• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enodaiのブログ一覧

2020年11月06日 イイね!

昔で言うところの「キリ番」

やっぱり、自分世代はキリ番見ると嬉しくなってしまいます。(笑)2020年10月29日達成! それにしても、購入から2年弱で約8,500kmしか走ってません。特に今年はコロナの影響もあり、遠出はほぼ皆無なのでしょうがないってこともありますが・・・それにしても走らなすぎですね。走らないから燃費も悪いで ...
続きを読む
Posted at 2020/11/06 01:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | クルマ
2020年08月02日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名) 回答:ダイヤモンドキーパー Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか? 回答:いいえ この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。 ※質問項目を変更、 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/02 04:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年05月06日 イイね!

1年半経ちます

アルファードに乗って約1年半経ちますが、少しずつ愛着が湧いてきました。子供たちと一緒に出かける機会がある限り、10年と言わずにできる限り大切に乗っていこうと思います。 レガシィもそうでしたが、ある程度の人気車種だと国内外問わずアフターパーツが豊富なのが良いですね。パーツが多い=トラブルの際に選択肢 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/06 08:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年04月21日 イイね!

ちょっと嬉しかったこと

ちょっと嬉しかったこと
何を今更感が若干有りますが、ダイヤモンドキーパー施工車として最近掲載されてました。施工全車が順番に掲載されると判っていても、掲載されるとやはり嬉しいものですね。 家族車として最低10年(製造後だと13年は)乗りたいので、まずは外観が良くないと急に古びて見えちゃいますので、メンテは大事だと思っており ...
続きを読む
Posted at 2020/04/21 01:58:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 報告 | クルマ
2020年04月06日 イイね!

整備手帳についての質問

整備手帳についての質問
久しぶりのブログ投稿です。 みんカラには整備手帳で細かい作業内容を掲載されていらっしゃる方が多く、非常に助かっております。 自分も多少でもお役に立てればとパーツ取付の際に考えているのですが、ふと疑問が生じました。 「みなさんはどうやって作業内容を撮影しているんだろう??」 基本的に自分は一人で ...
続きを読む
Posted at 2020/04/06 18:28:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 疑問 | クルマ
2020年03月03日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか? 回答:ぃてない Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。 回答: この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。 ※質問項目を変更、削除した場合、応募が無 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/03 11:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年02月06日 イイね!

2019年2月7日から1年間の燃費記録

2019年2月7日から1年間
続きを読む
Posted at 2020/02/06 20:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 報告 | クルマ
2020年01月05日 イイね!

ふと検索してて思ったこと・・・

ふと、みんカラ他のサイト検索をして思ったこと・・・ 以前は年代も経ったBH5のMT車に乗っていたせいか、ググるといろんな整備関係やパーツ取付関係のウェブサイトが見つかります。もちろん、このアルファード30系も同じように見つかるのですが、大きな違いに気づきました。 「自分での取付」 が圧倒的に少 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 18:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 疑問 | 日記
2019年12月08日 イイね!

中華製品第2弾 フロントドアイージークローザー取付【備忘録兼】

これもまた、購入後すぐには取り付けずに暖めていたものです(笑) ネットなどを拝見すると、クラウンから流用してコンピュターとの配線やシリンダー部分の加工・取付などで非常にご苦労をされているものが散見されました。 もうこの時点で自分には「無理」なので・・・ なんなら汎用製品でとにかくドアを閉めたと ...
続きを読む
Posted at 2019/12/22 14:08:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ
2019年05月06日 イイね!

中華製品第1弾 アラウンドビュー取付【備忘録兼】

中華製品第1弾 アラウンドビュー取付【備忘録兼】
GW中、30系アルファード購入時に準備してあった怪しいアラウンドビューセットを寒いときはプラスチックが硬いので、暖かくなるのを待ってようやく取り付けました。 (↑MOPのアラウンドビュー無しモデル【IPA付モデル】なので・・・) 送られてきたパーツはこちらでした。 【本体とGセンサー】 【カ ...
続きを読む
Posted at 2019/12/17 00:53:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ取り付け | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/3211984/47562237/
何シテル?   03/01 18:26
悪い意味で「やっぱりアルファード乗りは・・・」と言われない運転を心がけてます。 初トヨタです。 既存のトヨタユーザー様からしたら常識な事が分かってないと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムーンルーフ雨漏り予防 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 09:37:06
[トヨタ アルファード] ヘッドランプシステム故障 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 01:44:58
[トヨタ アルファード] ショートクリッカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:08:27

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
前期から後期への乗換えです。 中古車市場が値上がりしている影響で、8年落ちでも高額で引取 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初購入したBC5AのRSが瞬殺でしたので急遽購入した車です。 この頃のスバルはマイナーチ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて購入したワゴンタイプです。 この車の前に乗っていたBC5と比較しても圧倒的な走りに ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2012年から2018年までお世話になりました。 思い入れのある1台です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation