土曜日は朝から念願のリフトアップ作業と
ロードノイズ対策でタイヤハウス内のデッドニング+サビ+飛び石対策
リフトアップするから見た目もかっこよくなる様にタイヤハウス内のチッピング塗装作業🚗🎶
これを1日で1人やる事のは大変だと覚悟しながら朝から開始🎶
今回色々と工具と塗料など買い足してきました。

ソフト99 アンダーコート
チッピングスプレー

ホルツ マッドクリアースプレー
KURE シャーシコートブラック
プロスタッフ ブレーキクリーナー

アストロ 輪止め

アストロ インパクトソケットセット

アストロ クロスレンチ

アストロ ブレーキピストン戻し

アストロ キルティング
タイヤハウス内の清掃
チッピング塗装
乾燥させてから色あせ防止でマッドクリアーを
仕上げに吹きました。
先ずはフロントからダウンサス外しからの
KLC 轟 リフトアップサスにチェンジ

Before

after
リアもチッピング塗装してサス交換

チッピング塗装完成

フロント

after
チッピング塗装とサス交換完成

Before

after
車高短からリフトアップしたので
かなり上がったように思えます🚗❤️
嫁が子供をサッカーに乗せていくので一旦
車を元に戻していってらっしゃい🚗
手が空いたから車弄りを唯一共有できる釣り友の佐瀬ちゃんに電話して
今日リフトアップとチッピング塗装始めたんだよぉ〜😁と電話してたら 今日終わるん? けっこう大変と受け答え
今日なら時間取れるからってゆう事で
午後から佐瀬ちゃんがお手伝いにきてくれました😊🎶
佐瀬ちゃんありがとう😊🚗
面白いもんで釣り繋がりで釣り友なのに
車いじってる時は車の話しかしない🚗🔇
車弄りも自分達でやって苦労と自己満を知ってるからこそ車の楽しさの一つとたわいもない話をして盛り上がって無事に作業終了しました😁❤️
次はヒッチメンバーとルーフキャリアが7月頭らへんに届くのとリフトアップしたから
ホイールとタイヤのマッチングを決めて
ホイールとタイヤ探し💕
これからは楽しみだけしかないと思ってたらそうも言ってられなくなったのはやはりセレナはダイナモがいってしまってウォーターポンプが作動しなくてオーバーヒートをおこしてもしかしたらエンジンがいった可能性があるらしい😂💦
そうなると修理代がけっこうかかりそうなので
乗り換えを決断しました😭
明日は朝から山田電気で洗濯機を買いに行って
そのままHONDAとTOYOTAとMITSUBISHIとNISSANのディーラーを回ってニューマシンを探してきます🚗
俺的には80000キロで再起不能になるニッサンは却下なんだけどなぁ
先月バッテリー36000円も出して買ったばかり😭
ラジアルタイヤも去年の秋に買ったばかり
スタッドレスも😭もぅ最悪
c26セレナの代車でNV350がやってきました。

かなり快適 俺はバンベース大好き❤
ニッサンならキャラバン TOYOTAならハイエース 嫁には断固却下されました💦
女の人が乗るのは嫌だらしい😂
俺はデリカも好みなんだけどなぁ
嫁はデリカも好みではないらしい
しょうがないかぁ😭
おそらくミニバンのセレナ ステップワゴン ボクシーで競われると予想します🚗
今日も頑張ります🎶
Posted at 2020/06/28 04:04:42 | |
トラックバック(0)