• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

生あるとのブログ一覧

2023年09月25日 イイね!

ACRE CUP Rd.5!

ACRE CUP Rd.5!2023年9月17日にセントラルサーキットで行われた、ACRE CUP NA660関西シリーズ supported by VITOURタイヤ Rd.5に参戦してきました。


フリー走行ではなんと、クラストップ!!
フリー走行なので皆さん様子見のタイムなのかも知れませんが、嬉しかったです!



予選の結果です!
やはり、フリーのトップはたまたまだったようで、予選はクラス2位。
予選の途中まではトップだったみたいですが、抜かされてしまいました😅





決勝の結果です。
赤旗終了でしたが、予選の順位をなんとかキープすることができ、2位で終えることが出来ました!✨


昨年度の2クラスシリーズチャンピオンがライトオンでずっと追いかけて来ていて、ものすごいプレッシャーでした💦
赤旗で終了しなければ、プレッシャーに負けて抜かされていたかもしれないので、赤旗終了はラッキーでした🍀




今回、フロントに15mmのワイトレを入れての初走行でした。これがとても良く、コーナー出口でアクセルを踏めばグイグイ曲がっていく仕様になり、乗りやすい車に仕上がりました!
一緒に走っていた人からも、曲がってる時の車の姿勢が良くなったと言っていただいたりもしていたみたいで、嬉しい限りです☺️

次回は最終戦、鈴鹿ツインサーキットです。
前回は初めて走るサーキットだから〜と言い訳が使えましたが、次は2回目、言い訳が何も出来ない。
セントラル以外で2回目を走るのはツインが初めてです。
小さなコーナーが多いサーキットはいつも戦績が悪いので、今回こそはこの調子で、よく曲がるようになってくれた車で、2クラスの方達についていけるように、あわよくば表彰台に登れるように頑張ります!💪‪





あっ、ボス、結婚おめでとうございます㊗️
Posted at 2023/09/25 00:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月13日 イイね!

ACRE CUP Rd3!!

ACRE CUP Rd3!!2023年6月25日に鈴鹿ツインサーキットで行われた、「ACRE CUP NA660 関西シリーズ supported by VITOURタイヤ Rd3」に参戦してきました!



Garageれぽのボスが応援に来てくれるという事でプレッシャーが((((;゚Д゚))))



フリー走行の結果です!
サーキットの予習をして行かなかったのでどんなコーナーがあるのかわからない、と思いながら走りました💦



やはり、小さなコーナーの多いサーキットは苦手です( ߹ㅁ߹)
ボスと設定した、目標タイムの1分20秒切りはなんとか成し遂げましたが…😅



決勝では1個下のクラスの3クラスの方に2台も抜かれる始末(´Д`)ハァ…

一緒に走ってる方に決勝後、「あれ?走っとった?」って煽られました(´;ω;`)



鈴鹿ツインサーキットは最終戦にも組まれているサーキットなので、最終戦こそ、2クラス上位陣の方と走れるようにしなければ、ボスに怒られそうです💦

3速から2速に落とすのが苦手だとボスに伝えると、ボスよりアドバイスをもらい、それが自分が改善したいところだったので、早くセントラルで試したいです!



次戦の中山サーキットは予定があり出場できませんが、次々戦のセントラルサーキットは参戦予定なので頑張ります!

Posted at 2023/07/13 22:06:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年04月27日 イイね!

ACRE CUP Rd2!

ACRE CUP Rd2!2023年4月23日に行われた、ACRE CUP Rd2 inセントラルサーキットに参戦してきました!
気温も低く、タイムが出そうな感じがしていたのでワクワクすると共に、緊張していました(笑)



フリー走行の結果です!
フリー走行では赤旗が出たりクリアが取れなかったりで思うようにタイムが出ず、焦りました😖



予選の結果です。
予選では自己ベストを0.2秒更新し、クラス4番手に!また4番手(笑)



決勝は、予選でクラス3番手の方が車の調子が悪かったのか出走されず、クラス3番手スタートに!
人生初の表彰台が近づいて緊張がMAXに💦


スタートは無事に成功し、クラス2番手の方に喰らいつくことができました。
すると、クラス2番手の方が他車と絡みコースアウト。素早く復帰されましたが、この時点で僕がクラス2番手に!


写真の後ろの2台は同じクラスのベテランの方でミラー越しにずっとライトオンの車両がチラチラ💦
かなりのプレッシャーでした💦💦



なんとか逃げ切ることができ、人生初の表彰台に加え、クラス2位という結果にプラスして、自己ベスト更新という良い結果で終えることができました!


今回はキャンバーを前よりねかせてみて走ってみました。
ねかせたからなのか、タイヤが新品なのかで、少しアンダー気味でしたが、いい乗り味で走ることができました!

今回はラッキーが重なった表彰台でしたが、人生初の表彰台に立てて本当に嬉しかったので、今度は実力で立てるように頑張っていきます!💪💪



Posted at 2023/04/27 10:56:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月27日 イイね!

ACRE CUP 最終戦!

ACRE CUP 最終戦!2022年10月23日にセントラルサーキットで行われた、「ACRE CUPNA660関西シリーズ supported by VITOURタイヤ」の最終戦に参加してきました!


フリー走行の結果です。
朝イチ、運転している感覚はとても良かったのですが、タイムに結びつかず。。
不安が(・゚д゚`≡・゚д゚`)


予選の結果です。
フリーの時が別日のような結果に!
2クラスの人達との差がコンマ何秒の大接戦の中でスタート!


イン側に突っ込むぞ!と意気込んで斜めに停めてます!!
さぁ決勝はというと。。


スタートがバチ決まりして、裏ストレートでクラス3番手につけましたが、抜かれて、また1台、また1台、、と抜かれていき、3周目で接触があり、ビリに降格するも何とか追い上げて総合17位、クラス7位でフィニッシュ。



予選での結果が良かっただけに本当に悔しい結果になりました。

自分の技量の無さにイライラしました。
初めてレース後にイライラして、不完全燃焼のような感じに。。

表彰台登れるチャンスを自分で潰し、車も上手く乗れていないと実感したレースになりました。
Rd2とRd3では自分の納得できる結果、悪くない結果だったのですが、Rd4と、特に今大会では納得いかない事だらけ。
レース?サーキットの神様的な人に「調子乗りすぎるなよ」と言われたような気がして、現実を見させられた気がします(笑)



予選ではいいタイムが出ているので、決勝の走り方をもっと勉強して、走って、「いやらしいライン」を習得したいです!



毎戦毎戦、メカニックとして、そしてアドバイスをしてくれた父、ありがとうございましたm(*_ _)m
シリーズ戦を通して、仲良くしてくださった方、応援してくださった方、本当にありがとうございました!
Posted at 2022/10/27 01:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月22日 イイね!

ACRE CUP Rd4!!

ACRE CUP Rd4!!2022年9月18日にスパ西浦モーターパークで行われた「ACRE CUP NA660関西シリーズ supported by VITOURタイヤ Rd4」に参戦してきました!



スパ西浦を走るのは初めて、ウェット路面のレースも初めて、そんな初めてづくしで嫌だなぁなんて思ってしまっていると、その気持ちが車にも伝わってしまったのか、2速が入りにくく?入らなく?なってしまいました。。



フリー走行は大雨スタート。
メカニックとして呼んでいた父はびしょ濡れに(笑)


予選の結果です。
ウェット路面にビビってしまい、これが限界でした。。。


決勝の結果です。
スタートがキマって喜んでいると、僕が遅すぎるが故にオカマを掘られてスピン(笑)
自己ベストタイムを更新しながら猛追し、なんとかスタート時の順位には戻れました(笑)


ポイントランキングはRd3までは3位だったのですが、Rd4では4位に降格(꒪д꒪II

降格に加え、ミッションも変えないといけない。
初戦から使っていたタイヤを裏返さないといけない。
リアゲートをFRPにしたい。
バンパーのパラシュート効果対策をしたい。
やらないことが多いのにあと1ヶ月しか最終戦までの期間がないので、かなり焦っています。

お金も足りない💸💸💸(笑)



最終戦は走った経験が多いセントラルサーキット。
5月のRd2では表彰台まであと1歩という所だったので、最終戦こそ、表彰台に登ると共に、ポイントランキング昇格も狙っていきたいところです!

Posted at 2022/09/22 00:53:05 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルトバン エンジン始動時の1秒の短縮 https://minkara.carview.co.jp/userid/3211271/car/2874388/6514961/note.aspx
何シテル?   08/23 15:11
生あるとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 00:07:31
HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 00:01:27
HKS HIPERMAX S-Style L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 23:59:57

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
通勤車として燃費と乗り心地重視で買いました。
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
ACRE CUP NA660関西シリーズ supported by VITOURタイヤ ...
その他 自転車 その他 自転車
TREK fx7.5です! 近くのゴミ処理場で捨てられてあったのを譲りうけました!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation