純正と同じ明るさが良かったんですが
6500kとちょっと白いのかも…
早速
俺夏ベースで交換ッスm(__)m
交換方法は俺夏式です
写真撮りながらやると
外した後に アレ?どうつけるんだっけ…?
球の向きどうなんだろう…
何て俺夏はなりますよ…笑
まずは左側から交換
矢印の所にバルブが付いてます
手袋してカバーを外します
素手でやるとケガする事もありますのでm(__)m
下にさげると外れます
鉄のコネクターを回して外します
鉄の留め金を外します
バルブの位置を覚えておいた方が良いですね
球入れる時に見えないので手探りになります
バルブが取り出せます
外れました
比べてみます
右が元々ついてたバーナー
左が今回のバーナー
パーツクリーナーでガラス面をきれいに脱脂してから取り付けます
空焼きとかやらないです
熱くなるのとHIDは高圧電流だったかなぁ
ちょっと怖いので
脱脂すれば安心かと・・・
点灯させます
ちょっと青っぽい白かなぁ
反対側も交換します
こちらのカバーは上に回します
ちょっと固くなってます…汗
この作業は特に軍手など手袋した方がいいですよ
新しいHIdバーナーを取り付けます
点灯の確認ができたらカバーを取り付けます
俺夏流ですが
カバーのOリングにシリコングリスを塗ります
左右塗って取り付けます
防水と次回外す時に外しやすくするためですm(__)m
夜走ってみたら
白いですね
けっこう明るいです
ただ
雨の時にどうなのかが気になります
オッサンなんで
白い色より
雨の日でも見えやすい色がいいッスm(__)m
光軸も大丈夫だと思います
グレアとかも出てないと思います
ハイビームは純正の色でもうちょい明るいのにしたいんですが
良さげなのが無いんですよね
白じゃなくて黄色系で明るいの
アルファードにはゴールドバルブを入れてるんですが
かなり見やすいんですよね
廃番なのか?激安で売ってたんですよね
白が流行ってたからかなぁ
ヘッドライト用のゴールドバルブ
どこかに売ってないですかね
イイね!0件
![]() |
トヨタ ヴェルファイア V6 3500cc 4WD 意外と燃費がいい |
![]() |
トヨタ シエンタ 俺夏ですm(__)m |
![]() |
トヨタ アルファードG 俺夏ですm(__)m |
![]() |
トヨタ プリウス 俺夏ですm(__)m |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!