• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生あるとのブログ一覧

2022年07月20日 イイね!

ACRE CUP Rd3!

ACRE CUP Rd3!2022年7月17日に岡山国際サーキットで行われた、「ACRE CUP NA660 関西シリーズ supported by VITOURタイヤ Rd3」に参戦してきました!

岡山国際サーキットは人生初走行で、とても緊張していました((((;゚Д゚))))



それにFRPボンネットにしてから初のサーキットでした。
結果としては、初めて走るサーキットだったので、FRPボンネットの効果は体感できずでしたね(笑)

朝は緊張しすぎてソワソワしてて、タイヤ交換の準備を応援に来てくれていた父に全部やってもらいました(笑) 助手席外しと荷物下ろしは何回も無駄な往復をしながらこなしました(笑)

さぁそんな感じで始まった人生初岡国でした!
フリー走行は耐久組がある関係でなんと8時スタート(笑)



「初めてにしてはやるやん(👍  ˙-˙ )👍」と父からのお言葉(笑)
私も父ももっと下の順位だろぉと思っていたので、嬉しかったですねヾ(*´∀`*)ノ



予選結果です!
2クラスの激戦区の真ん中のクラス5番手で予選を終えました(笑)
ベストタイム差がほぼ無いため、1つのミスで抜かさるというドキドキを持ってスターティンググリッドへ!!





スタートは良くもなく悪くもなくだったんですけど…
アトウッドコーナーで突っ込みすぎるという気合いの空回りよう…(´Д`)ハァ…





アトウッドのミスで2クラス最下位の7番手になりましたが、猛追の結果、5番手でフィニッシュ!!!



そして最終結果は、上位陣でのレギュレーション違反があったらしく、クラス4番手、総合8番手で終わりました。



人生初の岡国の感想としては、セントラルと違い、コーナーでも高回転域、ハイスピードで、「こんな速度で曲がれるのか!?」というのを思いながら走っていました。ブレーキをすれば速度が落ちすぎる、だからといってノーブレーキではオーバースピードすぎる、という右足の細かな動きが求められました。

最終コーナー前のダブルヘアピンは、1番難しいコーナーでした。パワーがないため、登りはアクセルを早く開けたい!という思いがありつつも、ヘアピンのためそんな訳にいかない。ちょっと頑張って早めにアクセルを踏むと、コース幅が足りなくて途中でアクセルオフにしなければならない。ほんとに難しいコーナーでした。。下手なのでこんな思いするんですけどね…(꒪д꒪II



こんな難しい( ˘•ω•˘ )と思いながらでしたが、総合的にはとても楽しく走ることができたサーキットでした!まだまだ走りたい!と思いました!
11月17日の特別戦もシリーズとは関係ないみたいなのですが、参加したい!と思いました!

シリーズも折り返しを迎えて、次戦は9月のスパ西浦!ここも人生初のサーキットですが、ランキングポイント的にも上位を狙いたいところなので、頑張ります!!




帰りに出会って、たくさんお話させていただいたので、載せさせていただきます(笑)


Posted at 2022/07/20 19:34:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年05月24日 イイね!

2時間耐久レース!

2時間耐久レース!自分の車で自己ベストを更新していた5月8日、実は耐久のドライバーとしても密かに参戦していました(笑)
車は父の白アルト!
タイヤはアドレナリンRE004!
久しぶりのアドレナリンでしたが、このタイヤでの自己ベスト更新が出来ました!!






1人、30分〜40分ぐらいの3人交代でしたが、これがとてつもなく長い🥵

長いせいで最後の方は集中力が切れて、グラベルに突っ込みそうになるぐらいでしたが、この白アルトでの自分のベストラップを更新していたという謎現象(笑)



うちのチームはボード等が無く、ドライバーチェンジなどのサインを画用紙を使っていました(笑)



30分以上サーキットを走り続けた事がなかったので、色んな走り方ができてとてもいい経験でした!
でも本当に疲れました(笑)

結果は予選6位の決勝9位…
ピットストップの時間を計り忘れていて、「もぉいいかな?」「まだ止まっとかなあかんやろ!」とかがあってPITでのロスが大きかったようです…
もし次参戦することになれば、このロスを減らしていきたいですね🤔



Posted at 2022/05/24 23:57:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

ACRE CUP Rd2!!

ACRE CUP Rd2!!2022年5月8日に行われた、「ACRE CUP NA660関西シリーズ supported by VITOURタイヤ」Rd2 inセントラルサーキットに参加してきました!

セントラルサーキットは人生で4回目、そして何よりも、CNGピストン、旧規格ワークスカム、書き換えコンピューター等の仕様変更もあって、タイムアップを期待しての参戦となりました!!




これだけ仕様変更したのにタイムアップしなかったらどーしようとか、気合い入りすぎて車潰したらどーしようとか、色々考えすぎて緊張していたのですが…
フリー走行でまさかの結果が!



フリー走行の時点で過去最高順位に加え、自己ベストを2秒も更新という、良い結果での1日のSTARTでした!
この時点で父のベストタイムも超えました!<(*¯꒳¯*)>


フリー走行は皆さん周りの方々も様子見の走行というの知っていたので、たまたまやねぇ(´-ω-)ウムと思っていたのですが……



なんと予選では色々あってアタックできる時間は短かったのですが、フリー走行に続いて、過去最高順位更新に加え、自己ベストをフリー走行から1秒、この日以外だと3秒も更新という、とても良い結果でした!

それに加え、スターティンググリッドは2クラスでの表彰台も見えるような位置からのスタート!ということで舞い上がってました(笑)






こんな感じで始まった決勝!!



えーっと、安定に抜かされまくりましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
総合9位、クラスでは4位で表彰台まであと一歩という結果で終わりました。。




今大会では、自己ベストを3秒も更新できたりして、とても満足いく結果だったが故に、表彰台登りたかったという悔しさが出ましたが、大人の方々の壁はまだまだ高いという現実を突きつけられました(´-ω-)ウム

次戦は岡山国際サーキット!
初めて走るサーキットなのでタイム等は遅いかもしれないですが、とても楽しみにしているので、この調子で今度こそ、夢の表彰台へ!ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ



Posted at 2022/05/16 23:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月17日 イイね!

アクレカップ初戦!

アクレカップ初戦!2022年4月10日に行われた、アクレカップNA660関西シリーズ supported by VITOURタイヤ inタカスサーキットに参加してきました!
人生初のレースクィーンの人にも横に立ってもらいました!



結果はというと、クラス最下位、全体8台中7位という結果に…




フリー走行でのBESTタイムが1分21秒でしたが、予選では1分18秒と大幅タイムアップ!
それでも2クラスのトップの人たちは3秒も早く走っています。。
僕はまだまだ経験が浅いですし、もっと練習しなければいけないと思いました(´-ω-)ウム
今度こそ表彰台に登ってトロフィー欲しいですね(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)


走行前になんと人生初の雑誌掲載かもしれないということでインタビュー!


キズまみれの左側を撮られるも体で隠す僕(笑)

この雑誌は、いつも僕が集めて読んでいた「ULTIMATE 660GT WORLD」という本!
軽自動車の事がてんこ盛りになった本で、楽しく読ませてもらってたので、そんな雑誌に載るかもしれないということで、とても嬉しかったです!
クラス最下位やったけど、小さくでもいいから載せてくださいm(*_ _)m(笑)


さぁ次戦は5月8日のセントラルサーキット!3回も走っているホームコースなので、台数が増えると思いますが、大人の人達に混ざってバトルしていきたいです!!ᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ



Posted at 2022/04/17 23:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月23日 イイね!

淡路島ドライブ🚗💨

淡路島ドライブ🚗💨先日、専門学校に行っている友人たちと淡路島へドライブに行ってきました!!



系統バラバラですが、車好きという観点では同じなので、OKです(´-ω-)ウム




ラパンSSの2台と共に(❁´ω`❁)




個人的に好きな写真です!
友達が一眼レフで撮ってくれました!
いつもかっこよく撮ってくれます( ≖ᴗ≖​)ニヤッ




傷補正つけてくれた?って聞きたいぐらい傷が目立たなくしてくれてます(笑)


楽しすぎて、朝早くから集まったのにも関わらず、日付けが変わるぐらいまで遊んでしまいました(笑)

遊んでくれた友達には感謝ですm(*_ _)m


Posted at 2022/03/23 19:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルトバン エンジン始動時の1秒の短縮 https://minkara.carview.co.jp/userid/3211271/car/2874388/6514961/note.aspx
何シテル?   08/23 15:11
生あるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 00:07:31
HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 00:01:27
HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 23:59:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤車として燃費と乗り心地重視で買いました。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
ACRE CUP NA660関西シリーズ supported by VITOURタイヤ ...
その他 自転車 その他 自転車
TREK fx7.5です! 近くのゴミ処理場で捨てられてあったのを譲りうけました!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation