• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Denden711のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

7月の悪夢、やっと収束

7月の悪夢、やっと収束7月頭の夕立による落雷被害。
100v以下の低圧のみダメージを受けるという訳の判らない被害にあった我が家。
月曜日にやっと電話・通信の分配器の交換修理が完了し、被害を受けた機器の修理がすべて終わりました。

あとは火災保険でどこまで保証されるか・・・

7月は、落雷被害のすぐ後にワンコが足を痛めて通院。
踵を通るつま先の健が外れてしまったので通院→手術入院→ギブスで退院と落雷対応と並行して家族でバタバタしてました。

ワンコのギブスも日曜には外れて、これからしばらくはリハビリ期間。

手羽先揚げみたい・・・
痛々しい状態ですが、傷口は奇麗になっているのであとは普通に歩けるようになれば・・・

今日からお盆休み。
今年は新盆ですが、跡取りが決まったので久々に自宅でゆっくり過ごせそう。
Posted at 2025/08/13 20:15:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月23日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:ステップワゴン スパーダ 2015年式

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:J-POP

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

KFC-XS174Sと聴き比べしてみたいなぁ~
Posted at 2025/07/23 12:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月23日 イイね!

落雷被害のその後2

落雷被害のその後2落雷被害から3週間。
やっとTVアンテナが直りました。というか、アンテナまるごと取付場所を変えて新設。
BSは全く見ていなかったのでこの機会に廃止。
ちゃんと変更手続き受付けてくれるかなぁ~

残すは連絡ミスで手配されていなかった宅内電話の分配器廻りの交換。

100V以下の機器だけが被災する珍しいパターンなおかげで壊れた部分を確定させるのに苦労しました(´;ω;`)

しかし、やっと復旧の目途が着いたと思ったら今度は台所シンクから水漏れ・・・

混合水栓のシャワーホースが切れていたので画像のホースを交換して終了~
今月は電気屋もどきに水道屋もどきとDIY作業が盛りだくさんでした。

あと、雷騒ぎと同時進行でワンコが足を痛めて病院通い・・・

今週末、手術です~
Posted at 2025/07/23 12:45:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月12日 イイね!

落雷被害のその後2

落雷被害のその後2本日は先週メーカー診断にて故障確認したTVの修理が来ました。

LAN端子が付いているメイン基板の交換にて修理完了。
同じく有線LANが壊れたHDDレコーダーは改めて内部とLAN接続の不良を確認して落雷証明の発行と成りました。

そして午後、電気屋さんへ行ってインターホンを買ってきまして、サクッと交換。
インターホンは先週のエコキュートの修理時に故障認定していただき、落雷証明の発行も手配して貰っていた物。

あとはTVアンテナと宅内電話回線網の修理。

やっと修理完了が見えてきました。

あとは火災保険の請求手続き・・・
Posted at 2025/07/12 22:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月09日 イイね!

落雷被害のその後

先週の夕立で落雷を食らった我が家。

ダメージの規模が微妙過ぎて、日曜日まで被害状況の確認に追われていました。

落雷は直撃では無く近くを掠めただけの様で、100V系の機器はほぼ無傷。
ブレーカー遮断の元凶だったエアコンはメーカーさんの分解・点検で無傷判定。
何事も無かった様に動いています。

ただ、通常でない電気が自宅内の配線に伝わったのは確かで、弱電系統がグダグダです。

パリピな表示のエコキュートはメイン基板の12V系統が故障→基板交換
アンテナブースターは内部が破壊され、光通信のONUも電源入らず端末交換。
ONU交換で宅内系統のどこかが故障なのが判明して、電話親機が居間からEPSへお引越し。(ONU直刺しなら電話可能)
TVとHDDレコーダーの有線LANも故障してTVは部品交換、レコーダーは修理不可判定。
玄関インターホンも修理不可判定。

自作庭園灯は電源コンバーターと光センサーを全交換して何とか復旧しましたが、TVアンテナと宅内電話網が現在も使用出来ない状況。

TVアンテナ、地元の電気屋さんに片っ端から電話したけど、全部断られた・・・

並行してHMにもアンテナ&電話の業者を探してもらっているけど、今はエアコン設置に忙しいだろうから来てくれ無さそう・・・
Posted at 2025/07/09 12:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「7月の悪夢、やっと収束 http://cvw.jp/b/3212100/48597887/
何シテル?   08/13 20:15
Denden711です。よろしくお願いします。 今まで持っていた車  パルサー   シビック(EK9)  カローラ(AE100)  フィット(GD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] WIP No.252-補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:47:09
エアコン自己診断センサーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:44:58
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 15:41:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車、RG1ステップワゴンから乗り換え。 クルスピの新車を契約する一歩手前まで行きました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カッパーブラウンスタイルの白 乗り換え検討中に試乗車として一回乗った車! まさか数か月 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation