• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Denden711のブログ一覧

2022年01月21日 イイね!

材料と道具が揃ったので

材料と道具が揃ったので
『ばんだいのプラモデル~♪』  的な画像を一つ。 たまたま見つけたステップのカメラユニットを入手して以来、 カメラモジュールだけ交換出来ないかな? → ポチリ コネクタに互換性ないから無理だった・・・ ならばN-BOXに使えるコネクタ付を入手しよう → ポチリ 入手したコネクタでN-BOXに繋 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/21 12:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2022年01月20日 イイね!

新型ステップワゴンのナビ情報

新型ステップワゴンのナビ情報
今日のお昼にHonda Total Careのアプリに『5代目ステップワゴンにお乗りのお客様へのお知らせ』が届きましたね。 現行5代目と新型6代目の比較動画だったので、一通り見てみました。 車情報サイトでも言われていた通り、5代目より車両寸法は大きくなりましたね。 新型はこの車両寸法の違いが評価 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 22:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | STEPWGN | ニュース
2022年01月20日 イイね!

バックカメラのユニット比較 その3

バックカメラのユニット比較 その3
カメラモジュールの接続ケーブル比較。 左2つが40万画素クラス、右2つが120万画素クラスのモジュール用ケーブル。 基本は同じ6ピンですが、40万画素は防水パッキン(グレー)と突起と爪で固定。 この爪が厄介で、ケーブルを外そうとするとカメラ側の受け部分がほぼ破壊されます。まぁ、パッキンがしっかり ...
続きを読む
Posted at 2022/01/20 12:51:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2022年01月19日 イイね!

バックカメラのユニット比較 その2

バックカメラのユニット比較 その2
カメラモジュールの比較。 左2つが40万画素クラス、一番右が120万画素クラスのカメラモジュール。 接続端子の形状、取付き位置が全く違う。 モジュールの大きさも若干違い、ユニット枠に取付けるビス穴もちょっと位置がズレる。
続きを読む
Posted at 2022/01/19 12:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2022年01月18日 イイね!

バックカメラのユニット比較 その1

バックカメラのユニット比較 その1
年明けからはカメラ遊び。 上がN-BOX(JF3前期)のカメラユニット。 下が120万画素カメラモジュールと接続ケーブル(型番不明、たぶんN-WGN、JH3) ケーブル長が違うけど、接続コネクタは同じなので、そのまま交換して画像は見れた。 ビュー切替の確認を忘れたので、切り替え可能かは不明。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 12:56:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | クルマ
2022年01月10日 イイね!

バックカメラの性能比較

バックカメラの性能比較
カメラの画素違いを確認したくて120万画素のカメラモジュールを入手。 タイトル画像の左はステップのMVCS用リアカメラ40万画素、右が最新の120万画素。 台座含めたユニットではないので、車両固定は出来ませんでしたが、画質比較はできたので整備手帳ではなく、ブログにしてみました。 コネクタか ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 22:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-BOX | 日記
2022年01月10日 イイね!

新型ステップの新型ナビ、悲しい情報を発見!

新型ステップの新型ナビ、悲しい情報を発見!
昨日のブログでナビのスロット部分にある規格ロゴの解析をしてみましたが、他のサイトを見ていたら規格ロゴがハッキリ解る画像を発見しました。 光ディスクは『DVD』のみ・・・ 『bluetooth』 と 『DVD』 ロゴの間にもう一つ判別しづらいロゴがあり、もしかしたら『blu-ray?』と期待したい ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 22:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

新型ステップワゴン

新型ステップワゴン
ノア、ヴォクシーの新型発売前の絶妙なタイミングで、発表されましたね。 オデッセイ無きあと、ホンダのフラッグシップミニバンとしての意気込み(危機感?)が感じられる発表会でしたね。YouTubeには多数のレビューが上がっているので、ざっと見てみましてが、製品としてはほぼ完成品みたいですね。 色々感想 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 23:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月08日 イイね!

今年のみんカラ活動開始~

年明けてあっという間に1週間。 今年の正月休みは比較的多めに休みが取れたのですが、奥さんは通常勤務で土日休みなだけ。 子供の冬期講習の送迎、年末の買い出しと毎日の主夫生活で休みと言ってもほぼ自分の時間を確保することが出来ず。 そんな状態なので、遠出をすることなく去年中に70,000Km突破とはなり ...
続きを読む
Posted at 2022/01/08 22:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月31日 イイね!

あっという間に年末

あっという間に年末
29日から子供の学童がお休みと言う事で、仕事もお休みに入っていましたが、奥さんは平常勤務と言う事で、この3日間暇な時間は全くなく、あっという間に過ぎました。 年越しなんで、午前中に洗車をしようと思いましたが、猛烈な冷気の強風に負けてGSの洗車機に通して終了~ 子供の外遊びついでに記念に一枚とってみ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/31 15:45:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月の悪夢、やっと収束 http://cvw.jp/b/3212100/48597887/
何シテル?   08/13 20:15
Denden711です。よろしくお願いします。 今まで持っていた車  パルサー   シビック(EK9)  カローラ(AE100)  フィット(GD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] WIP No.252-補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:47:09
エアコン自己診断センサーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:44:58
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 15:41:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車、RG1ステップワゴンから乗り換え。 クルスピの新車を契約する一歩手前まで行きました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カッパーブラウンスタイルの白 乗り換え検討中に試乗車として一回乗った車! まさか数か月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation