アルファードのプラグを交換してみました
車検では交換しなくて大丈夫といつも言われてましたが
10万キロ無交換でも 13万キロ超えてるし
と思い交換してみました
まずは軽くエンジンを温めます
エアクリーナーをはずしたら
コネクターを外し ボルトを10㎜のレンチで緩めます
緩めたら手でボルトを外します
落とすと大変なので…

イグニッションコイルを外します
プラグを外します
ちょっと固いので 緩めて戻してを繰り返して外します
錆がすごいですね
中心電極が結構減ってます
これだとイグニッションコイルに負荷が結構かかってたと思います

焼け具合は良い感じだと思います
4本外しました
どれも錆びてるし
中心電極が減ってます
交換してよかった
一般のプラグに見えるんですがどうなんでしょう
スレッドコンパウンドを塗って取り付けます
薄く塗ればいいです
プラグを付けてOKっスm(__)m
交換してよかったっスm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/09/28 15:42:50