本日3rdシートはずして作成準備開始!
② D:5の四駆はすばらしいですね。安心して運転できましたよ。全く滑りませ んでした。
Posted at 2008/01/14 09:56:19 | |
トラックバック(0) | 日記