2011年03月15日
友人のお客様から安否確認のメッセージがきました。
安否確認を願っている方がたくさんいらっしゃるのはわかっています。
ですが募金や節電の他に少しでも役に立ちたいので日記を通して広めて頂き一人でも多くの被災者様方の安心に繋がればという思いでみんカラを使わせていただきました。
*送っていただいたメールをそのまま送ります。
お願いがあります。
今回の地震で、私の福島在住の友人と、そのご家族の安否がわからなくなっていました。
幸い、今日の午後になって、友人と連絡が付き無事を確認できました。
ただ、その時に知ったのですが、友人の義理のお母様・ご親戚のかたの安否が依然わからないそうです。
津波被害を受け、なおかつ原発の避難地域ということで、どこの避難所に居るのか全く見当が付かないとの事。
また、地震の日は仕事に出ていただろうということで、バラバラになっている可能性もあるようです。
友人夫婦も避難生活のためにネット環境が無く、ひたすら電話とメールをして連絡を取っているようですが、なかなか繋がらない状況でいます。
私もなにか出来ないかと、GoogleのPerson Finder (消息情報)
http://japan.person-finder.appspot.com/
に登録をしたり、mixiの安否確認コミュで書き込みをしました。
一番広がる可能性のあるTwitterにもツイートしましたが、私はリアル友人とフォローしあっていなかったため、フォロワーがほとんど居ません。(完全に独り言の吐き出し場所としてました・・・)
そこで、Twitterのアカウントをお持ちの方にお願いです。
安否確認を求めるツイートをしていただけないでしょうか?
きっとわたしよりもフォロワーがいるであろうみなさんに、ご協力いただきたいのです。
↓↓↓
福島県浪江町小丸の吉田三郎さん・豊さん、双葉郡葛尾村の吉田富吉さん・三浦勝子さん。友人のご親戚ですが、友人も被災しネット環境が無い為代理で安否情報を集めています。なにかご存知の方がいらしたら連絡下さい!明弘・美香・春菜は郡山に居ます。皆無事です!
↑↑↑
どうか力を貸して下さい。
よろしくお願いします。
高野
私も出来る限り広めていきますので賛同頂ける方がいらっしゃいましたらご協力の程、何卒宜しくお願い致します。

Posted at 2011/03/15 11:33:06 | |
トラックバック(0) | モブログ