
今年、念願だったサーキットデビューを果たして、10月24日の秋大会にも参戦しようと考えていたところ、このような通知が!
来シーズンから全戦5戦のシリーズ戦になることが決まったそうです(笑) 全戦参戦したいところなんですけど、学生の僕にとってお金の心配が💸💸💸 それに加えてレギュレーションの変更も少しあるみたいで余計にお金が💸💸💸💸💸
サーキットについて→
僕の住んでいるところからやと、備北サーキット以外なんとか頑張ったら参戦出来そうなんですよね( ˙-˙ )(笑) 備北は高速使ってもほぼ4時間(笑) さすがに(´・_・`) 備北はその時のお金と相談ですね(笑)
あと、サーキットデビューして1年経ってないペーペーがシリーズ戦に参戦するとか調子乗ってることをするので、他の大人の方へご迷惑じゃないかとかとか思うところもあったり…… でも出るぞぉ!って気合い入ってる部分もあったり…… 葛藤中です(笑)
レギュレーションについて→
今年走っているのは3クラスなので3クラスのままかな?と思っていたのですが、3クラスのままやと純正エアクリーナーBOXを使用しなければならないというレギュレーション… かっこいいエンジンルームが微妙になるので、それは嫌だ!ということで、2クラスへ!と思っていたら、VITOURタイヤのワンメイク…
悩んだ末、あれだけお金がって言ってるのに、2クラスへの参戦を視野に入れていこうと決めました!
グリップするタイヤも履いてみたかったという理由もあるんですけどね(笑)
それにECUも純正書換ならOKということです。レブを上げたかったので書き換えたい!という欲があったので、ラッキーです(笑) でもそれにもお金がかかりそうです(笑)
まぁでもこれだけバカみたいにお金を使えるのは学生のうちだけなので使っちゃおうというつもりです(笑)
だいぶ長々と書いちゃいましたが、読んでいただき、本当にありがとうございますm(*_ _)m
結論、2クラスに向けて車を制作開始します!ということです(笑)
2クラス出場される大人の方達にご迷惑をおかけしないように頑張っていきたいと思っています。。
お手柔らかによろしくお願い致しますm(*_ _)m
Posted at 2021/10/15 23:39:33 | |
トラックバック(0)