• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつお@NA6のブログ一覧

2018年07月24日 イイね!

陣馬山日の出、醍醐丸 市道山

陣馬山日の出、醍醐丸 市道山暑いですね〜

今日も山に涼を求めて、苦手な早起きをして陣馬山に日の出を見に行きました。

まだ暗いうちに和田峠に車を止めて、登山開始。
有料駐車場なので、戻ってきて峠の茶屋が開いていたので、駐車代金は事後払い。

まだ暗い登山道をヘッドライトの明かりを補助に登ります。
山頂着く頃には明るくなってましたが、日の出には間に合いました。


涼しくて誰もいない静かな山頂でしばし満足してましたが、この後醍醐丸→市道山に行きたかったので、すぐに出発

途中省略して醍醐丸。
八王子市最高峰なのに地味な看板(笑)



さらにキツかった途中省略して市道山山頂



念願の戸倉三山 制覇できました。パチパチ。

展望がほとんど無くて、景色を楽しめる山頂では無いですが、刈寄山方面。

ここから刈寄山までのルートが長くて辛いそうです(*_*)

戸倉三山、低山で地味な人の少ないハイキングコースですが、非日常感を十分味わえます。
特に刈寄山はアップダウンも多く、山頂に東屋もあって展望もありますので、トレーニングには良さそうです。
陣馬山も和田峠駐車場から30分程で着く手軽さが良いですね〜
初日の出を見に来る人が多いのもうなずけます。
また陣馬山の早朝、日の出登山はしてみたいですね。

さて、この後、市道山まで来た道を戻るのですが、醍醐丸から下って来た分アップダウン、特にアップの登り分多し。
無理せず休憩多目に取り無事下山。

峠の茶屋で冷えたコーラを買って飲んで帰宅。
うーん充実。


Posted at 2018/07/24 16:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゆるキャン | 日記

プロフィール

「こんにちはライズ http://cvw.jp/b/321213/48709547/
何シテル?   10/13 16:46
車と音楽とアニメ、声優さんが好きな五十路です。 日々体験した事、思いついた事を自分の備忘録として記録してます。 愛車はトヨタ ライズ HEV とJB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8910111213 14
151617181920 21
2223 24252627 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 ノート e-POWER] e-Powerシステム 整備モード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/28 19:03:23
マフラーステー自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/06 18:06:04
ハンターカブ マフラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 13:29:02

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
2025年 日々の足としてライズを選びました。 HEV Z です。 これからいろんなとこ ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
CB400Super Four NC42 2008年型 懐かしいCBXカラーを選びました ...
スズキ GSX-R125 ABS スズキ GSX-R125 ABS
久しぶりのフルカウルスポーツバイクです。 原付2種、125ccながら、前後ABS付きの ...
スズキ ジムニー ジムニー (スズキ ジムニー)
はじめてのジムニーでした。 発売されてから購入を決意するまでの間に3年以上かけてしまい、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation