• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Denden711のブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

見えてきた、Gathersナビ2024

ついにN-BOXが発売されましたね。

N-BOXの発売に併せてGathersナビも2024モデルが一部先行発売されました。

HPの商品説明や取説が見れるようになった事で未発表機種の情報も漏れてきたので、現在調べられる範囲で2024モデルをまとめてみました。

まずは公式発表されている物

LXM-247VFLi・・・オデッセイの先行HPより:三菱製11.4インチ
LXU-242NBi・・・N-BOX(3)専用     :Fクラリオン製9インチ
VXM-245ZFEi・・・汎用(現状N-BOX専用):パナソニック製8インチ
あと、ディスプレイオーディオとして
VX-240ZFE・・・汎用(現状N-BOX専用) :深セン市航盛電子股份有限公司製8インチ

LXM-247VFLiはまだ詳細が判りませんが、公表されている外観と型番ルールから、LXM-237VFLiの地図更新版?
LXU-242NBiは新型N-BOX専用となっていますが、これは他のNシリーズのアタッチメント待ちなのか、もう少し様子見ですね。
VXM-245ZFEiはパナソニック製ですね。今年もパナソニックは健在でしたが、なんと工学ドライブ無しモデル。新型番『ZF』はドライブ無しモデルの型番でした。

そして、ここからは取説の表紙から判明した型番。

LXM-242ZFNi・・・Fクラリオン製、工学トライブ無し9インチ
LX-240ZFE・・・深セン市航盛電子股份有限公司製8インチ

2024モデルも型番頭が『LX』『VX』の2本立てとなっています。
この違いが何か気になっていましたが、VX-240ZFEの取扱説明書の表紙を見てみると、『LX』が枠無しフローティング形状、『VX』が今まで通り枠埋込のモデルとなる様です。

ちなみに2023モデルではVXU-235VZi、VXM-237VFEi、VXM-235Ci(Honda CONNECT)が販売終了となっていますね。
ヴェゼル、N-VANの専用ナビがどちらも無くなっていますが、両モデルのMCが近いのかな?
VXM-235CiはHonda CONNECT版のみ終了なのは在庫が無くなっただけ?

2024モデルは埋込型『VX』とフローティング型『LX』の二大系統。
提供メーカーは4社?、ケンウッドは撤退?
工学ドライブ有の『VF』と無しの『ZF』と型番が複雑化してきそう。
Posted at 2023/10/09 22:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-BOX 12ヶ月点検&リコール対応 https://minkara.carview.co.jp/userid/3212100/car/2876524/8359303/note.aspx
何シテル?   09/08 23:04
Denden711です。よろしくお願いします。 今まで持っていた車  パルサー   シビック(EK9)  カローラ(AE100)  フィット(GD...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ シビック (ハッチバック)] WIP No.252-補足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 22:47:09
エアコン自己診断センサーチェック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 23:44:58
[ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド]ホンダ(純正) メッキインナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 15:41:15

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
前車、RG1ステップワゴンから乗り換え。 クルスピの新車を契約する一歩手前まで行きました ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
カッパーブラウンスタイルの白 乗り換え検討中に試乗車として一回乗った車! まさか数か月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation